公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
はじめまして
僕は今、DocomoのD904iを使っています。
最近、電気屋さんでふと目に入ったG9に一目惚れしてしまい、乗り換えを考えています。
ここのクチコミを拝見させていただいたのですが、賛否両論あるようで
現Docomoユーザーの僕にはちょっと判断しづらいのですが、
はじめて使うau機種がG9だと不便、というか使いにくかったりするのでしょうか。
また、auに乗り換えることに対しても、料金のことなど助言がありましたらおねがいします。
書込番号:9890187
0点
今auですか?
機種としては良いほうだとは思いますが、auのサービスのほうが納得できるかどうか…。
周りにauユーザーはおられませんか?
書込番号:9890797
0点
どのような機能やサービスを重視されているのかを書かれた方が、意見が出やすいと思います。
書込番号:9891830
0点
スピードセレクタあり→無し(十字キーがボタンなのが特徴、クリアキーが↓キーのすぐ下で大きいために押し間違い易い)
オープン受話あり→無し(この機種に限らずauのスライド機に多い)
現在のdocomoの契約が現在廃止されている旧のパケパック料金のままだと無料通信分が音声通話とパケットで分け合うが、auではdocomoの新と同様に音声通話、パケットで別になる。
とかでしょうか。
書込番号:9893354
0点
現在はdocomoで契約しています。
身近なところで相談してみると、auのほうが安く付きそうな感じがするんですが・・・
auのプラン等には詳しくないのですが、とりあえず、メールをよく使うのと
役職上、電話もそれなりに使うことになりますね。
書込番号:9893963
0点
スレ主様
機種に関しまして、実際に使用している者としての意見です。
ご参考頂ければ幸いです。
> はじめて使うau機種がG9だと不便、というか使いにくかったりするのでしょうか。
機能としては標準的ですし、使い勝手が悪いとは思いません。
現在スライド機をお使いのようですから、操作系の違和感は少ないのではないでしょうか。
動作速度も、標準的と思います。少なくとも、一時期のものより向上していますから、不満を感じられるレベルではないと思います。
ところで…
> クリアキーが↓キーのすぐ下で大きいために押し間違い易い
こちらはユーザーの方の意見なんでしょうか?
私にとってこの部分は、慣れれば問題ないレベルでした。
スレ主様、ここは口コミゆえに所有者でもないのに、さも自身の使用感であるかのような意見を書き込まれる方がいます。ご注意ください。
使用感は人それぞれですから、出来ればショップなどでホットモックを試されるのをお勧めします。
書込番号:9896711
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/16 16:48:54 | |
| 0 | 2011/05/05 3:18:48 | |
| 0 | 2010/10/31 13:13:56 | |
| 6 | 2010/09/25 20:01:59 | |
| 2 | 2010/09/19 12:38:45 | |
| 4 | 2010/07/06 22:41:04 | |
| 0 | 2010/07/04 21:05:19 | |
| 0 | 2010/06/20 20:50:08 | |
| 5 | 2010/07/08 17:03:34 | |
| 7 | 2010/08/17 21:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





