HD800
56mmのリング状トランスデューサーを搭載したハイエンドヘッドホン

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD800
とても素人な質問ですが良かったら答えてください。ヘッドホンアンプとしてNANO-D1を使っているのですがHD800はならせるものでしょうか?また良さを殺してしまわないでしょうか?質問かわりましてHD800は女性ボーカルと相性はよくないですか?多くの質問すみません
書込番号:19454889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スペックだけ見ると600Ωまで対応してますので、問題ないかと思います。
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanod1.html
良さは殺さないとは思いますが、そんなに心配する必要はないかと思います。
>HD800は女性ボーカルと相性はよくないですか?
女性ボーカルは、誰のことを指してるかは分かりませんが、オーディオマニヤ的にはジェニファー・ウォンズやダイアナ・クラーク辺りでしょうか?
悪いとは言いませんが、女性ボーカルに特化しているとは言いませんので、他のジャンルも踏まえたら悪くはないかと思います。
書込番号:19455037
0点
お答えいただきありがとうございます。特徴である広い音場などをなくしたりしないか心配でしたが安心しました。HD800かHD700で迷っていますがやはりHD800の方がいいんですよね?
書込番号:19455055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HD800かHD700で迷っていますがやはりHD800の方がいいんですよね?
それは好みの問題ではないでしょうか?
理由は、下記スレ参照(19449048)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066898/SortID=19420558/?lid=myp_notice_comm#19449394
書込番号:19455107
0点
良い悪いでは無く好き嫌いと表現すれば分りやすくないですか。
書込番号:19456146
0点
>HD800は女性ボーカルと相性はよくないですか?
悪くなんかないですよ。私自身は、とても大好きです。
>良さを殺してしまわないでしょうか?
アンプの良し悪しとか相性って、あんまり分かっていません。それから、個人的にアンプはさほど重要視するほうではありません。しかし、HD800を使用するなら、もう少し高価格帯のアンプの方がいいんじゃないですか?
書込番号:19536314
0点
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。u-05かhd-dac1を購入を考えてます。参考までにアンプなどなにを使っていらっしゃるのかお聞きしてもよろしいですか?
書込番号:19536889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>横綱力士さん
参考までに、ということであれば、俺はBENCHMARK DAC1 USBを使用しています。
で、以下は聞きかじりで適当なことを言います。DAC搭載のヘッドホンアンプを買う際、DACチップにバーブラウン社製のチップを使用とか色々書いてありますよね?だけどそのチップ周りの回路のことはあまり書かれていないんですよね。その辺のことまで含んだ案内をできる人がどれだけいるのか分かりません。説明されたところでこちらが理解できるかどうかも分かりません。が、単純に高価格帯ならその辺失敗は無いだろうと思うわけですよ。で、例えばですが、m903とかそのレベルなら無難じゃないですか?と思います。エービックさんなら中古でもあるでしょうし。
ただ、僕なんかの意見よりも、聞き方次第ですけど、エービックの店員さんあたりは、丁寧に(←ここポイント)質問すればあなたのことを考えて選んでくれる(実際問題、電話でだけだと難しいかもしれませんが)と思いますよ。多少(他店より)割高に感じても、失敗の無い買い物と思って是非買ってください。
※別にエービックさんの回し者ではありません(笑)
書込番号:19540041
1点
とっても参考になりました。2月の末にエービックに行ってこようと思っていますのでそこで買ってこようと思います。
書込番号:19540225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HD800愛用してます。このクラスの製品だとかなりオールマイティで特定の分野が全然ダメということはないと思います。ただし、例えば多くのみなさんがボーカル向きとしているbeyerdynamic T1と比べると、同じアンプでもT1のほうが声が近くて艶っぽくきこえるというのはあります。レビュー等を参考に、どれがよいかは自分で聞き込んで決めたらよいのではないでしょうか。(たいてい「全部欲しくなる」という結論にいたりますが=(笑))
アンプは高価ですが、ゼンハイザーの製品も視聴されてはどうですか。買わないにしても、同社がこのヘッドホンをどうならしてほしいのかわかって参考になります。
それにしも、「初心者」とされているのに、HD800を求められるとはうらやましい環境ですね!
書込番号:19541914
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゼンハイザー > HD800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/09/04 7:53:14 | |
| 4 | 2019/09/19 4:10:36 | |
| 1 | 2019/02/03 18:39:57 | |
| 7 | 2019/02/17 21:47:29 | |
| 0 | 2018/11/30 12:28:23 | |
| 3 | 2018/10/22 22:32:47 | |
| 11 | 2018/05/26 13:17:34 | |
| 6 | 2017/08/20 16:01:45 | |
| 32 | 2017/07/23 13:01:37 | |
| 4 | 2017/05/28 10:30:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







