24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)
超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm/ニコン用)。本体価格は123,800円



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)
アソコまでキヤノンユーザーの方がシグマレンズに興味をモタレルとは...。作例も出まくりました。みなさんシャープでヌケがよく、逆光にかなり強いと感想を述べられてます。あのLレンズ24-105mmより逆光テストで完勝していたのは圧巻でした。切れも遥かに勝っていました。あと5年でシグマは日本のツァイスになるでしょう。
書込番号:9049155
0点

まだ50mmF1.4からが高性能(強きレンズ)レンズの始まりですから。それにレンズ自体で光質コントロールできるプラナーとゾナーを揃えないといけませんからね。30mmF1.4(APS用)や初代24-70mmF2.8(フルサイズ)のような階調優先型のプラナータイプも後に発売して欲しいモノです。
書込番号:9049256
0点

DP1のカタログにも、「写真はレンズで決まる」と
あの有名な文言を記載していましたからね。
きっと本気で目指すはツァイスなのでしょう。
今度出た24-70は自分も年内購入のリストに入れております。
書込番号:9051530
1点

あの名コピーまでパクルとは...。デジタル対応(専用)レンズの時代になってからの普及クラスレンズはシグマが圧倒的に解像感と適度なコントラストでトップですね。ニコンやキヤノンは超高級レンズ以外、写り、大きさ、重さで欲しくなるレンズが全くありませんからね。
書込番号:9064536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/01/16 10:47:33 |
![]() ![]() |
26 | 2016/08/22 21:09:04 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/21 20:57:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/08/09 0:34:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/28 19:39:37 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/20 19:23:50 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/08 22:12:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/21 2:11:40 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/06 18:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/24 5:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





