『購入を考えているんですが・・・』のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 ボディ

重量約475g小型軽量コンパクトボディに有効画素数1230万画素のハイスピードLive MOSセンサーやボディー内手ぶれ補正機構を搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション

E-620 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション


「E-620 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-620 ボディを新規書き込みE-620 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているんですが・・・

2010/08/08 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

スレ主 hk_FT_PXさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明

E−510で撮影しました1

E−510で撮影しました2

E−510で撮影しました3

どうも初めまして!hk_FT_PXと申します。
以前から、E-510(他にはペンタ_k-x_シグマ_DP-1S)を使用しているのですが、E-620も発売より1年以上が経ち、値段も底値近くになってきた様なので購入を考えています。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、階調(ダイナミックレンジ)・暗部ノイズはE-510と比べて改善はされているのでしょうか?
主によく撮るのは風景・猫さんです。
皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:11735027

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2010/08/08 15:45(1年以上前)

レビューは読まれましたか?
だいたいのことは書いてあると思いますよ。
個人的にはK−xを持っているならそれでOKかと思います。
階調(ダイナミックレンジ)・暗部ノイズには期待はしない方が良いかと。。
ちなみに私は620のデザインが気に入り買いました^^

書込番号:11735200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/08/08 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-620+ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD

E-620+ZD14-54mmF2.8-3.5

E-620+SIGMA50mmF1.4EXDGHSM

E-620+SIGMA50mmF1.4EXDGHSM

こんにちは。hk_FT_PXさん

僕も発売より1年以上が経ち値段も底値近くになってきた
ので7月にE-620とパワーバッテリーホルダーHLD-5と一緒に
購入しました。

僕もhk_FT_PXさんと同じく猫さんを撮影しているし望遠レンズも
使うのでE-620単体だと不安定なのでパワーバッテリーホルダーHLD-5
を装着して使っていますが想像してた以上に軽くて1日中持ち歩いて
も疲れにくいですよ。

hk_FT_PXさんが気になっている階調(ダイナミックレンジ)・暗部ノイズはE-510と
比べて改善はされていて被写体の猫さんの体毛の1本1本見事に再現してくれますし
液晶モニターも改善されていてE-510よりも見易くなっています。

手ぶれ補正機構もE-510・E-520よりも進歩してると思います。

バッテリーの持ちは僕はパワーバッテリーホルダーHLD-5にリチウムイオン充電池
BLS-1を2個と予備に2個を使っていますが1日で1000枚〜1500枚ほど撮影しても予備
のバッテリーと交換したこと無いのでバッテリーの持ちは良いほうだと思っていま
すがライブビューを常に使うと減りも早いと思いますよ。

僕も駄作ですが猫さんの画像を貼り付けさせて頂きますね。



書込番号:11735248

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hk_FT_PXさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/08 17:02(1年以上前)

機種不明

撫でようとするとすぐ逃げちゃいます

>ブッチのパパさん
そうですか・・・E-510よりは進歩してる事を期待しているのですが・・。
E-3後継機はまだ先になりそうなので、購入を検討している事とレビューではかなり評価が高いので期待してたんですけど。
k-xも良いカメラです。でも、慣れからかどうしても使用頻度がE-510に傾きがちになるんです。

>万雄さん
以前、HP拝見しました。猫さんの写真さすがですね〜。
E-510よりは改善されていますか!日中明る過ぎる時の海沿いや山の空を含めた写真では、かなり白トビし易かった(私の腕ではですが・・・)ので、喜ばしいですね。
あと、上手くはないですが一応見られるのを貼っておきます。
近所の三毛さんです。

書込番号:11735419

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/08/08 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

E-620+ZDED12-60mmF2.8-4.0SWD

E-620+ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD

E-620+ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD

訂正です。

2枚目の使用レンズを間違えました。

ZD14-54mmF2.8-3.5じゃなくZDED12-60mmF2.8-4.0SWDでした。



>hk_FT_PXさん

ブログご訪問ありがとうございます。
そしてお褒めのお言葉ありがとうございます。

hk_FT_PXさんも上手く良い表情を撮られてますね。

E-620はE-510・E-520よりもかなり改善されていますしファインダーも
見易くなりライブビュー時の視野率100%なのも良いと思いますよ。(僕
はあまり使いませんが)

E-620も発売より1年以上が経ち値段も底値近くになった今が買い時だと
思いますよ。






書込番号:11735747

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hk_FT_PXさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/08 21:13(1年以上前)

>万雄さん
2枚目の猫さんの表情が良いですね!
先日も大阪のオリンパスプラザにZD9-18の修理に寄って来た時にE-620に触れてきました。
E-510よりも凄くコンパクトな印象を受けました。
E-620と一緒にZD12-60SWDも買ってしまいそうです。
E-3後継機も気になりますし、懐具合と相談ですね・・・。

書込番号:11736292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IS終了 7 2021/06/05 15:21:01
久々に使いました 15 2021/03/29 6:45:13
画質について 12 2017/11/13 1:19:30
光学ファインダーで楽しもうと思います 21 2017/01/16 20:35:44
マイクロ+フォーサーズ 12 2016/08/01 7:16:21
Fマウントのマウントアダプターについて 10 2016/06/30 5:03:17
E-620 ようこそウチへ♪ 16 2016/02/22 3:53:55
私も買ってしまいました。 16 2015/02/14 23:17:43
OMシステムのレンズとE-520/E-620の相性について。 6 2014/12/08 16:18:53
お尋ねします 16 2014/07/16 0:22:31

「オリンパス > E-620 ボディ」のクチコミを見る(全 8608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-620 ボディ
オリンパス

E-620 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 ボディをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング