AT-HA20



ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA20
はじめまして。
最近音楽機材を集めようと思って、とりあえずヘッドホンアンプを買ってみようと思っています。ただ、イマイチどれがいいのかわからないです。
今までイヤホン、ヘッドホンはオーディオテクニカのものしか使っていないので、今回もそうしようと思ってこの商品を見ていました。現在使用しているヘッドホンはATH-PRO500です。
学生なのでコストパフォーマンスが妥当なら購入するつもりです。
ほかにおすすめな商品等があったら教えてください。
書込番号:13012441
0点

どんな環境で鳴らしてるのか分からないけど、まずはヘッドホンに投資した方が良いと思う。
書込番号:13013322
0点

それとこのアンプに限らずヘッドホンアンプの費用対効果はヘッドホンに比べて軒並み低いです。
書込番号:13013331
0点

ありがとうございます。
自分としては、今使っているヘッドホンを生かし切れていないような気がしています。
主にPCから直接つないで使用しているだけなのですが、何か改善するのにいいものはありませんか?
書込番号:13014437
0点

うーん、私なら1万円あるなら新しいヘッドホンを買うかな。
もし今のヘッドホンの力を発揮させたかったらまずはWAVにするとかですかね。
ヘッドホンアンプの導入よりも音源の見直しの方が効果あります。
書込番号:13015397
1点

今更かもしれませんが、自分も同じようなことで悩んでいたのでレスします。
お使いのパソコンの電源はどこから取っていますか?
もし、タップを介して繋いでいるなら、一度壁コン(壁のコンセントから直取り)を行ってみることをお勧めしますよ。
音質が数段向上します。お金もかからないので非常に良いです。
もし、それで音質が向上するのなら、電源タップを良いものに交換するのが最も効果的でしょう。
書込番号:13192638
0点

追記です。
あとは、お使いのパソコンのサウンドカードにDAC機能がついているかどうか確かめてみて下さい。
ついていない場合は、DAC付のサウンドカード、USBサウンドユニットを取り付けると音質が激変しますよ。
書込番号:13192726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > AT-HA20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/31 1:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/24 16:25:40 |
![]() ![]() |
8 | 2011/07/16 13:02:30 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/27 14:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 21:05:46 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/06 16:42:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/01 1:13:49 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/19 17:56:08 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/21 13:32:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/14 18:30:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





