『買いました。』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション


「D5000 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5000 ダブルズームキットを新規書き込みD5000 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました。

2010/08/01 06:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件 D5000 ダブルズームキットの満足度4

皆さんの情報を参考にして、昨日、カメラのキタムラにて、D5000ダブルズームキットを
税込み、¥61.500にて、購入しました。X3と最後まで迷いましたが、構えた感じがとてもしっくりきたD5000ダブルズームキットにしました。今日からがんがん撮影するつもりです。そこで一つ質問があります。SDカードですが、4Gのクラス4を店員さんに勧められて、購入しましたが、連写等、問題ありませんでしょうか?クラス10とかの方がよいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:11704444

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/08/01 06:57(1年以上前)

お早うございます。

D5000クラスでは、Class4で問題ないです。
もっと連写の速い機種ではClass6が良いようなので、
私はコンデジ以外はClass6にしています。
(動画も撮るコンデジPana TZ7はCalss6。Class4では動画で停滞がたまに生じます。)

Class10の必要はありません。

書込番号:11704479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/01 07:33(1年以上前)

おはようございます!^^

結局はクラス10を使っても、本体性能がボトルネックになる事があるんですよね。
D5000ならクラス4が最適です。

クラス6まで要らないと思います♪^^

書込番号:11704543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/01 07:34(1年以上前)

エントリー機にもクラス10を勧めてる人もいましたが、その必要はないと思います。私は動画も撮るかと思い念のため、クラス6(日本メーカーかサンディスク)にしています。動画を撮らないならクラス4で十分と店員から聞きました。
私は、プログラムオートとシーンモードを併用することが多いですが、D5000のシーンモード良くできていて、シーンモードの方が写りは勝っています。
保険として、19のシーンモードどれかに当てはめ、撮っています。
あと、純正35ミリの単焦点はあった方がいいかも…

書込番号:11704547

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/01 08:09(1年以上前)

D5000ではクラス4を使っています。
何ら不満に感じません。

書込番号:11704642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 D5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/08/01 09:06(1年以上前)

うさらネットさん、安達功太さん、じじかめの愛人さん、kyonkiさん、早速のアドバイス本当にありがとうございます。安心して、クラス4のカードを使用することができます。デジタル一眼カメラは初めてなので、今後もどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11704814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング