『すいません ファームウェアの更新でお助け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3500410AS (500GB SATA 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)の価格比較
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のスペック・仕様
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のレビュー
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のクチコミ
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)の画像・動画
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のピックアップリスト
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のオークション

ST3500410AS (500GB SATA 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)の価格比較
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のスペック・仕様
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のレビュー
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のクチコミ
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)の画像・動画
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のピックアップリスト
  • ST3500410AS (500GB SATA 7200)のオークション

『すいません ファームウェアの更新でお助け』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3500410AS (500GB SATA 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3500410AS (500GB SATA 7200)を新規書き込みST3500410AS (500GB SATA 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200)

SEAGATEの製品の中でもっとも活発に情報交換されているので、
お聞きします。
小生のパソコンもBarracuda 7200.11で例のファームアップデートの対象であることが、
SEAGATEのホームページの確認ページで明確になりました。
小生のは、ST3750330AS
ハードディスクのisoデータのダウンロードまではつつがなく終わったのですが、
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207951&NewLang=ja
そこから、そこからCDに焼く段で小生の経験のなさが露呈しました。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=201431&NewLang=ja
をみても良くわかりません。どなたか経験者お助けください。

これから3つ目のAlex Feinman 氏による ISO Recorder (フリーウェア)
を試すところです。

書込番号:9302789

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/25 21:17(1年以上前)

ISOイメージのライティングでつまづいておられるのですね。
ImgBurnという日本語にできる代表的なフリーソフトがあるので、一度試してみられますか?
ImgBurn 2.4.2.0
http://www.altech-ads.com/product/10002564.htm
日本語化パッチ(2.4.2.0)
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn

書込番号:9302875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件

2009/03/25 21:42(1年以上前)

なんとかうまくいきました。
それまでのファームウェアはSD15ですが、SD1Aに変わりました。
ISO Recorder (フリーウェア) で焼くのは超簡単。
そのCDでブートして、注意書きを読むと。
やれ、作業中に電源が落ちると、ハードディスクが壊れるだの、今回作ったCDは不用意に使用するな、ハードディスクを壊すぞ、など心配させる文言。

注意書きを読んだらESCで次の画面へ

そこで、該当するモデルナンバの書いてあるものを選んでenter
終わったら、自動的にシャットダウン。
CDを取り出して、再起動。

ま、終わってみると、あっという間でした。

バックアップは必要です、SEAGATEのハードディスク買った人は。

http://support.seagate.com/kbimg/utils/drivedetect.exeでバージョンを確認し、
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931で確認されることをお勧めします。

すっきりしますよ。

書込番号:9303029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件

2009/03/25 21:45(1年以上前)

zuwaiganiさん

情報ご提供ありがとうございました。
恥ずかしながら、そのとおりです。

日本語パッチですか。。。そっちのほうが良かったかも。
今後ともよろしくお願いいたします。


書込番号:9303045

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/25 22:08(1年以上前)

無事終了されたのですね。よかったです。
私も手元に7台SEAGATEの対象のHDDがあったので、すべてファームウェアの更新をしたのですが、失敗したらどうしようとドキドキものでしたが、作業自体はあっけなく終ってしまいますよね。

>バックアップは必要です、SEAGATEのハードディスク買った人は。
SEAGATEのHDDでなくても、バックアップは必ず必要ですよ。データは予期せぬところで飛んでいってしまいますよ。。。

書込番号:9303193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件

2009/03/25 22:37(1年以上前)

zuwaiganiさん
ありがとうございます。
そうですね、大切なものはバックアップ必要ですね。
SEAGATEだけの問題じゃないですね。

しかし、ここまで巨大になると、ハードディスクへのバックアップになりますが、
使ってないと、回転系が劣化するなんてことはないのですかね。
回らないハードディスクとか・・・
でもこれを見ると、軸受けよりも腐食による磁性体の脱落でしょうか、
ハードディスクが止まるのが
やばいのですね。

差分バックアップで面倒見ているうちは良いですが、
ほとんどアクセスしなくなったら・・・

今は7000円/T(テラ)で、各家庭2〜5Tくらい簡単に行きそうですね。
そのうち10Tとか100Tなんていう時代になるのですね。
バックアップの規模も増え続けるのね。

書込番号:9303394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SeaTools for DOS 9 2019/10/06 11:15:13
換えるべきでしょうか? 5 2010/01/19 15:30:05
vistaのインストールができない 3 2009/12/01 13:22:02
\44,860?? 6 2009/05/11 9:39:22
困ったな〜壊れてるの??? 6 2009/06/19 2:32:14
すいません ファームウェアの更新でお助け 5 2009/03/25 22:37:32
調子が悪い! 15 2009/03/23 23:56:54
BTOに標準搭載されていますが・・・ 4 2009/03/09 20:25:15
初!RAID☆ 16 2009/03/05 12:46:43
相性 9 2009/03/02 23:34:46

「SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200)」のクチコミを見る(全 247件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3500410AS (500GB SATA 7200)
SEAGATE

ST3500410AS (500GB SATA 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

ST3500410AS (500GB SATA 7200)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング