『pentax k-mと迷っています。』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『pentax k-mと迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

pentax k-mと迷っています。

2009/07/24 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

動画が一眼と一緒のカメラで撮れるというx3の誘惑にのるか、動画の撮れないこ安いk-mにするか、今妻と検討中です。
今もうすぐ3ヶ月になる息子がいますが、使っていたsonyサイバーショットt100がボタンを押してもシャッターが切れないことが多くなってきました。
そこで一眼デジカメを検討し始めたのですが、私自身はcanonA-1を持っていて、フィルムの現像代の高さから最近はデジカメになりつつあったのですが、やはりたまに持つと一眼っていいなぁと感じてしまいます。

ママである妻が撮りやすく、かつきれいな写真が撮れるだけでしたら、k-mを選ぶのでしょうが、動画をたまに撮りたくなったとき別なビデオを持ってきて撮るという面倒だなぁって思って、x3を選んだという方がいらっしゃったらぜひご意見を聞かせていただけないでしょうか?

カカクコムで35000円の開きのあるものだけにちょっと慎重になってしまい、書き込みさせていただきました。
よろしくご指導ください。

書込番号:9900277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/07/24 13:23(1年以上前)

こういう場合、あちらで聞けばあちらの機種を薦められて、こちらで聞けばX3を薦められますよ。

機種は違いますが、ペンタックスからキヤノンに乗換えた者としては、どちらのメーカーでも撮れる画に決定的な差はないと感じます。
フィルム一眼ユーザーであればご存じの通り、絞り・シャッター速度…など基本はどの一眼も同じで、X3も十分小型軽量で、キットレンズなら手ぶれ補正は付きますし「ママである妻が撮りやすく、かつきれいな写真が撮れる」のはあちらに限ったことではないとおもいます。

Xシリーズは入門〜中級向けですが、kakakuの掲示板で見ていても、小型軽量好きなベテランユーザーまで幅広い層に受け入れられているシリーズです。「動画も」というのならこちらを選んで間違いないのでは?

書込番号:9900334

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/24 13:29(1年以上前)

PENTAX K-m ダブルズームキットに立てられたスレは閉めてきたほうが良いかも

あちらはペンタの板ということで圧倒的にk-mを押す声が大きかったですね。
(X3はお奨めしにくい雰囲気)
とにかく価格で選ぶならk-mでいいと思いますが、35000円の差で得られるものはそれ以上に大きいとは思います。
予算がつくのならX3をお奨めします。

書込番号:9900350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/24 13:51(1年以上前)

先日X3を購入したばかりの者です。
一眼レフを大人になってから初めて購入したため
単語や特有の表現等はできませんがご了承ください。

まず、一眼レフの動画のメリットは「レンズの違い」
動画の映りがまるで映画のようです。
人物を浮き上がらせて背景がボケる。まるでドラマのワンシーンのようです。
家庭用デジタルビデオなんて目じゃないですよ。ビックリします。

しかし、最大のデメリットは「マニュアルフォーカス」
ビデオのように滑らかなオートフォーカスではありません。
また、フォーカスをあわせるためシャッターボタンを半押しすると
レンズがグイングイン動いてとてもじゃないですが、観られたもんじゃありません。

カットを短く撮影する、被写体が大きく動き回らないなど
限られた動画収録にはオススメしますが、
一般的なビデオのような動画を期待されるならガッカリされるかもしれません。

私が感じた動画のメリット・デメリットはこんな感じです。
勘案していただいて動画にメリットを見出せるのであればX3を
そうでもなければ他の皆さんがおっしゃるようにそんなに差はないのかな?と思います。

お近くに実機を触れるカメラ店・電気店があれば試してみてください。

書込番号:9900410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 13:52(1年以上前)

予算があるなら

k−7(取り敢えずk−m)でレンズをペンタF4通し。キヤノンもEF−Sでも
F4(F2.8)通し作って欲しいな。

書込番号:9900414

ナイスクチコミ!1


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 13:54(1年以上前)

動画もというのならば

GH−1

逝っちゃって下さい。

書込番号:9900422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/24 14:13(1年以上前)

SINVIさん
「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」がありますが?この画角以外ならEF-Sである必要性がわからないのですが?

スレ主様
>動画をたまに撮りたくなったとき
一眼レフで動画の必要性がありますか?再度デジタル一眼で動画を撮る事の意味をご確認されてはいかがでしょうか?記録的(子供の運動会や発表会)な動画はやはりビデオカメラの方が上です。
私ならK-m(もしくはX2)のダブルズーム + コンデジ(動画用の意味も含めて)にすると思います

書込番号:9900464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/24 14:27(1年以上前)

こんにちは。
これからもカメラを趣味にされるのでしたら、キヤノン機がレンズのラインナップが豊富ですので宜しいかと思います。以後カメラを趣味にされないようでしたら、実際に手にとられて感触や操作性がなじむほうでいいでしょう。
まだお子様も小さいですので、室内での撮影が多くなると思います。
キットのレンズでも撮れないことはないのですが、どちらのメーカーを購入されるにせよ、明るい単焦点のレンズは必要になると思います。
私の場合は、EF35mmF2が大活躍しています。人間の視野とほぼ同じ画角で開放からシャープに写り、お値段も3万ぐらいですのでお薦めです。

書込番号:9900501

ナイスクチコミ!1


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 14:29(1年以上前)

日本光學工業さん
通しで何ですが・・・。広角と望遠で通しにするのに55〜70の間の為に
EF24−70Lですか?。


EF−Sできっちり作ると例えば70−200F2や55−200F2.8や
70−250F2.8って出来ると思う。コンパクトである必要はない。と
おもってます。

書込番号:9900506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/24 15:00(1年以上前)

SINVIさん
当然「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」と「EF70-200mm F2.8L IS USM」を持たれてAPS-Cで撮られているんですよね?55-69で余程不満があるのでしょうか?

「70−200F2」を作るのならフルサイズ対応でしょう(EF-Sの意味がありません。)

>コンパクトである必要はない。とおもってます。
EF-SとEFで何が変わってくるのか理解されていますか?

書込番号:9900589

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/24 15:22(1年以上前)

こんにちは
動画重視ならAFの効くGH1が向いているでしょう。
 

書込番号:9900647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/24 15:37(1年以上前)

実際に奥様に手に持ってもらって決めるのもいいかと思います^^

書込番号:9900688

ナイスクチコミ!2


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 16:25(1年以上前)

>70−200F2を作るのならフルサイズ対応
ってEFでって事ですか?
不可能ではないでしょうが一般人には現実的なものではないと思います。

F2.8とF4の通しをEFで揃えてAPS-Cで使って不便でないという事でしょうか?
EF−S専用のレンズに意味がないという事ですか?
フルサイズで使っている分には問題ありませんがAPS-Cに流用してると不便ですけど・・・。
(画角の切れ目など)

因みにEF70−200LISは持ってます。17−55F2.8は買う気になれません。
100mm辺りがないのって不便ではないですか?

まぁキヤノンのレンズ作りに関しては個人的意見ですから無視して下さい。

smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL SDM
smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED SDM
って感じのがあると良いなー。F2.8でもあったらって思っているだけですよ。

書込番号:9900866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/24 16:43(1年以上前)

んじゅあ、自分はD90と35mmF1.8Gをおすすめします。

書込番号:9900935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/24 16:59(1年以上前)

みずとも804さん、

写真と動画、
パナGH1をお勧めします。(友人がX3の動画は使い勝手悪く、安くなったX2にすれば
と後悔してました)

価格差で割り切るならK-m。

奥様と悩んで下さい。ブランド、デザイン、手にした感覚、大事です。

書込番号:9901006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/24 17:21(1年以上前)

SINVIさん
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF24-70mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L IS USM

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM

っで、何の問題が?(フルサイズに移行するならそのまま広角ズームを買いますだけで済みますし)

>100mm辺りがないのって不便ではないですか?
「17-55 f2.8」を持っていないって事は想像で述べているだけだからなのでしょうが・・・腕を磨いた方が良いですよ?
「17-55 f2.8」は以外はかなり良いレンズですよ。焦点距離を埋める事で選ぶより写りで選ばれる方が良いですよ

「70-200 f2」はEF-Sでは絶対にありえないです。それに比べたらEFの方が可能性があると言っただけなんですが?

余談ですが、単焦点は除いての話をしています。

書込番号:9901087

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2009/07/24 19:57(1年以上前)

こんにちは。

A-1をお持ちなのでしたら、少なからず写真がお好きな方なのですよね?
ちなみに私はA-1が買えなくて(買ってもらえなくてw)AE-1+Pです(笑)

動画の有り無しだけでなくk-mとX3ではAF性能などに大きな差が
あると思います。基本性能の高さからいうとX3かX2をお奨め
したいです。
中古レンズ含めレンズの豊富さも、後々レンズを買い足したい場合に
有利だと思います。

あくまでも動画にこだわるのであれば、現在ではGH1になるでしょうね

書込番号:9901661

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/07/24 19:58(1年以上前)

EOS Kiss X3を購入すると次に上級機と高価なズームレンズ群が、欲しくなる様な商品展開をキヤノンはしています。
K-mにすると単焦点レンズ群が、欲しくなって来るような商品展開をペンタックスはしています。

さて どちらの沼へ入る方が、幸せなのかは、スレ主様次第ですね。

書込番号:9901664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/07/24 20:02(1年以上前)

まず、X3の動画は映像だけで音声が使えないことを認識しておく必要があります。
ペンタックス機とX2を比べてみると良いかも知れませんね…。


奥様が使われること、動画に関心があることを思えば、
私もパナソニックのGH1が良いのではないかと思います。


キヤノン機の良いところは、将来的なレンズ集めが楽しいところかな?
それが最大の弱みでもありますが…。

書込番号:9901684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/07/24 22:15(1年以上前)

みずとも804さん こんばんわ

ペンタK-mの事は わからないのですが動画部分の
自分の感想です (KissX3とT100)

>動画が一眼と一緒のカメラで撮れるというx3の誘惑にのるか

との事ですが みなさん おっしゃられているように デジカムなみとは
いかないもののT100で 撮っていたような動画をX3で撮るならと 思えば
満足は いくかと思いますよ。自分はKissX3を 購入前、ここの板で
相談&情報収集をしました。 X3の動画機能は みなさん それぞれに
デジカムほどには・フォーカスが・音声がモノラル・と情報をいただきました。

でも T100で撮っていた動画からX3での動画 で思えば それはそれは
綺麗なので 満足しております。 デジカメ動画とデジカム動画
どのような感じの動画を記録したいのか ですね。
ユーチューブなどで KissX3と検索すると 動画撮影テストが
いくつかひっかかりますので 見てみるのもいいかもしれませんね。
動画が決め手で X3を買ったわけではないですけどね。

T100 の液晶モニター3インチ23万画素 
KissX3の液晶モニター3インチ92万画素
ここも ポイントUPでしたねぇ。

良い買い物をできるといいですね。T100もがんばれ

書込番号:9902323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 08:32(1年以上前)

じょんくん13さんへ

デジ一の動画は背景のボケ具合は家庭用デジタルビデオと言うことですが、
これは元々使用レンズの違いですね。
家庭用ビデオカメラでも倍率を上げれば背景をぼかす事は簡単に出来ます。
家庭用ビデオもレンズ交換式が出ればと思いますが業務用のよさが薄れてくるので
すぐには出ないでしょうが・・・

キャノンにも優秀な家庭用ビデオが出ています。
背景をぼかしたり、映画のような映像にすることも出来ます。
私もそんな家庭用ビデオの魅力に取り付かれ、現在はデジ一&ビデオの
両剣使いです。

映画のような映像を見つけましたのでご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=1p8hPp72CF4

http://www.youtube.com/watch?v=VZ3PfCut0EI

書込番号:9903959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 08:53(1年以上前)

ありゃ〜!朝一の書き込みで、↑何を言ってるのかわかりませんですね。
単にスルーして下さい。

>デジ一の動画は背景のボケ具合は家庭用デジタルビデオと言うことですが
正:デジ一の動画は背景のボケ具合は家庭用デジタルビデオと比べ物にならない」言うことですが

>家庭用ビデオカメラでも倍率を上げれば背景をぼかす事は簡単に出来ます。
正:家庭用ビデオカメラでもレンズの倍率をテレ側向にすれば背景をぼかす事は簡単に出来ます。

が宜しい様です・・
スレはずれなのでスルーでお願いします。

書込番号:9904023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/25 10:09(1年以上前)

動画ならDMC−GH1でしょうか。

学芸会に必須な外部マイク入力がありますし
動画規格が一応、同じ1920×1080でもパナは
60iで24コマ/秒、キャノンは20コマ/秒の
違いがあります。
1280×720に至っては、60コマと30コマの違いは
動きものでは差が大きいのでは。

書込番号:9904301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/25 10:10(1年以上前)

>pentax k-mと迷っています。
>ママである妻が撮りやすく、かつきれいな写真が撮れるだけでしたら、k-mを選ぶ
>のでしょうが、動画をたまに

迷うことなくKissX3ですね。

LE-8Tさん 

>EOS Kiss X3を購入すると次に上級機と高価なズームレンズ群が、欲しくなるな
>商品展開をキヤノンはしています。


どのメーカーでもやってますよ(笑)
それともペンタックスには良いレンズが無いと仰りたいんですか?

書込番号:9904308

ナイスクチコミ!3


j-ice さん
クチコミ投稿数:2件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/07/25 11:25(1年以上前)

「録音 する」で動画撮影するとフォーカスの動作音が結構うるさいです。
「録音 しない」であればフォーカスの動作音も含めて無音になります。

また、最もよい画質で撮影すると、画像はきれいですが再生時に画がカクカクしてしまうことがあります。

ですので、やはり動画はおまけ程度に考えられた方がよいかと思います。




書込番号:9904611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/25 14:00(1年以上前)

子供の成長記録の動画において、音声の価値は
半分を占めると言っても過言ではありません。

外付けマイクが取付可能で動画1280×720が
スムーズなパナDMC−GH1が一押し。

しかし、運動会で走る子供にAF追随の実績が
多くあるのはキャノンとニコンです。
(パナ・オリ・ペンタが全くダメという訳で
はないです。)

パナのDMC−GH1に外付けマイク付けても
HDビデオと一眼2台やHDビデオに広角レンズ
付けた場合より軽いかもしれません。

ただ、学芸会撮るならデジ一の動画の連続撮影時間が
15分以上確保出来るか(素子の熱により中断?)等
確認した方がいいでしょう。
(ビデオカメラは長時間連続撮影に強いです。)

書込番号:9905209

ナイスクチコミ!4


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2009/07/26 18:30(1年以上前)

ビデオは別に考えたほうが良いのではないでしょうか。
写真については、kissはIS付きキットレンズ、Kmはボディー内SRで、キットレンズの使用に限れば、あまり差がないので、Kmのほうがコストパフォーマンスが良いと思います。
高価IS付きLレンズを将来購入する予定は無いと察しますので、できれば、50/1.4か35/2を買い足せば理想的と思われます。canon、pentax、いずれも使ってますが、どれも比較的安いうえ優れものです。と、なると、canonの50/1.4も35/2もISは付いてませんので、ボディー内SRのkmが有利と思います。

書込番号:9910844

ナイスクチコミ!2


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 10:53(1年以上前)

フルサイズに関してはレンズは通しでありますから。
移行とか関係ないです。

フルサイズ機をご使用でしょうか?

フルサイズ機で
EF17-40mm F4L USM (EF16-35mm F2.8L II USM)
EF24-105mm F4L IS USM (EF24-70mm F2.8L USM)
EF70-200mm F4L IS USM (EF70-200mm F2.8L IS USM)
を使っている(大小三元両方ではありませんよ欲しいけど・・・)と1.6倍と性能という部分
でも違和感があり不便でしたので・・・。
感覚的なものもありますので腕を磨けといわれればそうなのでしょう。

フォーサーズですがオリンパスに35-100 F2 90-250 F2.8があるのでEF-Sの方が現実的かと
思いましたが・・・。
それになんかEF−Sって軽視されすぎてます。NikonやペンタにAPS-C専用という意味での
レンズは良質で豊富な品揃えではありません。

EFを使えという考えはAPS機のみご使用の方には無駄な部分(価格やサイズ)が多すぎませんか。
ペンタのようなF4通しのEF-Sレンズがあって悪いとは思えないのですがそんなに否定される
理由は何でしょうか?私には判りません・・・。
通しにする必要がないという事でしょうか?それならば便利や感覚の話しなので判りますが。

様々なレンズや腕前や開発など全てが判るような凄腕の日本光學工業様には判らない一般向
のお話ですよ。

書込番号:9914005

ナイスクチコミ!0


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 11:40(1年以上前)

すいません。

上は日本光學工業様への御回答で御座います。

書込番号:9914114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/27 15:45(1年以上前)

SINVIさん。何を書いているか解りません。読み直して書き込みをしていますか?もう少し整理して下さい。

読み取れる所だけ返答致します。

>フルサイズ機をご使用でしょうか?
フォーサーズ機もありますが、APS-C、フルサイズと利用しています。

>NikonやペンタにAPS-C専用という意味でのレンズは良質で豊富な品揃えではありません。
NikonのDX用に2.8通しって「17-55」以外にありましたっけ?ペンタもDAレンズラインナップは揃っていますがFAは?FAをラインナップしている上でDAもf2.8、f4通しもあるっていうのならキヤノンより豊富なレンズラインナップと言えますが・・・あと、便利ズームってありましたっけ?
便利ズームを出す出さないはメーカーの考えですし、一概にどちらが良いとも言えませんが

>フォーサーズですがオリンパスに35-100 F2 90-250 F2.8があるのでEF-Sの方が現実的かと思いましたが・・・。
っで、何で「70−200F2」なの?EF-Sで出すのなら焦点距離が変わってきます。「70-200」ならEFで出す方が現実的です。

>APS機のみご使用の方には無駄な部分
そう思われているのならなぜ「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」を買われていないのですが?まあ、キヤノンユーザでないと言うのなら解りますが
フルサイズの価格帯が今のAPS-C機並みになった時には移行される方が沢山いると思いますがその時にはどちらがユーザ思いなのでしょうか?メーカーがそれを想定しているとしたら?

>EF−Sって軽視されすぎてます。
便利ズーム「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」がラインナップされております。また、約100mmのマクロ「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」もラインナップされております。35mm換算16mmのフィッシュアイでない超広角ズームレンズもあります。決して軽視されていないと思いますよ。

>EFを使えという考えはAPS機のみご使用の方には無駄な部分(価格やサイズ)が多すぎませんか。
ペンタのf4通しとEFを絡めたキヤノンf4通し(超広角レンズは存在しないですが、超広角にf4通しの意味は?)にそれほど値段の差ってありましたっけ?

SINVIさんは決して一般向の考えが出来る方ではないとお見受け致します。

書込番号:9914826

ナイスクチコミ!1


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 17:24(1年以上前)

日本光學工業様、EF-Sレンズはなぜ作られたんですか?その場しのぎのメーカー販売?
あなたはフルサイズに移行する事を前提でお話なのか現APS-C機のみのユーザーなどに
対してAPS-C専用レンズは買うべきでないならそうおっしゃるべきです。
私はフルサイズが全てにおいて優れているとは思いません。両規格がよりよい成長を
、より良い製品がでる事が良いと思っています。それにはやはりAPS-C専用レンズを
出した以上は無責任な移行で済ますような事は止めて欲しいし良いものを出して貰い
たいです。


たとえ話で70-200F2を一つあげてますけどF4ですがペンタデジタル専用17-70F4があるので
願望として現実的でないのはどっちでしょう。これに関しては(F2)通しでなんて言ってませんから・・・。

Nikonは(ニックネームから)あなたの為にも上げたんですがご不満でしたか。18-200に
してもキヤノンのは超音波モーターはないですから。
ペンタはF4通しがありますが・・・。F2.8は願望込めて()で記載をあなたががっつり
噛みついてきてるだけです。

70-200についても幅を持って数例書いてますけど例えばと前置きした例や()付の中の
一つのみを取り上げて言われ続けても困るんです。

ペンタデジタル専用にF4通しがあるのだからEF-Sも頑張ってくれって何がいけない事
なのだろうか・・・?

私が一般的でないのは構いませんがEF-Sがもっとラインナップが充実する事は希望します。

書込番号:9915209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/27 19:34(1年以上前)

SINVIさん
そもそもEF-Sレンズは持っているのですか?

>APS-C専用レンズは買うべきでないならそうおっしゃるべきです。
「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」はかなり良いレンズと褒めていますが?
「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」もちゃんと使ってあげると良い作品が撮れますよ?
「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」の良さも理解されていませんよね?

>18-200にしてもキヤノンのは超音波モーターはないですから。
使ってから言って下さい。

>ペンタデジタル専用にF4通しがあるのだからEF-Sも頑張ってくれって何がいけない事なのだろうか・・・?
ちゃんと意味を理解して言われているのなら何もいけなくはないですが理解もしていないのに言われているのが問題です。

書込番号:9915762

ナイスクチコミ!0


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 20:20(1年以上前)

F4通しもありますし、17-85持ってますし、18-200も友人にお借りした事ありますよ。
それでもEF-Sでもあったらと思ってしまい、理解してなくて申し訳ありません。

書込番号:9915985

ナイスクチコミ!0


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 20:25(1年以上前)

追加

18-55も55-250もお借り出来たので使用した事はあります。F4通しのEF-Sを
希望すると理解出来ていないというので無意味でしたが・・・。

書込番号:9916012

ナイスクチコミ!0


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 20:53(1年以上前)

smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL SDM
smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED SDM

理解の出来ていない私個人の意見ですが3本とも良いレンズで
したよ。
欲を言えば12-24を頑張ってくれたらって気もしますが。

それにそもそもキヤノンのEF-Sレンズが悪いと言ってません。
EF-Sも豊富に出してくれたらと言ったまで・・・。

書込番号:9916170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/28 11:59(1年以上前)

SINVIさん

日本語になっていません。

超広角ズームでf4通しが必要な理由はなんですか?
焦点距離全体を通してf4通しが必要な理由はなんですか?

どうしても必要ならEF-SとEFでSINVIさん記載のペンタレンズを購入する金額以下(価格最安値比較)で3本利用すれば実焦点距離10mm-200mm全て開放f値f4以下にする事が現状出来る事には気付いていますか?

>それにそもそもキヤノンのEF-Sレンズが悪いと言ってません。

>キットレンズが画素数に負けてるのでは?エントリー機のエントリーレンズに
この画素数は酷です。

と書いた記憶はございませんか?

書込番号:9919116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/28 12:55(1年以上前)

ケンカはよそでやってください。

書込番号:9919330

ナイスクチコミ!6


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 20:37(1年以上前)

あったら良いな、欲しいかなという願望。最初から願望で書いています。
最初のレスもそう言っているのですが・・・。

>キットレンズが画素数に負けてるのでは?エントリー機のエントリーレンズに
>この画素数は酷です。
記憶にありますよ他のスレで他の内容に対してですね。
反論出来なくなって違う内容に対しての他でのレスまで持ち出されても困ります。
他で書いたレスが気に入らないで突っかかってるならそっちで言って下さい。
しかし、そちらのレスをみて頂いても判ると思いますがEF-Sレンズが悪いと言って
いません。
他の方がおっしゃる様に画素数とのことを言ってるまでです。

詰まるところの定番、日本語になってませんも失礼ですね。

>キヤノンもEF−SでもF4(F2.8)通し作って欲しいな。
私のこの願望を書いた最初の文章の何がいけないんでしょう。
EF-Sでも作ってという願望にEF使えは答えとしないで下さい。
EF-Sでもただ単純に作って欲しいなと書いた事ですから。
理解出来ていようが出来ていなかろうが理由が何であれEF-Sで
これらのレンズがでる事でユーザーに悪影響があるんですか?
その願望を言う事が悪い事ですか?

余計な質問や余計な組合せ論や余計なところからのレス持ち込みは
不必要です。誤魔化さないで下さい。

みずとも804さん、じょんくん13さん
大変申し訳ありませんでした。今後気をつけます。
ちょっとした願望に名指しでつっかかってこられてつい・・・。
熱くなり気が済まなかったもので・・・。

みずとも804さん、じょんくん13さん
本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:9920894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/29 09:31(1年以上前)

SINVIさん
他方を貶す記載しか見受けられません。ただ一点それだけを言っているのです。

>キヤノンもEF−SでもF4(F2.8)通し作って欲しいな。
「ペンタもニコン、キヤノン、ソニーのように銀塩用もf4(f2.8)通しを作って欲しいな」
ってのは浮かばないのですか?

>動画もというのならばGH−1逝っちゃって下さい。
自分で使ってみて言っているのですか?X2の動画とGH1の動画。X2の静止画とGH1の静止画。G1とGH1の静止画。これを比べて言っていますか?

意見が全て偏っているのです。また、他人の意見を鵜呑みにした自分の目を持っていないと思われませんか?

これ以上はここでの記載は止めておきます。

書込番号:9923669

ナイスクチコミ!0


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/29 12:09(1年以上前)

日本光學工業さん

ここでは失礼になるので以下へどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9924247/

書込番号:9924254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/02 16:10(1年以上前)

みなさん、すばらしいご意見ありがとうございました。

やはり動画は別に考えようかと妻と相談中です。

参考にさせていただき、妻と慎重に選びたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:9943260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング