『VARIO14-140/F4.0 とSUMMILUX 25/F1.4 暗所動画比較』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH1K レンズキット

フルHD動画撮影に対応したマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオークション

『VARIO14-140/F4.0 とSUMMILUX 25/F1.4 暗所動画比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

VARIO14-140/F4.0 とSUMMILUX 25/F1.4 暗所動画比較

2009/05/02 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 NOJI24さん
クチコミ投稿数:92件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 dougahiroba 
機種不明
機種不明

VARIO HD F4.7

SUMMILUX F1.4

夜の室内(ライトなし)でVARIO14-140/F4.0 とSUMMILUX 25/F1.4を撮り比べて見ました。

動画はこちらです。右の解説からAVCHDもダウンロードできます。
http://www.youtube.com/watch?v=hrHsNreo6HE

SUMMILUX 25/F1.4、動画でもいいですね。
夜の室内でライトなしだと標準ズームは1/30でもISO1600になり、ちょっと辛いです。

書込番号:9478519

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 NOJI24さん
クチコミ投稿数:92件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 dougahiroba 

2009/05/02 02:10(1年以上前)

ちなみに、写真は動画(Youtube)からの切り抜きです。

書込番号:9478636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 youtube 

2009/05/02 02:57(1年以上前)

HQ22のMP4でダウンロードして見ています
VARIO14-140/F4.0では全てにピントがいっていますが画像が暗いですね
SUMMILUX 25/F1.4は明るい+後ろはぼけてワンちゃんが引き立っています

レンズの価格と取り付け金具の値段を調べてとびすさってしまいました^^

もっとお安い方法は無いのかな @@ 現在本体+VARIO14-140を入手寸前なのですが

書込番号:9478721

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOJI24さん
クチコミ投稿数:92件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 dougahiroba 

2009/05/02 03:10(1年以上前)

見切り発車  0 0さん

私も教えてもらったのですが、しばらく待てばこんなのがでるかも。
スペック的にみても値段は安くなると思われます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/26/10545.html

あと、オールドレンズも安くて面白かも知れません。
http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1.html

私もこの値段は買う前に手が震えました。
でも今はこの画質に満足しています。

書込番号:9478736

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/02 06:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

Summilux 35mm Titan

作例1

作例2

作例3

僕もSummilux 25mmを検討しましたが、500gもあって、大きさもマウントアダプタをつけたら、ほぼ14-140mmと同じくらいになるので、購入を見送りました。代わりに、性能では25mmに及びませんが、以前から所持していたライカMレンズのSummilux 35mmをマウントアダプタで使ってます。小型で180gです。やはりF1.4のレンズがあるのとないのとでは全然違いますよね。20mmF1.7が出るまでは様子を見たいと思います。

書込番号:9478905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 07:51(1年以上前)

苦楽園さん
Summiluxいいですね。
作例は逆光のときみたいにもやがかかった感じですが、そうでないものもあるようですね。
実は、うちのMレンズでも似たような感じになることがあります。だいたいは逆光なのですが。フィルターの問題もあるのかも。

書込番号:9479077

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/02 09:09(1年以上前)

これはフレアです。5.6くらいまで絞ればなくなります。

書込番号:9479269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/02 09:09(1年以上前)

作例ありがとうございます。
すでにSUMMILUXを持っている当方は
GH1での動画の写りがわかり参考になりました。

でも私はGH1の前にE30が欲しいので
動画対応μ4/3を手にするのはずっと先でしょうが・・・

書込番号:9479270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 09:31(1年以上前)

苦楽園さん
チタンの時代のものは昔のに比べると、ほとんどフレアが出ないと聞いていたのですが、それなりに出るものですね。みんな開放ですか?

書込番号:9479338

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/02 09:42(1年以上前)

当機種

F5.6

僕もフレアが小さいことを期待して購入しましたが、もう一つ持ってるSummiluxと同じです。最初の作例は全部解放です。絞ったのを添付します。

書込番号:9479381

ナイスクチコミ!1


papamugiさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/02 12:48(1年以上前)

購入を検討しているのですが、スレッドをお借りして。

苦楽園さんが、Summiluxの写真をアップされていらっしゃったので、
便乗して教えて欲しいのですが、本機でマニュアルフォーカスをする際、
ピント合わせはいかがでしょうか? ピントの山って掴めますか?
よろしければ、教えてくださいませ。

書込番号:9480035

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/02 13:48(1年以上前)

ピンとの山は掴めます。通常画面では通常の一眼レフと同じ要領です。ただ、もっと正確なピントが欲しければ画面中央を拡大してピントを合わせることになりますが、手持ちでは画面が揺れますので、ちょっとしんどいです(でも僕はこれでやってますが)。三脚があれば問題ありません。

書込番号:9480213

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/02 13:58(1年以上前)

もうひとつ付け加えておきますと、電子ファインダーが自動で明るさ調整してくれるので、実絞りでのピンとの山が掴みやすいです。

書込番号:9480242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2009/05/02 18:47(1年以上前)

NOJI24さん 

すっかり出遅れてしまって...
スレ自体は別の方向に向かっていますが^^;;

流石に、SUMMILUX 25/F1.4素晴らしいですね。
映像が別次元です。
ここまでとはいかないまでも、やっぱり明るいレンズ、欲しいですね。

良い物を拝見させて頂きました。有り難うございますm(__)m

書込番号:9481189

ナイスクチコミ!0


papamugiさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/02 20:58(1年以上前)

苦楽園さん、早速ありがとうございます。

ライカ(F2クラス)のレンズも使えるとなると、これはこれで悩ましいですね〜(笑)
10年前にはこんな時(ライカのレンズが他のボディで使える)が来るとは思いません
でしたから、すべて売っぱらってハッセルに流れ着いたのですが、
ライカのレンズでスクエアの写真が撮れるとなると、私にとって夢のような機種です。
しばらくすれば、ボディだけも発売にもなるでしょうから、もう少し我慢して待って
みることにします。

ライカでのお写真、また機会があったらアップしてください!!楽しみにしています。

書込番号:9481698

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/03 03:11(1年以上前)

僕のホームページを見ていただけたら幸いです。

書込番号:9483459

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOJI24さん
クチコミ投稿数:92件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 dougahiroba 

2009/05/03 23:50(1年以上前)

苦楽園さん 

ライカMレンズ味があっていいですよね。
このレンズで動画をとりたいなと思いました。
ホームページ拝見させて頂きました。暗所では色々問題がありそうですね。

ぐらんぐらんす〜さん

暗いところでは差がでます。
このレンズは室内の人物撮影用に購入しました。
でも、とりあえず夕方のF1.4開放を味わってみようといつもの井之頭公園を撮影してみました。24mmでも綺麗なボケ味が楽しめます。
http://www.youtube.com/watch?v=ek0IgWU4SWE

書込番号:9487687

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/04 08:52(1年以上前)

NOJI24さん、おはようございます

>ライカMレンズ味があっていいですよね。

フレアが出易いのが問題であり味でもあるのですが、しばらくこれで様子を見ます。

>ホームページ拝見させて頂きました。暗所では色々問題がありそうですね。

ありがとうございます。

>でも、とりあえず夕方のF1.4開放を味わってみようといつもの井之頭公園を撮影してみました。
>24mmでも綺麗なボケ味が楽しめます。
>http://www.youtube.com/watch?v=ek0IgWU4SWE

奇麗ですね。編集はどうやっているのですか?

書込番号:9488940

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOJI24さん
クチコミ投稿数:92件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 dougahiroba 

2009/05/05 03:29(1年以上前)

苦楽園さん 

編集はカット編集主体であまりこってません。
ソフトはEDIUS中心ですが節操なく色々使っています。
このビデオはVideoStudioで作成したのですがPanaのAVCHDとは相性がよくないようです。
スマートレンダリングはできないし、固まるし。

オールドレンズにも興味あります。
Mマウントもよいですが、ちょっとアダプターが高めなのでニコンFあたりを狙っています。

書込番号:9493266

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/05/05 13:24(1年以上前)

ビデオ編集には色々なツールがあるのですね。僕は動画はGH1が最初なので未だ良くわかりません。とりあえずiMovieから始めたいと思います。

マウントアダプタでMレンズが使えるので、遊びのつもりでマウントアダプタを購入しましたが、明るいレンズが必要なことがわかり、なかば常用になってしまいました。

書込番号:9494920

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/07 14:00(1年以上前)

最初のワンちゃんの作例は、ISO感度の違いによる画質というより、
背景のボケの効果による美しさの方が重要ですね。
一般の人が写真見て、細かいノイズがどうこうと言うひとはまず無いですが、
ボケの大きさは一目瞭然です。
F1.4 から、F1.6 F1.8 F2 F2.2 F2.5 F2.8 F3.2 F3.5 F4 F4.5 と絞りを変えるとぼけも描写もシャープさも変わってくるので面白いですね。

書込番号:9506749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

LUMIX DMC-GH1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング