


今更ですが、このボードで使える、NVIDIA製のグラフィックボード(ゲーム用で高性能)を教えてください。
OS Windows10 Pro
CPU i7 920
RAM 15GB
電源 700W
PCI Express2.0 x16
宜しくお願いします。
書込番号:21072368
0点

最近のBIOSが2010年で止まっているので何とも言えないです。
例えば、GTX1060を挿しても動かないかもしれないし動くかもしれません。
とりあえず、YoutubeにはGTX 1060で動いているという報告もあります。
PC Specs:
ASUS P6T
i7 920 @ 3.0GHz
MSI GTX 1060 Gaming X 6GB
8GB OCZ DDR3 1066 MHz
https://www.youtube.com/watch?v=1g4n8kps6ag
書込番号:21072399
1点

取り合えず、GTX1060ですがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921442/#20942606で動いている実績は有るようです。
GTX1070での動作報告もあるようです。
書込番号:21073442
2点

情報ありがとうございます。
2010年最終のbiosで動けばいいのですが、そこまでの情報がないと踏み切れませんね〜^^;
書込番号:21074463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ASUS
STRIX-GTX1060-DC2O6G [PCIExp 6GB]
http://kakaku.com/item/K0000921442/
\34,788
↑揚げかつパンさんの書かれたSTRIX-GTX1060-DC2O6Gは同じマザーボードで動作しているようなのでこちらを購入して見ては?
CPUがネックになり、GTX1080Tiなどを積んでもフルに性能を発揮できないかもしれませんし・・・
書込番号:21074503
1点

取りあえず、海外のブログなどいろいろ読みましたがi7 920にGTX1070とかGTX980Tiでもですが、CPUがボトルネックになってGPUを生かし切れないケースが有るようです。バランス的にはGTX1060までになりそうです。
ただ、GTX1070とi7 920の動作報告が有っても別のマザーだったり、マザーの表示がなかったりで様々です。事例も少ないです。
メモリーの転送能力、PCI-e2.0、CPUの演算能力など、最新高性能グラボを生かし切るにはいささか力不足感が有ります。
書込番号:21075981
1点

皆さん(揚げかつパンさん、kokonoe_hさん)、色々と情報ありがとうございます。
皆さんの情報を基に、ダメ元で導入してみました。
導入した結果無事に作動ができましたので報告します。
作動環境
CPU:i7 920(2.67GHz)
RAM:15GB
MB:ASUS P6T
BIOS:1408(2010/09/21最終)
OS:Windows10 PRO
GPU:NVDIA GeForce GTX1060 6GB(ASUS製)
書込番号:21082507
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/18 20:06:58 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/21 14:59:30 |
![]() ![]() |
9 | 2022/02/03 15:26:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/10 17:16:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 21:53:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/28 0:22:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/28 17:27:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 23:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/17 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 10:38:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





