『連続撮影可能枚数について』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『連続撮影可能枚数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

連続撮影可能枚数について

2010/05/14 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 MOVEMYSTARさん
クチコミ投稿数:11件

購入前にご相談したいことがあります。

X3とX4の両方お持ちの方にききたいのですが、
連続撮影速度は3.4コマ(X3)と3.7コマ(X4)はあまり変わりませんが
X3の連続撮影可能枚数 JPEGラージ/ファイン:約170枚と
X4のJPEGラージ/ファイン:約34枚は
数字上は全然違いますが、体感はどうでしょうか?
普段はJPEGミドル/ファインで撮っています。

主にサーキットと旅行で写真を撮っていたのですが、前にX2を使っていてサーキットでの連射時の書き込みバッファにイライラして、50Dに買い替え、こちらはサーキットでは良かったのですが、普段使いの重さに負けて売却。KISSのX3かX4で悩んでいます。

個人的にはX3ぐらいのスペックでも良いと思っていますが、X4の方が新しいし・・・。連射速度は我慢しても、バッファはどうかなと思いまして^^

ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:11360812

ナイスクチコミ!1


返信する
ponponyoさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/14 22:58(1年以上前)

170枚連続撮影可能な条件で撮れたとして・・・フルになるまでシャッター押しっぱなしなのかの?

今までどのように撮影してきたのかの?

撮りきるのか?バッファー開放の速いカメラにするのか?自分の撮影スタイルだけじゃと思うがの?

書込番号:11360938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MOVEMYSTARさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/14 23:02(1年以上前)

早速有難うございます。

サーキットで使うときは、車が通り過ぎるまで、流し撮りで押しっぱなしです。
X2のときはSDに書き込むバッファで取れないことがあったので。SDはClass6でした。

それ以外では押しっぱなしにするときはないです。

書込番号:11360957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/05/14 23:18(1年以上前)

X4の約34枚は時間にすると約9秒、X3の約170枚は約50秒、モータースポーツの流し撮りってそんなに時間必要ですか?2〜3秒あればいいと思うのですが…

書込番号:11361041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MOVEMYSTARさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/14 23:34(1年以上前)

質問がおかしかったかもしれません。

連射をして撮っているときにおこるSDカードに書き込む

「データ書き込み待ち」状態はX3もX4も同じような

ものでしょうか?これは連続撮影可能枚数とは関係ないですかね?

SDカードだから仕方ないでしょうか?

書込番号:11361125

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVEMYSTARさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/14 23:45(1年以上前)

いろいろとサイトで調べてましたら自己解決しました。

お騒がせしました。ご回答有難うございました

書込番号:11361194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/05/15 08:27(1年以上前)

--> スレ主さん

> 連射をして撮っているときにおこるSDカードに書き込む
> 「データ書き込み待ち」状態はX3もX4も同じような
> ものでしょうか?これは連続撮影可能枚数とは関係ないですかね?

自己解決されたとのことですが、
おそらく次のようなことを心配されたのだと思います。↓

「連写中はバッファにためるだけでカードへの転送は一切せず、
連写中にバッファフルになるか、
もしくはシャッターボタンから指を離した時になって初めてカードへの転送を開始し、
一旦転送が始まるとバッファにある全ての画像の転送が完了するまで次の撮影が出来なくなる」

確かにデジタル一眼レフの初期には、こんな「変な」仕様の機種も実際にありました。
しかし、私が掲示板に、こんな仕様はありえない、以下のように修正すべきと書きました。
それは「撮影中であろうがバッファ蓄積中であろうが、カードへの転送は常に同時処理で行う。
かつ、例え転送中であっても、バッファに1枚分以上の容量が空いていれば、直ちに撮影可能にする。
つまり撮影動作とバッファ蓄積やカードへの転送は、完全独立・並列処理にする」

今なら誰が考えても後者の仕様になるでしょう。
前者の仕様など今なら笑い話ですが、昔は必ずしもそうではなかったのです。
なぜなら、デジタル一眼レフの開発は、いくら銀塩フィルムカメラに詳しい人でも、
当時はコンピューターの素人は口を出してはいけないという時代だったので何もいえない。
つまり、当時はビデオカメラをやったことのある人たちが仕様を決めたのです。

だから、まず1枚撮ったら転送し、転送完了したら2枚目を撮って
・・・そのサイクルを秒30回以上できるように高速化する・・・
というビデオ的な仕様がデフォルトだったのです。

以上は私の推察ですが、今となっては当たり前のカメラの特徴を考慮した後者の仕様も、
我々アマチュアの柔軟な発想と、あきらめずに掲示板で要望を続けた結果だと自負しています。

書込番号:11362102

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOVEMYSTARさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/15 10:08(1年以上前)

デジ(Digi)さん

すごくわかりやすいご教示ありがとうございます。
そういうこともあったんだと勉強になりました。ご苦労のおかげですね^^

今回はX4を購入してSD Class10のカードを使ってみることで
解決しそうです。

有難うございました。

書込番号:11362393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2010/05/15 11:11(1年以上前)

スレ主さん

デジ(Digi)さんの話はあまり真剣に受け止めないで下さい。
たま〜〜〜にまともな事を書きますが、
思い込みや妄想がかなり入っているだけではなく迷惑行為が多くて多くの方が手を焼いております。
関わると後で大変な事になりますのでご注意下さいね。

書込番号:11362615

ナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング