『K−7購入に向けて、「vista64bit版導入」は大丈夫?』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

『K−7購入に向けて、「vista64bit版導入」は大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

K−7購入に向けて、パソコンを一新しようと考えています。

動画や画像編集にめちゃ強く、2〜3年先も快適にサクサク使える性能を。
好きな組み合わせが出来るカスタムパソコンにしたい。

色々調べていくうち「vista64bit版」はソフトが対応しない恐れがあると知りました。

現在、「vista64bit版」を使っていて、問題なかったよ!って方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
問題あったソフトもあれば、教えていただきたいです。

とくに動画編集と画像編集のソフトで。
他にあれば、挙げていただければ幸いです。

書込番号:9640390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 14:24(1年以上前)

個人的にビスタはターミネーター3並の失敗作・・・・

XPがベストだと思います。

書込番号:9640596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/06/02 14:43(1年以上前)

こんにちは。

自作機でWin7とVistaの64bitを使ってます。

*使用ソフト

写真用

Photoshop CS4(32bit版と64bit版がインストされますが64bit版のみのインストも可)
    
Lightroom2(正式対応)

Captute One Pro   SILKYPIX Pro   C-NX2    縮小専用


動画用

Prmiere Pro CS4  TMPGEnc 4.0  Nero 7

 Any Video Converter Pro


その他:ATOK2008   CCleaner

    PowerX PerfectDisk Rx SuiteのみWin7は不可でしたがその他は
    Win7 64bitとVista 64bitでOKです。

下記のサイトが参考になりますよ。

ソフトのバージョンが少し古いのもありますのでメーカーのHPで確認して下さい。
http://windowsvista.ms/index.php?soft



書込番号:9640642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 14:54(1年以上前)

くらくら333様
私もPCの新調を、少し考えましたが来年の初頭にUSB3.0が登場するそうなので
それに合わせ、64bit版Windows7(良さそう)と Core i7 940、トリプルチャンネル6GBで
組もうかと考えています。CPUもそれまでには安くなっているかと思います。
Vista64bitはスルーして、Windows7待ちにしてはいかがでしょうか?
tototonton様のご意見と同じでxpが一番安定していいと思います。

書込番号:9640676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/06/02 14:54(1年以上前)

友人からの報告ですがSILKYPIX 3.0とGIMP 2もOKのようです。

書込番号:9640677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/06/02 19:56(1年以上前)

私もcore2DuoのXPを使用していますが、K20Dで問題なく使っています。
win7が出るまで買い換える予定はありません。

本日雑誌のプレゼントの景品であるPSE7が届きまして、K-7を購入し、
win7で、、、何か運命のような気がしてきました。

書込番号:9641584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/06/02 21:08(1年以上前)

くらくら333さん

詳しく解説していますので参考にしてください。

http://www.dosv.jp/other/0803/10.htm

http://www.dosv.jp/other/0803/07.htm

書込番号:9641947

ナイスクチコミ!0


f i k a さん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/02 21:23(1年以上前)

最近ハヤリの!?小難しい事はわかりませんが
これを機にぜひMacもご検討下さいね。

書込番号:9642042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 極楽田舎百景 

2009/06/02 21:37(1年以上前)

画像編集にVISTAはお勧めしませんね。
画像を開いたときそのデータはメモリに展開されるのですが、
複数の画像を開いたときVISTAは最後までメモリを一切開放しないそうです。
そのため、処理速度が遅くなるんですね。
Win7はさっさとメモリ開放するように改善されているようですから、
画像編集にはWin7を待つのがベターと思いますよ。
今でもXPとVISTAが併売されている理由を考えれば、
VISTAが如何に出来が悪いOSなのか分かはずです。

書込番号:9642125

ナイスクチコミ!4


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/03 12:08(1年以上前)

くらくら333さん
私は、Core2Quad に 8GB のメモリを積んでVista64bit を使っています。
最近の有名所のソフトはほとんどが64bit をサポートしてます。
ペンタのソフトもすべて動きます。
メモリが多くCPUも速いのでサクサク動き非常に快適です。
RAWファイルを直接見てもJPEGを見るのと同じスピードなので最近はJPEG には変換すらしていません。
印刷やWebで見せるものだけ変換しています。
動画も問題ありません。

書込番号:9644804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 09:56(1年以上前)

皆さん、こんにちは!
返事遅くなり、すみません。
そしてレスありがとうございます。
皆さんのレスを参考にじっくり調べてみました。
早速、皆さんに返事したいと思います。
間違いがあったらご指摘をよろしくお願いします。


>tototontonさん
ターミネーター3は観ていませんが、そんなにひどいものでしょうか。
現在売られてるのはビスタしかないのでビスタを活かすには高性能パソコンしかないと思っております。
XPでも十分ですが、各社の対応がビスタなので・・・。

書込番号:9649137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:07(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
ビスタ64bitを使ってる方からのレスは嬉しいです。
64bitの記事も参考になりました。
あと友人にもわざわざ聞いていただきありがとうございます。
使うソフトが対応されていて良かった。
64bit導入に向けて前向きになりました。
また何かあれば教えてください。

書込番号:9649163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:20(1年以上前)

>ドーンハンマーさん
来年にUSB3.0が出るんですね。
そのこと全く知りませんでした。
USB3.0のことを調べてみたら、すごく欲しい機器!
情報ありがとうございます。
でも全てのハードウェアに対応するまで時間がかかりそうなので待てないかも。
出たときは買い換えるつもりで(笑

K−7はUSB3.0に対応するんでしょうか?

書込番号:9649199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:28(1年以上前)

>ronjinさん
あなたのようにCore2Duo XPを持っていたら、パソコンを新調することは無かったです。
ボクの持ってるパソコンはXPだけど、モニターも小さく、性能も低く、かろうじて活かしてるって感じなので・・・(笑

7続きは、運命的でいいーーー
合わせて、IE7設定でいきましょうよ(笑

書込番号:9649231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:31(1年以上前)

>f i k a さん
ハンバーガーセットですか?(笑

MACもいいですね。
Win環境なので・・・。
いつかはMACを操りたいなぁーと思ってます。

書込番号:9649234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:36(1年以上前)

>*むっちゃん*さん
画像編集にはオススメ出来ないんですか(汗
それってビスタ32bitだからじゃないかな?
調べた範囲では32bitはメモリー限度が3.5GBまでしか使えないだったような。
だから64bitにして、メモリー開放したいと考えたけど、甘いのかな?

書込番号:9649248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2009/06/04 10:40(1年以上前)

>ajaajaさん
力強いコメントありがとうございます。
より前向きになってきました。
予定ではQuad/12GBメモリーかi7/12GBで新調したいなと考えております。

書込番号:9649258

ナイスクチコミ!0


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/04 10:55(1年以上前)

くらくら333さん、こんにちは。

ほとんどの画像処理ソフトはVista64bit版に対応しています。32bit版のみ対応しているものとしてはVista OS用RAW codecがあります。これは各カメラのRAWに対応したソフトではなく、Vista標準のツールでRAWファイルを表示可能にするものです。

まあ、これは使えれば便利なこともあるという程度のものなので、Vista 64bit版が良いと思いますよ。ただし、64bitネイティブアプリ(例えばアドビLight Room 2とか)じゃないとメモリ4GB超の恩恵はあまり受けられませんので過度の期待は禁物です。早く純正ソフトも64bitネイティブ版出して欲しいですよね。

書込番号:9649306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング