デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
「Optio W90」のニュースリリースを見ていくと、
(引用)ーーーーーーーーーーーー
【別売アクセサリー】
防水リモートコントロール O-RC1(3,600円)
当社の防滴構造を採用したデジタル一眼レフ等にも使用できる
日常生活防水タイプのリモコンです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーとのこと。
(ついでにCS-205を改良して、ボディ側もシールできる
「防水ケーブルスイッチ」もあると便利ですね。)
書込番号:11000564
4点
防塵防滴のボディがありながら、それに対応してないレリーズというのはいささか残念です。また、接続する時にカバーを開けることになるので、そこも何とか工夫してもらいたいと思います。
リモコンは、現状小さすぎて無くしやすいので嫌です・・。
防塵防滴使用の、程良い大きさのバブル機能のついたリモコンが欲しいな。(ストラップ穴付き)
書込番号:11005090
2点
ほう、muchicoさんもですか。
自分も、自動でシャボン玉を放出する、
バブル機能のついたリモコンがほしいと思っていたところです。
書込番号:11005446
2点
バブルはかなり前にハジケましたので、バブル機能は昨日の夢かもしれませんね?
書込番号:11006184
3点
じじかめさん、座布団二枚です。
これを言いたくて・・・
書込番号:11006652
2点
あ、バブル機能ではなくてバルブ機能ですね。(笑)
書込番号:11007263
1点
muchicoさんは何の機種をお使いですかぁ?
ペンタの最近のモデル、K-xやK-7はリモコンの操作方法を選択できて、
一度押してシャッター開き、次に押すまで開きっぱなし、
というバルブモードでの使用方法が可能になっています。
K10D時代にはバルブ撮影が楽なようにリモートスイッチ使っていましたが、
K-7になって、このモードが便利で、もっぱらリモコン使用になってます。
コネクターカバー開けなくてもいいし、コードも邪魔になりませんし、
リモコンを向け続ける必要も無いんで、便利ですよぉ〜。
書込番号:11013891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








