『待ちに待ったレンズがやってきました』のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (11製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

『待ちに待ったレンズがやってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

待ちに待ったレンズがやってきました

2009/09/22 19:51(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

クチコミ投稿数:699件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左端のレンズです。小さくて気に入りました。

f1.4

f2.0

f2.8

みなさん、こんばんは。
この板では初めての書き込みとなります、よろしくお願いします。

7/1に注文してから今日まで約80日、やっと手にする事ができました。
時間かかるよ〜と言われてたので、ある程度覚悟してましたが、ちゃんと忘れずに作ってくれてたんですね(笑)

まず、箱をあけてびっくり、小さい!最近大砲レンズとのお付き合いが増えたため、標準レンズでサイズなんて気にもしていなかったのですが、昔使っていた50F1.8Uを思い出す大きさで、ちょっと驚きました。ある意味、感覚が麻痺しちゃってます(笑)

レンズのつくりは流石というべきでしょうか、小さくはあるけど、それなりに重みがあって、塗装の質感も良好。リングのトルク感もバッチリ、フードの取り付けの『カチッ』とした感覚も好感もてました。いままで、カメラやレンズの質感などあまり気にしませんでしたけど(基本的には工業製品との割り切り)、こういうものもあるんですね!

カメラ本体が大きくて無骨な感じはしますが、レンズが小さいと、まさに『お散歩カメラ』という気になってしまい、肋骨骨折中の身でありながら、試写に行ってきました。

三脚+ライブビュー、f1.4/f2.0/f2.8の3枚で、RAWで撮ってデフォルトのまま現像です。バックのボケはややうるさい感じですが、f2.8まで絞ると合焦部はかなりカチッとした感じで、一緒に持っていった50F1.2よりも好印象でした。

今日は絞っての撮影はしませんでしたが(撮りたいものを探す余力がなくて・・・(涙)。やっぱり出歩くこと自体に無理がありました)、もともとカタログの雪山の写真に魅せられて購入を決意したレンズだけに、今後が楽しみです。

書込番号:10195171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/09/22 21:19(1年以上前)

日々の旅さん、こんばんは〜!
おおっと、入手おめでとうございます。50Lユーザーがまたひとりこのレンズを追加購入とのこと嬉しく思います。50LもPlanarもどんどん使いたいですね〜!

書込番号:10195702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/09/22 21:35(1年以上前)

日々の旅さん、こんばんは〜。
ご購入おめでとうございます!!

個人的にはこのレンズを手にしてから 50 L への思いが少し薄らぎました(相変わらず憧れはありますが)。なんていうんでしょう、撮ることが楽しく感じられるんですよね、このレンズは。

とにかくドンドン楽しんでやってくださいませ!!


ではでは。

書込番号:10195794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件

2009/09/22 21:52(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんばんは。ご無沙汰しております。

>50LもPlanarもどんどん使いたいですね〜!
おっしゃるとおりですね(笑)。50mmが必要な場合、当分2本使いになりそうです

書込番号:10195905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2009/09/22 21:57(1年以上前)

よぉっし〜さん、こんばんは。

>なんていうんでしょう、撮ることが楽しく感じられるんですよね、このレンズは。
そうなんですよね〜、今日も冷静な自分が『今日はやめとけ〜』と言ってるのに、思わず出かけてしまいました。今日はほんの20枚程度でギブアップでしたが、それでも楽しかったですね。はやく体を元に戻して、思いっきり楽しみたいです(笑)

書込番号:10195935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/22 22:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。


85/1.4 ZEではなくて、あえて焦点域の被るレンズを選択された訳ですが、
それには何か訳があるのでしょうか?

書込番号:10195960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件

2009/09/22 22:39(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、こんばんは。

2本の50mmの件ですが、今のところ、
50F1.2:開放近辺
1.4/50:f4程度以上
といった線引きになるかな〜と考えています。実際に、いろんなシーンで両方使ってみないとわかりませんけど(笑)。少なくとも1.4/50への一番大きな期待はある程度絞った領域での解像感です。

ただ、今日、わずかながらでも実際に使用した感覚では、『かなりやるな〜』といった具合です。(アップしたサンプルはなぜか無茶苦茶きたなくなってしまってますけど・・・)

また、1.4/85ですが、こちらは85F1.8があり、かつ85mmは私的には最も使用頻度が少ない焦点距離です・・・どうも70〜200mm程度の距離が苦手です(笑)

書込番号:10196212

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/09/22 23:28(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは

80日とは随分長かったですね おめでとうございます
結構重量感のあるレンズですがコンパクトなので私もお散歩のお供になってます
やっぱり一本で出かけるレンズは50mmが私はベストです^^

書込番号:10196538

ナイスクチコミ!2


EOS 7D-RTさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 17:42(1年以上前)

機種不明

40D F1.8 -2/3 ISO400

日々の旅さん、はじめまして、
ご購入おめでとうございます。私も同じ頃予約しまして最近入手しました。
今日は40Dに装着して約80ミリの中望遠として使いました。
ライブビューでピントは合わせています。
感度をオートで撮ってしまったのでシャッタースピードは1/8000でした。
ポートレイトにも良いかも。やはり、ぼけがいいですね。
もう、夢中でこのレンズばかりです。

書込番号:10200465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件

2009/09/23 20:30(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

>やっぱり一本で出かけるレンズは50mmが私はベストです^
そうですね、私も1本だけ選ぶなら50mmを選びます。他の焦点距離なら複数本もつのはもったいない気がしますが、50mmだけは特例です〜

書込番号:10201327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2009/09/23 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

f5.6

f11

f9

EOS 7D-RTさん こんばんは、はじめまして。

>私も同じ頃予約しまして最近入手しました
この板の各社在庫も有になっていますので、そこそこのロット数でたんですかね?

今日は夕やけを撮ってみました(といっても近場にしか動けないので場所の選択はてきとーですが)。50F1.2と比較して、やや低輝度側の感じですが好感触でした。まだ、f4程度の比較はしていませんが、昨日に引きつつき、『お主、やるな!』感が強まりました(笑)

書込番号:10201435

ナイスクチコミ!0


zashitereさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/27 11:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手持ちです...ちょっとピント合わせが不適当

この硬質の写りはEFレンズに無いような気がしているのですが

秋の花たち

スレ主さま、このレンズを購入された皆様

待ちにまった念願のレンズ入手おめでとうございます。

アップされているお写真もすてきですね!

私は京セラ時代のプラナーをアダプターを介してEOS(銀塩&Kiss X2)で使っています。ピントを外すことも多いですが、作り手の個性を感じるレンズの味わいに興味が尽きません。

京セラ時代のプラナーと趣が異なる旨の書き込みがありましたが、その違いについて参考に教えていただけないでしょう。(新しいスレを立てるべきかとも思いましたが丁度彼岸花のお写真を掲載されていましたので便乗させていただきました)

書込番号:10220916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件

2009/09/28 01:00(1年以上前)

機種不明

お馬さんの毛並み

zashitereさん こんばんは

私にとってははじめてのプラナーなので、京セラ時代との比較は・・・何もいえる事がありません(涙)。どなたか、お詳しい方の登場をお待ちしております。

私はまだまだ使い込みが足りませんが、楽しいレンズですね(笑)

書込番号:10225005

ナイスクチコミ!0


zashitereさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/02 23:16(1年以上前)

日々の旅さま

ご返信ありがとうございます。
でも、他にレスが続きませんね...
京セラプラナーのはかない運命を物語るようで...

キャノンでプラナー50をこれからも楽しくつかいましょう♪

書込番号:10248954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/06 00:55(1年以上前)

 キヤノン機でカールツァイスがマウントアダプター無しで使えることって・・・本当にキヤノン機ユーザーにとっては嬉しい悩みが増えるばかりですよね〜。

 Lレンズも憧れですが、Carl Zeissも憧れのレンズの一つですもんね〜。50m Planner ZEも使ってみたいですね〜。50Lがあるので、購入までには至りませんが・・・。

書込番号:10266449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/10/11 19:28(1年以上前)

日々の旅さん、御購入おめでとうございます。

>7/1に注文してから今日まで約80日、やっと手にする事ができました。

随分待たされましたね(^ ^;)
私は運良く発売日の前日に予約し当日に手に入れる事が出来ました。
待された分楽しんでください。

書込番号:10293012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件

2009/10/11 19:56(1年以上前)

機種不明

朝の風景

・zashitereさん こんばんは
 京セラプラナーに詳しい方の登場ありませんね・・・。ですが、プラナーの楽しさはかわらないのだと思いますので、お互い楽しみましょう

・EF-L魔王さん こんばんは
 私も50Lに追加するか迷いましたが、性格のちがうレンズですので、50mm好きには面白いと思います。

・レンズ+さん こんばんは
 そうですね、待たされた分、沢山楽しませてもらおうと思っています(笑)。今や、必ず持ち出すレンズです。

書込番号:10293145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/27 19:06(1年以上前)

私が以前使用していたコンタックスRTS+50mmF1.4の画像を思い出すたび深みのあるブルーの発色またコントラストにお於いて青系に強く微妙な色彩を記録できるレンズはCanon,
Nikonも到底及ばない発色だと記憶しています。参考になる写真はありませんが、手放した
コンタックスの50mmF1.4は今でも中古品でも良い状態のものを捜しています。それをアダプタ-にかませ使いたいと思っています。(特にメイドインジャーマニー)を捜しています。

書込番号:10848030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング