デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
K-7、楽しみですね。
当方も予約いたしましたが、お店から連絡無し。
問い合わせもしていません。
果報は寝て待て。
この時間が、また楽しいので……
本題ですが。
K-7を手にして、最初に撮る写真は?
人それぞれ、いろんな状況があると思いますが。
記念すべき1枚を(ちょっとオーバーですが)、どうするのか?
そんなのわからないよ〜っといわれそうですが。
価格.comの趣旨に添わないと、お叱りの言葉を受けそうですが。
何となく知りたいです。
教えて頂けると幸いです。
ちなみに、私の場合は、かわいい娘たちです。
書込番号:9747687
2点
まったく面白みのない答えですが、梱包を解いてセットアップした室内のなにかを撮ると思います。
動作確認をして。。。どこかに写真を撮りに行く。。。かなあ?
あ。土曜日、用事があって取りにいけないんだ。 ^_^;
書込番号:9747771
1点
*istDSシルバー購入した時ですが
充電終わって撮影準備ができたのでワクワクしながら
何気にシャッターを切って撮れたのがぶら下がった嫁の洗濯物。
DSシルバー嬢の初撮りなのに可哀想なことをしてしまいました。
タワシパパさん、初シャッターお気を付けて...。
書込番号:9747787
1点
タワシパパさん、こんばんは。
きっとK20Dとの大きさや触り心地を比較するでしょうから、最初の被写体は目の前にあるK20Dかな。
>くりえいとmx5さん
もしも奥様が、ここを見たらどうなるのですか?(^^;
書込番号:9747880
1点
こんばんは!
最初の1枚、庭の紫陽花を撮りたいと、思っております。
ただ、27日の午後の入荷予定なので、間に合うかなぁ〜?
お天気良ければ、夕空なんですが・・・。
まあ、楽しみな事ですよね♪
書込番号:9747988
1点
こんばんはw
私もたぶん 沼の住人さん みたいに部屋で何枚か試し撮りでしょうね。
一月前からドキドキしながら発売日を待ってますが、
この梅雨どきに発売するのもペンタさん罪ですぅ〜
もちろん雨の日でも被写体はたくさんありますが、
梅雨が明けるまでみっちりK-7の勉強をしたいと思ってます。
書込番号:9748120
1点
27日、出張中にアキバで受け取るので近くのお店でセットアップ、
30分で移動が可能な初撮り現場探しています(笑)
受け取りが夕方になってしまうので夜景でしょうね。
本当は77を付けて愛猫ななを初撮りしたかった!
書込番号:9748220
2点
キットを予約してるので防塵防滴を信じて雨の中に飛び出して行って、
びしょ濡れにしながらでも撮ってみようかと企んでるワタクシは天邪鬼。
書込番号:9748280
1点
受け取ったら、そのまま実家に行かなければならないので、紫陽花の花が咲いていたら花を写すか、スクラッブのバイクを写すつもりです。HDR機能も試すと思います。
書込番号:9748412
0点
27日は夜に受け取りになりそうです。自分の分があったとしての話ですが。
最初に撮る1枚は適当な写真になりそうです。コレは以前からもですが。
28日に本格的に外で撮影してくる予定です。
でも、最初につけるレンズは決まってます。FA31mm。絶対コレです。
書込番号:9748437
0点
ちなみに、フジヤカメラは臨戦態勢でした。
予約の調整(キャンセル分を次の予約者に連絡)やら置き場所の確保やら。
面白かったのが、液晶保護フィルム。ハクバのものが先に入ったのでぽちぽち売れたのでしょう。今はケンコーのフィルムも隣で山になってます。(そういうところで張り合うか?)
さてさて、ニコンの三角環カバーは足りるかな?(^.^)
ちなみに私は既に購入済み。
書込番号:9748488
0点
こんばんは。
自分の場合は、今まで一緒に頑張ってきてくれたK10DGPの華麗なる雄姿を記念すべき1枚目にするつもりです。
28に届けば(届くと信じてますが)そのままためし撮りに出かけます。天気になるといいなぁ〜
書込番号:9748505
1点
皆さん,早速,ありがとうございます。
発売直前にもかかわらず,いろいろな情報飛び交うK-7。
ちょっとまったりと待つ時間を楽しみたいなぁと,こんな板を立ててみました。
沼の住人さん,どうもです。
できるだけ早く撮りたいと思うと,やっぱり身近にあるもので試し撮りとなりますよね。それはそれで,楽しいものですよね。
くりえいとmx5 さん,どうもです。
……了解しました。気をつけます。私も浮かれるあまり,何か変なものを撮ってしまいそうな気がするので。いやいや,嫁の洗濯物が「変な物」というわけではありません。奥様が,ここを見ていないことを願っています。
タン塩レンズさん,どうもです。。
K-7でK20Dを撮る……いいかもしれませんね。私も,K10Dを撮ってあげようかなぁ。
キョロ坊さん,どうもです。
紫陽花,今が旬ですよね。間に合うといいですね。夕空も是非見てみたいです!
風丸さん,どうもです。
夜景…いろいろと話題のノイズがどの程度なのか,よく分かりそうですね。個人的には,ノイズはそんなに気にしないのですが(写真の善し悪しはノイズだけではないでしょう),いろいろ心配する声を吹き飛ばすような写真が撮れるといいですね。ななちゃんの写真も楽しみです。77…私も,最初につけようと思っています。愛娘を撮るのに。
ズッコケさん,どうもです。
お気持ち,よ〜く分かります。私もキットを予約しているのですが,やっぱり試してみたくなりますよね。こんな雨の中でも大丈夫!って,いってみたいきもしますが……しばらくは,試さないだろうなぁ……チキンな自分です。
ちょっぴりさん,どうもです。
身近な物を撮るのも,楽しいですよね。K-7のサイズは,身近なスナップにも生かされそうですよね。
アルキオネさん,どうもです。
新しい機能も,楽しみですね。K-7は,いろいろと試すだけで,結構な枚数がいってしまいそうな気がします。
22bitさん,どうもです。
やっぱり,身の回りで試し撮りという方が,多そうですね。
コマッコウさん,どうもです。
今まで使っていたカメラ,愛着がありますよね。バトンタッチみたいで,いいですね。
長くなってしまい、すみません……。
書込番号:9748611
1点
初撮りのレンズはどうしますか?
自宅で妖しく薄笑いする嫁さん”ぽーとれーと”なんかドウでしょ。^^
書込番号:9748802
0点
タワシパパさん、こんにちは。
K-7は何とか発売日にゲットできそうですが、BGを別の店で頼んでて、
まだいつ入荷するのかわかっていません。
ってことで、まずは充電から開始・・・・一度家に帰らないと!!
その後はFA77を付けた姿をK10Dで撮影した後に・・・・
結局身近なものってことで、ペットのミニシュナに子供達だと思います。
受け取った午後に子供のプールがあるので、
DA55-300mmでガラス越しの撮影も試してみたいなと思ってます。
充電間に合えばですが。
書込番号:9749473
1点
ネット購入ですから、28日の午前中の写真になるとおもいますが、
もちろん苦楽をともにしている、かみさんを、”ほのか”でちょい
とピンを外して撮ってあげます・・・・(ウフゥフゥ・・・)。
書込番号:9749521
1点
27日に手に入りそうもないですが、最初の一枚はピンボケでも何でも自分の顔です。
そしてすぐにPCに入れてシャッターカウント数を見ます。
別にどうちゅうこと無いのですが新品を買う私の一つの楽しみです。
どなたか「最初のシャッターカウント数は?」というスレをお願いします。
全て同じカウント数か、またはバラツキがあった場合多いほど念入りに調整しているのか、少ない場合は組み立ての完成度が高かったのか、とか勝手に思い巡らしたいのです。
手に入るまでにこの表題スレが無ければ私が立てます。
宜しくお願いします。
書込番号:9749901
0点
スレ主さんすみません。
しがまさん
私は[photome]という無料のソフトを使っています。
ここで↓ダウンロードできます。英語のみです。
http://www.photome.de/download_en.html
画像ファイルを開いてManufacturer notes項目のField欄の57行目にshutter Countが有ります。その右側の数字がシャッターカウント数です。
書込番号:9751194
1点
常にマクロレンズ携帯さん
ありがとうございます。
これは面白い。 「シャッター半押し時間」とか…。すごい
スレ主さま、わりこみ失礼いたしました。
書込番号:9752808
0点
皆さん,どうもです。
くりえいとmx5さん,嫁さんポートレート……薄笑いではなく,冷ややかな眼差しになっていると思います。K-7購入という大盤振る舞いを,最近,後悔しているような言動がチラホラ。愛想良く笑ってくれる子供たちをFA77で撮りたいと思います。
やむ1さん,充電……その手間がありましたね。私はBGいらない派なんで,単三は使えないし。子供のプール,ウチもやっていますが,授業参観のときなど,防滴防塵は重宝しそうです。
長谷川東伯さん,「ほのか」楽しみですよね。ほのかでピントを外す……そういう思いやりも大切ですよね。ウチのかみさんにもその手を使ってみようと思います。
常にマクロレンズ携帯さん,シャッターカウント数から,いろいろ読めるんですね。なるほど,おもしろそうですね。ただ,当方の英語力,中1レベルも怪しいので,こういうフリーソフト,なかなか手を出せません。面白そうだなぁ。
しがまさん,私も勉強になりました。いろいろ知ることができるのも,こういう掲示板の良さですよね。
発売まで後わずか。
皆さんのすてきな写真が見られるのを楽しみにしています。
書込番号:9753122
0点
こんばんはv
現在ペンタはK200D使用ですがK-7予約で発売日に受け取れそうです
私の場合新品購入の場合店頭の片隅にてPモード(デフォルト)で
何故か商品の元箱を何時も初撮りします
その後色々簡単なテストをしてから
満充電して本格的な撮影かな?
後3日楽しみで子供みたくワクワクしてます。
ズッコケさん>私も同じです(笑)
K200D+キットのレンズ(雨天仕様)で何度もビショビショに
なりました。
でもK200Dまだまだ元気ですよ〜
書込番号:9753294
0点
子供の笑顔か...お父さんの癒しやね。
いっぱい撮ってあげて下さい。
子供をギュッとしてないな。(嫁さんも
こんど孫に合いに行こ。(嫁さんはギュッとさしてくんないし
書込番号:9753530
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










