公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
この機種が、WM6.5へのアップグレードが可能か不可能かいつ頃分かるのでしょうか。
オフィス機能も6.1より充実するみたいで、可能なら即買いなのですが、今のままなら購入に踏み込めません。
何か情報をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:9874839
0点

有料対応だと思いますけど、対応してくれるのかな??
ドコモと東芝のやる気次第ですけど、今までの傾向だと望み薄ですね。iPhoneに刺激を受けてアップグレード対応してくれるといいのだけど。
書込番号:9875013
1点

ある記事を読んだところ、東芝自体はやってもよさそうな感じなんですが、docomoがOKならば(キャリア主導の為なんだけど)…って感じです。
docomoがいつ頃OKを出すのかどうか…状況を見極めながらって言ってまし、WM6.5のリリースも秋以降ですから、今の時点でWM6.5を期待しての購入なら控えたほうがよいでしょう。もう少し状況を判断してからがよいと思います。(邪推の個人的見解ならば、丁度冬モデルの発表も重なるでしょうから、きっとWM6.5のアップデートは無いと思います。2年使わせておいてって感じもしますが、どうも役所体質が抜けないところがあるからなぁ…って思いました)
書込番号:9875073
1点

やりますよ! きっと。
10月ごろに一斉に世界で6.5搭載機器がリリースされるでしょうから、10-11月ぐらいで。
グーグル携帯HT-03Aが思ったほど売れていないらしいし、iPhone 3GSが思った以上に売れているので、ドコモがその対処策として、6.5をやらないはずがない。(2月の3GSMでも発表してた。)
さすがにもうTouch Diamond 2とかやらないだろうから、T-01Aでいくでしょう。
海外の記事を見たら、
Windows Mobile 6.1から6.5へは、ライセンス料(MS→メーカー)の追加が無いらしい。
あとは、テスト費用、アップグレード・システム料金をドコモがどう見るか・・・。
アップグレードされることに1票投じます!
書込番号:9875172
2点

皆さん、色々御投稿ありがとうございます。
こうやって沢山投稿してくれて、ユーザーがアップグレードを望んでいる事を
東芝やドコモに分かってもらいたいです。
もっともっとこのスレが盛りがったらと思います。
それで、仮の話ですけど、ドコモの契約を切って、ネットは見れませんが、東芝の本体だけになった場合でしたら、パソコンの感覚でアップグレードできるんでしょうか?
ドコモには悪いですが、色々考えてしまいます。
書込番号:9875630
0点

日経トレンディによると、
「6.5へのアップグレードに対応する可能性は低い」
とのことです。
書込番号:9875823
0点

海外のWindows Mobileのアップグレードはメーカーが提供しているから、キャリア契約がなくても問題ないようです。
日本はキャリア主導になりそうだから、ドコモ次第でしょう。
でも、ドコモがアップグレード提供をやると確信しています。
書込番号:9877048
1点

>>ままのてさん
初めまして
アップグレードはあまり期待しない方がいいですよ。。
個人で6.5を使ってますが(おいっ!!)、今とさほど変わりませんよww
>>Shoji777さん
初めまして
いつもあなたの発言に興味をもって閲覧していますww
「HT-03Aが売れていない」とは何と比べてでしょうか?
T-01AよりHT-03Aは売れているので、あまりこのような発言をここでしないで下さい。
T-01Aユーザーとして恥ずかしく思います。
けなすのではなく前向きに考えましょう!!
私みたいにスマホ好きな方に大変失礼です!!
書込番号:9880824
0点

WM6.5はインターフェースの改良以外に何か新しい要素はあるのでしょうか?
もし無いのなら、現状のWM6.1のまま、Spb Mobile Shell、Opera Mobile、Iris
あたりを入れたものでも、十分に扱いやすいインターフェースだと思っています。
(あくまで個人的な意見ですが)
もちろんWM6.5を試してみたい気持ちは無くはないです。でも、WMは機種ごとに
カスタマイズされているところが多いので、T-01Aについては元々6.5に対応した
設計になっていない限り、アップグレードはキツイと予想しています。
ただ、「(アップグレード対応は)現状では対応予定なし」というコメントはある
ものの、「できない」とも「できる」とも、はっきりしたコメントがないのは気に
はなりますね。
書込番号:9881000
0点

夢はもちろん持っていますが…
アップと言う事は基盤交換ですよね?
でないとマスタクリア毎に…って事になるので。
パッチ対応だったら尚更NGですよね。
トラフィックが…とても携帯で扱えるようなパケット量では
収まりませんよね。
ACつけながらでもダウンロード中に電池食いそうだ。
お預けになったら代車(代携帯?)なんて期待できませんよね。
WindowsCEとは違うんですね。(昔カシオのWindowsCE機は
アップグレードしましたが…)
書込番号:9895900
0点

アップグレードは今までに前例がない
イーモバイルは有償期間限定で前例があるが
それは同じ端末でバージョン違いをあとから出したがら
Tー01Aで6.5出ればあるかもしれないがその頃には冬モデル?
書込番号:9895997
0点

私もWM6.5が気になって購入を検討中の者です。
ただ6.5はつなぎで、2010年には7.0がリリースされるとのオフィシャルコメントを知り、結局6.5がリリースされる頃には7.0が気になって悩むのだろうなと思ってしまいました(笑)
なので、いま買っちゃおうかなと思っています。
書込番号:9977975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/02 14:10:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/07 0:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 23:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/28 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 23:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 9:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 12:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/29 21:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 11:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





