『ブート画面が真っ暗です』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『ブート画面が真っ暗です』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブート画面が真っ暗です

2009/03/15 10:32(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:3件

P6TでCore i7のシステムを組みました。グラボは前から使っていた、マザーボードと同じASUSのEAH2600PROです。
 Windows VISTAをインストールして、ドライバーをマザーボード付属のCDから入れて、グラボのソフトを入れた辺りから、再起動時に起動画面が写らない事に気付きました。
 シャットダウンして、それから立ち上げても、ハードディスクアクセスのランプが点くだけで、しばらくシーンとして後、急にモニターに信号が来て、ウィンドウズが立ち上がります。本当に立ち上がっているのか判らずに、心配なだけで、不便ではないのですが、起動画面でDELキーを押して、BIOSの表示が出ないので、BIOSを変更しなくてはならない時には、相当困ると思います。
 誰か、解決策は判りますか?

書込番号:9248247

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/15 11:15(1年以上前)

EAH2600のVista32ビット対応最新ドライバーは8.561版ですがこれは試してみましたか?
ウィンドウズが立ち上がることからBIOSは壊れていないので、
電源をONにしてDELキーを連打していればBIOSセットアップ画面が表示されるでしょう。

書込番号:9248427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 20:16(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
BENQのV2400Wというモニターを使っているのですが、シャープのBL-T19D1-Hをつないでみたら、見えました。解像度が関係しているのでしょうか?
VISTAを再インストールした所、BENQでもBIOS画面が見える状態に、現在の所なっています。

書込番号:9288183

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/22 21:12(1年以上前)

解像度はV2400Wが1920×1200、BL-T19D1-Hが1280×1024ですが、これがあっていなくても画像は表示されます。
使用していて不具合がなければこのままで良いのでは。

書込番号:9288520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング