『補助電源コネクタ付のグラフィックボードを選ぶべきのようです』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『補助電源コネクタ付のグラフィックボードを選ぶべきのようです』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

これまでビデオカードにASUSのEAH4650を差していたのですが、なかなかまともに起動してくれず、ほとほと困り果てていました。
ですが思うところがあって、ビデオカードを補助電源コネクタのあるASUSのEN9600GTに替えたところほぼ問題なく動作するようになりました。
どうやらPCI-EX16だけから電源供給するビデオカードでは安定動作出来なかった様子です。
電源始め他のパーツの相性もあるかと思いますが、もし同様に安定動作しない方がおられたらビデオカードの変更も考慮なさるべきかと思います。

書込番号:9726755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 06:43(1年以上前)

私は補助電源なしのしか使ったことありませんが特に問題でてません。
ちょっと気になることあるので、参考までに

起動しないとは具体的にどうなりますか?
HDMI接続ですか?
HDMIセレクターとか使われてますか?

書込番号:9727544

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/20 09:00(1年以上前)

レスありがとうございます。

>起動しないとは具体的にどうなりますか?

ファンは回るのですが画面に一切表示されず、液晶の電源ランプも待機状態のままでした。

>HDMI接続ですか?

いいえ。D-SUBとDVIの両方で試しましたがうまくいきませんでした。

書込番号:9727874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 15:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

気になることとは、
HDMIセレクター等で他の機器の影響を受けることがあるので、
補助電源の恩恵で、もしかして安物セレクターでも
問題なくなるかな?と思いました。

ちなみに私が問題なかった補助電源無しのは、
ASUS EN8600GT/HTDP/256M

SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI です。
後者では、安物のHDMIセレクターにつないで他の接続機器Blu-rayディスクレコーダーの電源が切れてると何らかの影響で画面が映りません。

書込番号:9729273

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/20 22:10(1年以上前)

4650って、4670のクロックダウンバージョンですね。
これが動かないというは、まず4650カードそのものの
不良っぽかないですか。その4650カードはどうしたんだろう。
自宅でデッドストック?

書込番号:9731105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/21 14:19(1年以上前)

ZUULさんの案以外には
マザーへの主電源供給か、同じくマザーへの補助電源
ケーブルの供給不足の可能性も考えられませんかね?
つまり電源ユニット側に問題無いのかな?って疑問なのですが。

書込番号:9734425

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 03:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>その4650カードはどうしたんだろう。
>自宅でデッドストック?

別に使っていたASUSのP5K-Eに差したところ問題なく動作しています。
P5B-Eなど他のマザーでも試したのですが、問題が出たのはP6Tだけでした。

書込番号:9846812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング