Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス
最安価格(税込):¥72,810
(前週比:±0 )
登録日:2009年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE
どうなんでしょうか?
ボケ味を楽しむという意味ではフルサイズでこそのレンズな気がするんですが、
APS-Cでもそこそこは楽しめるのでしょうか?
書込番号:10508173
0点

ピントをMFで確実にに合わせられるボディを持っているなら(まともなファインダー)非常に良いレンズです。
書込番号:10508230
0点

買ってツアイスの描写を楽しんだら、次はフルサイズデジイチを買おうという
目標になるのでは?
ボケばかりが写真じゃないし、ボケがどうこう言い過ぎるのはアマチュアカメラマンの
悪いクセですよネ(笑)。
書込番号:10508893
1点

kuvomanさん、こんにちは。
どのようなレベルで楽しまれるのか分かりませんが、レリーズするまでもが楽しめるレンズです!!
ではでは。
書込番号:10509843
0点


金属のボディや操作感や所有感なども楽しめると思いますよ。勿論写りも。
書込番号:10512782
0点

遅レスで恐縮ですが・・・こんにちわです。
>ボケ味を楽しむという意味ではフルサイズでこそのレンズな気が・・・
このレンズはボケ味だけが取り柄ではないと思いますよ。
ちょっと絞れば非常に解像力が高いので、スナップや風景撮影にも向いていると思います。
私は子供撮りが中心なので、ファインダーの見やすいフルサイズ機で主に使っていますが、APS-C機+このレンズでお散歩スナップ(http://coshi.exblog.jp/8063416/)なんかを撮ると描写の高さにビックリします。
マニュアルフォーカスレンズなので、素早い撮影をするには熟練が必要ですが、その行程さえも楽しむ余裕があれば、購入して損のないレンズだと思います。
スローライフではないですが、そんな余裕を持った撮影も楽しいですよ〜ではでは(^^//
書込番号:10529921
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/01 9:17:57 |
![]() ![]() |
20 | 2023/03/27 13:51:01 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/30 12:26:56 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/21 11:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/03 14:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/19 0:58:45 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 17:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/10 11:40:06 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/13 12:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/15 22:36:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





