『CPUの温度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core E5300 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E5300 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのオークション

『CPUの温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium Dual-Core E5300 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E5300 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E5300 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUの温度について

2009/03/05 14:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX

クチコミ投稿数:14件

CPUの温度について教えてください。
先日、以下の構成でPC組み、BIOS画面にてCPUの温度
を確認したところ10℃前後表示となっておりました。
その後2,3時間させましたが表示は10℃前後のまま
でした。
購入した時点では正式にBIOSが対応していなかった
為、それが原因と思い、正式対応のアナウンス後
BIOS VerUPしましたが現状変わらずでした。
故障かな?と思うのですが、PCケース開けた状態での
PCケースの温度が20℃前後を示しており、ほぼ室温
を同じである為、判断しかねております。

皆様のCPU温度はどのくらいを示しているのでしょうか?

=====PC構成=============
CPU:E5300
CPU FAN:CPU付属FAN
M/B:MSI G45M-FIDR(BIOS:v1.1)
メモリ:バルク 1GB X 2
グラカ:オンボード
電源:450W ※メーカは忘れました
PCケース:忘れました。 ケースFANはつけていません。
=====================

書込番号:9196050

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/03/05 15:54(1年以上前)

インテルのCPUはTDP小さいから発熱量は少ないので室温と殆ど同じことは起こりうる。気になるなら温度計(デジタルのやつ)で実計測されては?温度計の先をCPUクーラーのフィンのテープとかで固定して高くなければ問題はないです。またモニターソフトによって計測結果が変わるのでいろんなソフト試されては?

書込番号:9196317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/05 16:53(1年以上前)

ソフトにより温度表示が異なります。
気になるようでしたら、Core Temp等のソフトで確認して下さい。

書込番号:9196509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/06 11:37(1年以上前)

>R26B改さん、ちゃーびたんさん

ご回答ありがとうございます。
これまで使っていたCPUがP-3だった為、CPU温度と言えば、50℃前後が当たり前
だと思っていた為、今回E5300にして室温よりも低い「10℃」をずっと表示して
いる事に驚いてしまいました。おそらくE5300はほとんど発熱しないでほんのり
暖かくなる程度なのかもしれませんね。念の為、ちゃーびたんさんの言われる通り、
BIOSでは無いその他アプリで確認してみます。

書込番号:9200341

ナイスクチコミ!0


SQRさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/11 21:39(1年以上前)

ちゃーびたんさんの言うとおりソフトによって違いがあります。

自分は「SpeedFan」を使っています。
http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm

E5300のOC状態での自分のCPUは 約平均40℃です。
  付属のファンでは何度になるかはわかりません。

目標は50℃以下にした方がいいでしょう

書込番号:11220160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
皆様の環境でのCPU温度・室温・CPU稼働率を教えて下さい 2 2010/04/29 8:11:34
良い 5 2009/12/26 20:25:14
VTの有無について 6 2009/09/21 18:01:56
LGA775って... 8 2009/08/01 2:04:11
CPUの温度について 4 2010/04/11 21:39:26
E2160からの交換 25 2010/02/21 20:06:17
マザーボードの対応について 2 2009/01/11 7:46:47
結構お買い得かも 0 2008/12/31 21:33:39

「インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX」のクチコミを見る(全 60件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core E5300 BOX
インテル

Pentium Dual-Core E5300 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

Pentium Dual-Core E5300 BOXをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング