『2009年のカメラ』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ260

返信22

お気に入りに追加

標準

2009年のカメラ

2009/11/22 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 pentax k-7さん
クチコミ投稿数:229件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

日本カメラ12月号の今年のカメラランキングが発表されました。

K−7はミドルクラスで堂々の1位獲得です。

当初はこのクチコミ版ではやっかみ半分でいろいろ言われましたが、ついに伝統あるカメラ雑誌でも認められましたね。

やはり質の高さと実力を持つコストパーフォーマンスの良いカメラだという評価です。
すでに我々ユーザーには十分わかっていることですけれどもね。

素直に皆さんと喜びを分かち合いたいと思います。

書込番号:10513498

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/22 11:01(1年以上前)

そうなんですか、すごいですね。
自分は「カメラマン」という月刊誌を読みましたが、
そこでもかなり好意的に評価されてました。
普及機のK-xも、人気実力ともに好調なようで、開発陣には、
さらに頑張って、どんどんいいものを企画して欲しいところですね。

書込番号:10513521

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/22 11:02(1年以上前)

素晴らしい!!
おめでとう、K-7、PENTAXの皆様!

書込番号:10513527

ナイスクチコミ!24


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/22 12:05(1年以上前)

*istDでずっときましたが、K-7は発表日に即予約で購入しました。
間違いなかったという感じですね。
子供のころから(笑)ペンタックス・ユーザーですが
自分的には現時点では、最高の機体ですね。

書込番号:10513822

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/22 13:18(1年以上前)

おお!素晴らしい!

そうですか。愛機におめでとうと言いたいですね。
ちなみにグッドデザインも受賞していたのをご存知ですか?

Kー7はアマチュアのための、カメラ好きのためのカメラですね。
これはいいと思うカメラは、やはりなんらかのタイトルを取りますね。

書込番号:10514149

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/11/22 13:31(1年以上前)

日本カメラでの記事なら、某誌よりは全く信憑性が高いモノですからコレは喜ばしい事ですなぁ…。

性能面からして当然なんでしょうが(より写真好きには堪らない内容ですからな。)、初期のつまらないトラブルさえ無ければ、よりその優秀さが確実のモノとなったんでしょうなぁ。

K-7の後継機には残りの課題の、
1.K-xより更に進化した高感度特性
2.ユニット完全一新の逆光に強いAFシステム。(必須)
3.レリーズ優先のAF-C。

新型は当然来年に発売でしょうから、コレで二年連続一位として頂きたいモノですなぁ。

書込番号:10514204

ナイスクチコミ!15


スレ主 pentax k-7さん
クチコミ投稿数:229件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/22 15:33(1年以上前)

皆さん、短時間にたくさんのレスいただきありがとうございます。

真帆と申しますさん、
早速のレスありがとうございます。
大勢のプロカメラマンによる投票の結果ですから、それなりに信頼できるものだと思います。

悲しき独身貴族さん、
ありがとうございます。
K−xも入門機部門でかなりいい評価でしたよ。

よじいさんの時計さん、
ともかくうれしいので、情報としてのスレを立ててみました。

真龍さん、
子供のころからとはスゴイデスネ。

aya‐rinさん、
素敵な短評いつも感心して拝見しておりました。

よしもりもりさん、
本当に、買ってよかったと思えるカメラですね。

デジカメスタディさん、
良いものは口コミ(この価格.comのクチコミ?)で広がります。
良いものは宣伝すれば売れるでしょうが、宣伝すれば何でも売れるものでもないとも思います。

ペンタイオスGさん、

>Kー7はアマチュアのための、カメラ好きのためのカメラですね。

おっしゃるとおりですね。

>ちなみにグッドデザインも受賞していたのをご存知ですか?

知っていました。
ペンタックスは日本のページではあまり目立って受賞のことを喧伝しませんが、
ヨーロッパのサイトでは雑誌で賞をとったことを堂々と宣伝していますね。
こんなページもありました。
http://www.pentax.co.uk/en/photo.html

馬鹿なおっさんさん、
>性能面からして当然なんでしょうが(より写真好きには堪らない内容ですからな。)

おっしゃる通りですね。

皆さんありがとうございました。
ところで、イギリスのペンタックスのページのついでに、ドイツのペンタックスにはいかにもドイツ人好みなのか、泥にまみれたK−7の写真が載っていました。
興味深く思いましたので、ついでにご紹介させていただきます。
http://k7.pentax.de/


書込番号:10514687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2009/11/22 15:39(1年以上前)

広告費で好意的なランキングや記事などを
手に出来るメーカーの場合はユーザーも
補正をかけて見るべきだけど、ペンタには
その必要がないからね。

素直に嬉しいよ。

書込番号:10514713

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 15:44(1年以上前)

カメラに限らないけど、自分の持っているものが高く評価されるのって、
すごくうれしいo(^o^)o
否定的発言するヒトって、きっと自分の持ち物に愛着とか自信とかないんだろうね。
だから、自分の持たない物が評価された時に、妬む気持ちにしかなれない。

他人の物でも自分の物でも、高く評価されたら、それをたたえる。
そういう素直なココロをいつ持っていたいな。

書込番号:10514730

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:42件

2009/11/22 18:13(1年以上前)

僕もうれしく立ち読みしました。

K-7は自分的には大満足のカメラなので
やっぱり評価されるとうれしいです。

またペンタの開発者のインタビューに
「ターゲットは?」という質問に
「ずばりペンタックスユーザーです」と答えてました。
既存のペンタユーザーの要望に応え、
よりコアなファンになってもらうべく開発したのが
K-7なのだと納得しました。

コツコツlimitedレンズを集めた甲斐がありました。
めでたし、めでたし…(喜)

書込番号:10515386

ナイスクチコミ!13


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/22 19:34(1年以上前)

先日たまたま通りがけのキタムラに
寄ってみたらK-7とK-Xがおいてありましたので
少しですが触ってみました
確かにいいですね
ますます欲しくなってきました
けど 貯蓄がな〜

書込番号:10515749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2009/11/22 22:21(1年以上前)

これでペンタックスを買うビクターに高く売れそうですね。

書込番号:10516788

ナイスクチコミ!1


MZ-LLさん
クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/22 23:32(1年以上前)

私もこちらの雑誌の発売日に読みました。
実際、いいものはいいので、当然の受賞ですよね。

各誌で評されているように、画像の微調整が半端でなく可能ですから、
飛び抜けた部分を持つ、一芸に秀でているカメラでありながらバランスも良い、
ペンタックスの本気度が伝わる良い機種ですね!

K-xが良い意味で得意分野が違うカメラなので、現在、ラインナップがわずか二種ですが、
なんだかすごくバランスがいい気がします。

実は、私も昨日、ついにK-7を購入してしまいました。
すごい特価だったもので、思ったよりも早く入手することに。
今日一日、説明書無しで遠出して撮影してきましたが、なんとかK20Dから変更になった
操作系に慣れてきました。良い改良のほうがずっと多くて嬉しいです。
(isoオートの設定の仕方は、しばらく悩みましたが、帰り道にグリーンボタンを合わせて押すことに気がつけました)

今夜は説明書を読みながら、復習しようと思います。
うーんペンタもすごいカメラを作ったものだ。発売から半年近くも経って、改めて実感しております。

ファインダ、やっぱりすごく出来がいいです。構図を撮影する時点で追い込めるというのは、
本当に長所だと思いました。

もちろん、現時点での欠点もいくつかあるでしょうから、その辺りの要望はまた出しておけば、
きっとペンタさんは対応してくれそうですね!

書込番号:10517322

ナイスクチコミ!8


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/23 00:15(1年以上前)

[10514687] pentax k-7さん曰く:
> ドイツのペンタックスにはいかにもドイツ人好みなのか、泥にまみれたK−7の写真が載っていました。

ユーザーをレンズ「沼」に引き込む「汚れ役」をこなせるボディーなのでしょう (^^;

http://xrl.us/bf4ex5

書込番号:10517630

ナイスクチコミ!4


スレ主 pentax k-7さん
クチコミ投稿数:229件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/23 16:21(1年以上前)

皆さん、レスいただきありがとうございます。

安中榛名さん、
ブログ楽しい写真ですね。

ホッカイダーさん、
おっしゃるとおりです。

ららーらさん、
ありがとうございます。

カメ石ちゃんさん、
>コツコツlimitedレンズを集めた甲斐がありました。
わたしも、MZ−3以来10年以上コツコツとレンズを買いためてきましたが、リミティッドはこれからです。

mauhiさん、
K−7、K−xどちらもいいですね。

さいとうB6さん、
HOYAが手離さなくなる可能性もあり、でしょう?

MZ−LLさん、
>うーんペンタもすごいカメラを作ったものだ。発売から半年近くも経って、改めて実感しております。
そのとおりですね。私にとってのK−7は、すべてを理解して使いこなすまでに時間がかかり奥が深いと感じさせるカメラです。

Φοολさん、
素晴らしいページをご紹介くださいました。
ありがとうございます。
ファン投票させてください。

書込番号:10520547

ナイスクチコミ!1


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/23 16:29(1年以上前)

うーん・・・安中榛名さん
宗教を引き合いに出して宗教を馬鹿にしているような・・
それって相容れないものを批判しているスタディーさんと変わらないのでは?
言いたいことは分かりますが言い方としては不適切って感じですね。
何をどう信じるかは個々の自由ですよね。
その信じているものや好きなものを馬鹿にされるのは嫌なものだと思います。

書込番号:10520585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/11/23 18:25(1年以上前)

おっと、私のレスは一連のレスと削除されたみたいですね。

pupa01さんのレスが残ったので、ひとことだけ。

カメラに限らず、ブランドというのは、よく信仰の世界、宗教にたとえられることはよくあることではないかと思うのです。カメラでも熱心なブランド信仰はみられることですし、カメラマウントを全部違うメーカーのものに取り替えることを「宗旨替え」と比ゆ的に言う人もよくいます。

馬鹿にしているわけではないのです。そのことはご理解いただきたいです。

書込番号:10521134

ナイスクチコミ!3


スレ主 pentax k-7さん
クチコミ投稿数:229件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/11/24 15:12(1年以上前)

私の知らないところでレスが何本か削除されてしまったようです。
常連さんの面白いご意見もあったのですが、価格.COMの方針なら仕方がありません。
私個人としてはどんなご意見でも自由なご発言として尊重したいと思っていますが。

書込番号:10525477

ナイスクチコミ!0


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/24 16:35(1年以上前)

私のレスも削除されました。
まぁ「売り言葉に買い言葉」みたいな内容だったけど(笑)

でもあんまり頻繁に削除されちゃうなら、書き込む気が失せてしまいますね。

書込番号:10525722

ナイスクチコミ!3


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/24 16:53(1年以上前)

私の場合宗旨替えどころか日本メーカーの殆ど、9股くらいかけてるからな。
石で打ち殺されちゃうのかな〜。

書込番号:10525785

ナイスクチコミ!1


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/24 18:01(1年以上前)

八百万の神ってとこでしょうかね。

書込番号:10526028

ナイスクチコミ!1


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/24 18:12(1年以上前)

>八百万の神ってとこでしょうかね。
やおよろずの神様いいですね〜。
それなら何十股かけようと磔にされる心配はないでしょうね(笑)

書込番号:10526076

ナイスクチコミ!1


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/24 18:24(1年以上前)

古今東西のカメラメーカー全部合わせたら800くらいはあるかも知れませんね。
さすがに800万はないでしょうけど・・・

書込番号:10526137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング