


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
ダブルズームキットを使用中です。
正直レンズを交換しないで同じような距離を撮れるレンズはないのか。
また今まで興味のなかった花のクローズアップを撮りたくなったり。
短焦点レンズも良いと聴くし。
高いものなのでスグ買うわけにもいかず。
皆さんは初心者に薦めるとしたらどんなものでしょうか。
アバウトな質問で申し訳けないです。
主に撮影するものは風景、花、建物、室内ペットなどです。
書込番号:10973797
0点

純正なら、18-200VRがございますし、シグマ・タムロンというレンズメーカから、
18-200・18-250・18-270などのズームレンズがラインナップされております。
この辺でいかがでしょうか?
書込番号:10973811
0点

いちろう君さん、おはようございます。
全部の希望を1本のレンズでかなえるのは無理ですね。
利便性の向上であれば、奥州街道さんが薦められている高倍率ズームがいいと思います。
私は、室内撮り用にニコンの35mm F1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/
クローズアップ用にタムロンの90mmマクロ
http://kakaku.com/item/10505512020/
の2本をお勧めしておきます。
作例は3枚目までは35mm F2D、4枚目はタムロンの90mm マクロです。いずれもお勧めしているレンズの類似型(旧型?)です。
35mmの単焦点レンズは、スナップから風景、室内撮りまで使える幅が広いです。何よりコンパクトで気軽に持ち出せます。これをつけて、カメラだけ提げて散歩に持っていくことが多いです。
本格的に接写をしたい場合は、やはりマクロレンズがいいと思います。もちろん、風景なども綺麗に撮れます。
書込番号:10973979
0点

ありがとうございます。 35mm短焦点レンズが気になりました。 イロイロなレンズがあるのですね。 お財布と相談しないとIホ
書込番号:10973990
0点

おはようございます♪
一眼レフカメラと言うのは、そもそも・・・撮影目的に合ったレンズを自ら選択して、交換しながら撮影を楽しむカメラで、コンデジの様にレンズ一本(そのカメラ一台)で多目的に撮影できる事を目的としていません。
なので、レンズの種類は「焦点距離(写る範囲/広角〜望遠の指標となる値)」「明るさ(F値=カメラにどの位沢山の光を取り込めるか?を表す値)」「最短撮影距離(どこまで被写体に近づいて撮影できるか?)」「最大撮影倍率(撮影素子上に被写体をどこまで大きく写せるか?=マクロ=拡大撮影できるか?)」・・・等。。。
様々な切り口で細部化されています。
それなりに財力は必要だと思います^_^;
※金をかけずに楽しめるか?どーか?は、人間側のハートと創意工夫の問題と言う事です♪
VR18-200mmのような「高倍率」ズームレンズならば、屋外で撮影する限りにおいては、およそオールマイティーに、レンズを交換せずに撮影できる便利レンズと言って良いと思います♪
室内(蛍光灯の明かり)でフラッシュを焚かずに撮影したい・・・世のパパママカメラマン垂涎の撮影シーンを撮るなら・・・
F値の小さな(F2.0以下)、通称・・・「明るい単焦点レンズ」が必要です。
コンデジの様に発光禁止にするだけでソコソコ撮れるようにはならんです^_^;
D5000で使うなら純正の35mmF1.8Gや50mmF1.4G
シグマの30mmF1.4HSM・・・なんかが定番のレンズです。
マクロ(接写)撮影もコンデジの様にモードダイアルをチューリップマークに合わせるだけでは撮影出来ません^_^;。。。
「マクロレンズ」と言う専用のレンズが必要になります♪
純正のAF-S MICRO60mmF2.8やAF-S VR MICRO105mmF2.8
タムロンのモデル272EU(90mmマクロ)
あたりが人気のマクロレンズです。
※マクロレンズと言うのは、「拡大」するという意味で、顕微鏡の様に細部を拡大するような画を撮影できるレンズです。
コンデジ風の「接写」をしたいなら・・・
シグマの17-70mmDC MACRO HSMや18-50mmF2.8 DC MACROならレンズの鼻先まで被写体に近寄れます。
※キットレンズの18-55mmや単焦点レンズの35mmF1.8Gも結構近寄れるレンズです。
書込番号:10974228
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/04 23:27:21 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/24 23:04:16 |
![]() ![]() |
32 | 2024/09/15 18:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/22 20:47:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/25 9:08:21 |
![]() ![]() |
16 | 2018/02/27 6:53:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/04 6:38:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/07 18:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/30 22:36:41 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





