


CPU > AMD > Phenom II X2 550 Black Edition BOX
使用目的は、何でしょうか?オーバークロックをするのですか?
書込番号:10309035
0点

Windows嫌いなら、大樹Intelにしておいたほうが無難だな。
書込番号:10309102
0点

WintelということからWindowsも使用しないのですか?
Linuxを使用するのですか?
書込番号:10309107
0点

高速かと言われりゃたぶんCore2Duo E7500とE7400ぐらいだからE6550よりは速いだろうが、安定性に関してはCPUよりその他のマザーやらメモリやら電源やらのファクターが多いから一概には何とも言えないんでないの。
wintelが嫌いならNano+Linuxとか?勧めはしないけど。
書込番号:10309131
1点

intelが好きではないのです。
本当はパワーPCが良いのですが!あいにくありません
書込番号:10309140
0点

intelmacに移行できないということですか?
PowerPCは、残念でしたね。intelのCPUも悪くありません。
先入観を捨てても良いと思います。
書込番号:10309321
0点

intelはPCベンダーにAMDを使わない用圧力をかけてましてメーカーPCが独占されてるのが好きではないのです。
intel50%、AMD50%なら良いのですが
書込番号:10309355
0点

使用目的が、動画の再生で、オーバークロックをしないのであれば、Athlon IIでも
良いと思います。安定性は、CPUよりも電源が、重要になります。
書込番号:10309798
0点

>intel50%、AMD50%なら良いのですが
もし x86互換のCPUが、そんなにシェア取ったらIntelの立場が無い。
書込番号:10309948
0点

そもそもそんなに作れません。
小さいダイのものだけを選んで作っても、恐らくはシェアの30%を大きく越えることはないでしょう。
そういう理由もあって、AMDは市場の20〜25%程度のシェアしか取れなかったのです。
書込番号:10311747
0点

使わない圧力とは?
もっと買ったら安くするってのは圧力とは言わんでしょ。
もっと買わなければ売ってやらないってのは圧力だけど。
以前は安いAMDのCPUを買うよりIntelとの関係を維持したほうがいいというメーカーが多かったですが、Intelが製品不良で発売延期だとか出した時期からIntelと1社だけだとIntelの失敗で自社も大きく影響を受けるのは困るって空気が出てきて、AMDも扱うメーカーが増えました。
AthlonやAthlon 64の時期にIntelより良い製品を販売しました。
でも、それはモデル末期だったりとIntelの製品が落ち込みも手伝ったものなので、まだまだIntelに追いついてはいないですね。
書込番号:10311994
2点

私は、AMDの性格の悪さが嫌でAMD買わない主義。
弱小メーカーなら許されると社会や業界に対し甘えているんだろうけど。
業界2位なのに甘えている時点で、シンパシーを感じない。
書込番号:10312122
2点

思いっきり圧力かけてると思いますが・・・。
「intel 圧力」で検索するとたくさん出てきました。
AMDも苦しいことしてますが・・・。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20088894,00.htm
書込番号:10313746
0点

そこまで書くならここで聞かないでさっさとAMDで作っちゃえばと思うのだが。
Athlon64X2の初期並にアドバンテージ持ったらいつでも戻るが今はそういうところ無いからな。
書込番号:10313935
3点


ブルーマップは、ここでインテルの風評やらナンクセやらで営業妨害を延々してたのがバレたほど傾倒してたAMD派には頼もしい店だね。
過去ログ参照。
論破されると店の掲示板で遠吠えする店。
ショップブランド機を店で組んでるのを見てたことあるけど、以下略。
書込番号:10317202
0点

>ブルーマップは、ここでインテルの風評やらナンクセやらで営業妨害を延々してたのがバレたほど傾倒してたAMD派には頼もしい店だね。
>過去ログ参照。
>論破されると店の掲示板で遠吠えする店。
>ショップブランド機を店で組んでるのを見てたことあるけど、以下略。
この過去ログはどれを参照すればいいんだ?
「ブルーマップ」で検索してもそれらしきものは出てこないのだが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100010500/SortID=2962760
こんなのはあったが、なんというか成長していないな。
書込番号:10321752
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X2 550 Black Edition BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2011/04/24 12:04:43 |
![]() ![]() |
16 | 2011/02/20 0:30:16 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/22 23:18:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/13 22:42:44 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/04 13:45:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/27 10:46:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 8:28:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/21 11:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/04 20:20:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/20 8:24:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





