EOS Kiss X3 レンズキット
「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
超初心者です。今まで、LUMXTZ-5を使っていました。十分きれいに撮れるのですが、何かもの足りず一眼レフ購入を決めました。予算は7万〜8万までです。景色と子供中心に撮りたいしFー1にも出かけて撮りたいと思っています。BODYはニコンD5000かキャノンX3にして(本当はNIKOND90がほしい)後はレンズをと考えています。BODYとレンズのアドバイスをお願いできたらうれしいです。
書込番号:9980686
0点

使いたい(いつかは購入したい)レンズなどが特にないのであれば、NikonでもCanonでも問題ないと思いますよ。
ただその内にNikonD90を購入したいと思っているのであれば、レンズ資産が活かせるであろうNikonD5000が良いかもしれませんね。
書込番号:9980786
0点

>本当はNIKOND90がほしい
なら、今後のD5000でしょう、
F1には望遠側必要なんで一度、他の時にでも鈴鹿(ですよね?)に下見に行かれては。
書込番号:9980884
1点

カメラは7〜8万円でしたら、レンズはそれ以上〜数十万、中心は15万位は必要だと思います。
書込番号:9980900
0点

とわさんさん、こんばんは!!
機材選びは楽しいですよね(笑)
キヤノンとニコンは撮れる絵の方向性が違うように思いますので、みなさんの作品を見て気に入ったメーカーや機種、レンズを探してみるのも良いかと思います。
また、現在コンデジで何か物足りないとのことですが、、その辺(原因)をはっきりさせると、機種とかレンズの方向性がはっきりするように思います。
現在の一眼レフは初心者向けの機種でもレベルが高いので、何をお買いになっても満足されるのではとも思いますが。
書込番号:9980974
1点

>(本当はNIKOND90がほしい)
ニコンが好みの様ですし、後々ボディのステップアップを考えて、
ここはD5000でいいのではないですか。
色々レンズ、ストロボ等を揃えてしまうと、中々他メーカーへは移り
難くなりますよ。豊富に予算が有れば別ですが。
F1ですと、ボディは最低D90かキヤノンならば50Dクラスが欲しくなりますよ。
書込番号:9981730
1点

私もD90いっちゃったほうが良いように思ふ。
書込番号:9981919
2点

>本当はNIKOND90がほしい
頑張ってD90にしたほうが満足できると思います。
書込番号:9982572
2点

7人のみなさん、本当に丁寧なアドバイスありがとうございます。今日、ヤマダ電機に実物を見に行ってきました。やはりD90がよかったです。実は今までNIKONもCANONも持ったことはありません。ですから、色調なんかは全く分からないのでどうしたものかというところです。シャッター音はNIKONかな。という感じは持ちました。がんばって家内に交渉してみます。で、だめだったらX3にします。ありがとうございました。
書込番号:9984036
0点

お金を貯めてニコンのD90を買われた方が後々後悔しないと思います。X3あたりとD90では全然写りが違いますよ。
書込番号:9992923
1点

『やはりD90がよかったです。』『シャッター音はNIKONかな。』はとてもとても大切な要素です。
写真はカメラが撮るんじゃなくて人が撮るんです。
なので私は触感のスキじゃないカメラは使わないです。
気がのらないというか、シラケルだけです。
プロだったらシラケテはいられないのですが、趣味ですので「気持ち」こそ大事です。
『色調なんかは全く分からない』のは使ってみないとわからないし、使っていくと慣れというか馴染みというか、自分の色が良く見えてくるものですので、安心して下さい。
書込番号:9993483
1点

コロとジョンさんの意見で、ほぼX3に決めていた心がぐらつき始めました。もうう一度、ヤマダにいって実物を持ってから決めます。家内が、買ってもいいという今のチャンスを逃したらもう永遠に手に入らないように思うからです。ただ、CANOND50を持っている知り合いからはスポーツなどの動きのあるものを撮るのには、「CANONの方がいい」という言葉が耳に残ってrおります。心は70%NIKONです。もう一度、迷えるおっさんにアドバイスをいただきたい。予算は10万くらいまでならへそくりも入れてなんとかなりそうです。
書込番号:10012956
0点

こんばんは
予算が有るなら迷う事は無いと思いますよ。X3とD90はそもそもクラスが違います。
買えるならD90にした方が良いと思いますけど。
でも予算10万ではレンズも入れると厳しくないですか?買えても D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
それだけで予算オーバーで望遠域も足りなくないですか?
それと、カメラ以外にもバック.保護フィルター.レンズフード.SD-H8G等揃える物が有りますよ。
X3Wズームキットなら余裕で買えます。
10万の予算内でしたらX3Wズームキットの方になりますね。
>全然写りが違いますよ。
機能や質感は違いますが写りはそんなに変わらないです。
撮って出しのJPGならX3が若干眠い印象は有りますが、調整で幾らでも変更出来ます。
使うレンズによっても大夫描写は違った印象になりますし。
書込番号:10013376
1点

> 「CANONの方がいい」という言葉が耳に
最近はニコンも良いですね。勢いではキヤノンよりも良いです。
> X3とD90はそもそもクラスが違います。
自分は同じ入門機だと思いますが、D90の連射性能が良いですね。
書込番号:10013395
1点

とわさんさん こんばんは
私自身はD2X、D80、D90を使用し、奥方がEOS X2を使っているので、たまにX2を使います。
風景とお子さんを撮影するのであればD90でもX3でもいいと思うのですが、
F-1だとどちらでも連射的に不満が出ると思います。50DやD300あたりまでいかないと
かなり厳しいと思います。
ただ、カメラの格が違うと思いますので、D90に拘るのであれば、その後を見ても
そのほうが幸せだと思うし、X3で満足がいけばそれもまた良しだと思います。
X2とD90の比較ではX2のほうが彩度とコントラストが明確かなーという感じです。
CANONはカメラ間の格差が非常に少ないと思われますので、X3でも同様だと思います。
もし、高感度の撮影が少ないということであれば、少し古いカメラですが、中古の
D80という手もあると思います。私自身はISO400までの画質であればD90よりD80の方が
上かと思います。D80であればレンズキットで80000前後で購入可能かと思います。
私自身としてはD90のお仲間が増えた方が嬉しいのですが、CANONユーザーの方が、
廻りにも多いと思われますので、ご意見を聞かれたらと思います。
書込番号:10018335
0点

みなさん懇切丁寧なお言葉本当にありがとうございます。F1の友人は以前からのカメラ好きでF1の写真を撮っては私に自慢をしにきておりました。私はただ単純に一眼レフさえ買えばきれにある大きな写真が撮れるものとばかり信じておりました。彼が言うには動きのあるものを的確に撮ろうとすればCANONの方がうえだということなのです。何がどう上なのかと聞けば一瞬のチャンスに強いということなのです。D90と50Dの違いがそこいらにあるということなのです。それで、彼のお勧めがCANONX3Wズームがコストパフォーマンスは抜群だということです。彼のアドバイスに従っていいものか、D90を手に入れて対抗するか(50Dのことは全くわかっていない。価格が15万ということは確認済み)彼の言うとおりX3にするか?私の感じたことは、D90は重い・大きい。X3は軽くてコンパクトだが何か質感に乏しい。D90とX3は比べるのがおかしいという意見も多いのだが価格で比べると私の頭の中では立派にライバル機なのです。というわけで未だ迷いぱなし。50Dの彼の言う通りがいいのかなと思うこのごろであります。
書込番号:10021573
0点

>彼のお勧めがCANONX3Wズームがコストパフォーマンス抜群だということです。
確かに入門機の中では値段も高めですが、ご友人の言うことは間違いでは無いと思います。
X3のWズームキットは望遠側が250mmまで(35mm換算400)の焦点距離になるので、その点も
含めて有利と言う事だと思いますよ。
D90であればレンズの買い増しが必要になるので、10万ではきついですね。
真剣にF1をと考えているならキヤノンでは最低50Dクラスが欲しい所でしょう。
書込番号:10022035
1点

とわさんさんは超初心者なんですよね?
でしたら、X3でいいと思いますけど。
予算も考えたら、ダブルズームキットでいろんな写真を撮る楽しみを味わって欲しいです。
機材が軽いというのも重要です。
重いと、それだけで撮影意欲がなくなりますから。
レンズ資産を考えたら、なんて遥か先のことです。
初心者の方には、まず写真の楽しさを知ってもらいたいですね。
書込番号:10026073
2点

ぱぱさんの言う通りで、はじめはX3に決めていたのです。家内もそれなら出してもいいということで、ところが、画像や満足感はD90の方がはるかにいい感じがしたので「口コミ」でみなさんに聞いてもらったわけです。さわってみて自分なりに使いやすい機種を選びたいなと思っています。カメラ歴は20年ほど前はPENAXのズームをつかっていました。でも、使いこなしていたわけではありません。鈴鹿に行った際にBODYが破損してしまいそれいらいあまり使っていないのです。たまに使います(F1撮影)が、ほとんどは扱いが簡単なコンデジを使うことが多くなっています。そんなわけで、デジタルでズームをと思っているわけです。よく分からないのは、1200万画素のD90が1500万画素のX3より画像がいいというのはどういうコトなのかなと思うのです。車にたとえれば4000CCで200馬力と2000CCで250馬力を絞り出すという感覚なのでしょうか。つまり余裕の分が画像にも表れるのかなと思うのですが…。私の場合、佐田まさしさんと一緒で画像より機械をもちたいという所有欲の方が強いのかもしれません。手許に届くまでD90とX3買うまで迷うでしょうね。
書込番号:10038418
0点

画質は、D300が凄く印象が良かったか、D90もとても良い感じで、50DとX3と同じレベルに見えます
(単位面積では50DとX3が少し良く、センサー全体が50DとX3が少し小さいから同じになった)
書込番号:10041264
0点

こんにちは! 私はD90を所持してます。X3と悩みましたが D90で大満足してますよ! お仲間が増えたら嬉しいのですが、50Dの名前が挙がったなら貯金して高い方買った方が後悔は少ないかと…
書込番号:10043347
1点

このサイトはCANANなのですがNIKONの話ばかり持ち出して申し訳ございません。もうほとんどD90に決めていますが、50Dをもっている友人はX3Wズームを進めます。レンズが2本あればどんな撮影でもまず不満はないと言うことですすめられております。D90も良いけれど50Dに比べて連射速度が遅いというのが彼がD90を選ばなかった理由らしいです。でも、画像はニコンも魅力的だということで、ニコンを否定しているわけではありません。迷ったあげくが50Dということで結局自分の感性で選ばないとスタートしないと彼はいっております。BODYはやすくてもレンズが肝心ともいっておりました。私の場合はD90のBODYだけ買ってレンズはオークションで手に入れようという魂胆です。皆さんのアドバイスでいよいよ買う気持ちが決まってきました。
書込番号:10050020
0点

初心者ですが、50D持ってると後発のX3がほしくなり、
X3使っていると、バリアングルのD5000が欲しくなります。
小6の息子にX3あげて、本日D5000購入、バリアングル スゴスギ!
D90なら中野の35mmF1.8セットがお得だと思います。
おやじにキッスは、似合いませんでした。<子供にキッス>
書込番号:10053046
0点

とわさんさん こんにちは
確かに50Dの連射1/6.5枚はすごいと思いますが、D90の1/4.5も以前でしたら
高速連射の部類に入るので中々のものだと思います。フィルムの事をで考えれば
理論値で行けば36枚を9秒弱で撮りきってしまうのですから・・・
スタンス的にはとわさんさんの書いておられるBODY決めうちでもよいかと思います。
写真はレンズによって決まるというもののレンズのラインナップからいうと、Canonも
Nikonもそう大差は無いと思います。このレンズを使いたいというレンズがあれば
決まりますが、一般的であれば大きな差は無いと思います。
それ以外にもサードパーティーレンズもありますので、好みのBODY選択でいいと思います。
私もD90を使っていますが、いいですよー。大きな欠点は今のところ見当たりません。
優等生的過ぎるところもありますが・・・。但しAWBに関してはCanonのほうが
優秀だと思います。AFに関してもD90の板にスレを書きましたが、D80より多くの面で
ほとんど的確にヒットしてくれます。また、フォーカスも割りと自分の思ったところに
ヒットしてくれます。
D90にご購入お待ちしております。
書込番号:10056451
0点

とわさんさん横レスすいません。
>メイメイトロフィさん
バリアングル確かにすごいと思うのですが、友人がD5000を購入したので
いじらせてもらったのですが、モニターの色合いってかなりアンバー側(茶色?)
になりません?D90と比べると色合いが違うので、あれっと思いました。
9月号の月カメの記事でD3000のモニターはかなりニュートラルということですが・・・
書込番号:10056492
0点

今日は、さっそく試してみました。
D90+DX18-55ED、D5000+DX35F1.8、5D2+EF35F2でコンタクトレンズの箱をPモードで写し比べてみました。色調ちがいますね。D5000の液晶の明るさを+3最大にして見ましたが、ご指摘の傾向認められました。目がいいですね。
D90がクリアーでかつ明るいでしょうか。5D2もほんのわずか、アンバー気味でしょうか。
D90>=5D2>D5000の順で液晶いいですね。
D90とD5000のSDカードを入れ替えて見ようとしましたが、<撮影画像がありません>と出てきました。
書込番号:10056961
0点

>メイメイトロフィさん
早速の実験ありがとうございます。やはりD5000のモニターってアンバー傾向ですか?
D90のモニターがかなり素晴らしいのでD5000は色調整には向かないなーと思っていました。
まあそれ以上に素晴らしいのがCanon KX3のモニターかなとは思いますが・・・
>D90とD5000のSDカードを入れ替えて見ようとしましたが、<撮影画像がありません>
と出てきました。
確か再生のタグですべての画像にすると見れたように思いましたが・・・
私も撮影目的以外の旅行の時に小ぶりのカメラにしたいのでD5000も候補だったのですが、
D3000が発表になり2の足踏んでおります。また、古いNikkorレンズが使えるので
D5000 or D30000(少し前の機種でD60)が妙に欲しくなっております。
実験どうもありがとうございました。
書込番号:10057243
0点

虹色仮面さんどうも有りがとうございます。
再生フォルダーの設定をALLにしましたら、SD入れ替えで見れました。液晶ですね。
X3の液晶も一見きれいですが、ニコン機の液晶より拡大率が低いですから割り引かないといけません。
書込番号:10057352
0点

遅ればせながら
予算が機種選択の第1条件なのか?
予算の条件からすればCANONではKISS X3 W ZOOMが最も良い選択だと思います。(連写速度が低いこととフォーカスのマイクロアジャスタが無いこと以外は、上位機種の50Dとほぼ同等の機能だと考えます。)
D90がお気に入りのようですが、これの場合は18-55のレンズに限られ、使用範囲が狭まることは確実です。18-105のキットは予算オーバーです。レンジも狭いです。
NIKONで考えるなら、D3000にTAMRON B003とかD5000にTAMRON A18 Uにするなら予算も満足し、広いレンジをカバーするのでアリでは?
何を撮りたいか目的を整理しないと、アドバイスをもらうたびに迷うばかりで決められないのでは?(連写速度が重要なのか?等)
書込番号:10064046
0点

上にD3000とあるのでヨドに行ってみました。D300sが置いてあったのでいじってみました。
ス、スゴイ!連射、100%視野、メカ。
自分のカメラはショボイのばっかり。
手持ちで一番ショボイカメラ5D2出してD300s検討モード突入。
でもせっかく一流店でかったし。。うーん
書込番号:10068529
0点

5D2を出してまで必要かどうか分かりませんが、D300はとても良いカメラだと思います。
動体はD300です。D300sは且つでの30Dのようにマイナー(マイクロ?)チェンジですが、
元のカメラが良すぎて小出しでもカメラは素晴らしいです。多分値段以外は。
書込番号:10072691
0点

>メイメイトロフィさん
D90お持ちでD300sはもったいないですよ。
まして5D2をだしてだなんて・・・
実質の画像的にはD90もD300sも同じだと思います。連射と51点AF、100%ファインダーは
非常にすばらしいと思いますが・・・・。5D2を手放してまで手に入れるのはどうですかねー。
まして5D2の視野率は98%だったとおもうのでニア100%ですから、D300sの優位点は
連射と51点AFだと思います。D300の時に51点AFのフリーズ問題もありましたし、
それはD300sになったことにより解消したのですかねー。
いずれにしても、5D2を手放してまで手に入れるカメラではないかと思います。
書込番号:10076559
0点

みなさん、いろんなアドバイスいただきありがとうございます。予算とか使いかってとかで結局、X3になりそうです。実は、もう孫がおりましてF1にも出かけるかとは思いますが、運動会の写真を撮らされることが多くなるのではと思います。その場合、軽くて動きやすいのがいいのかなということと、Wズームを買った場合250mmの方が大きく撮れるのではと思うのです。その辺のことをまた教えてください。D90は重いので没です。
書込番号:10103821
0点

悩みに悩んだ末、買いました。X3Wズームです。AMAZONで送料込みで82400でした。まあいろんなアドバイスをいただいた皆さんに感謝です。木曜日に届くのが楽しみです。
書込番号:10154756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/23 21:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 19:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 21:08:04 |
![]() ![]() |
18 | 2018/07/20 15:55:38 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/30 22:10:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/10 10:46:40 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/05 8:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/15 11:13:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/11 8:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





