『初自作FS仕様! アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 945 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション

Phenom II X4 945 BOX (95W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月19日

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 945 BOX (95W)

『初自作FS仕様! アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X4 945 BOX (95W)」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 945 BOX (95W)を新規書き込みPhenom II X4 945 BOX (95W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)

この度初の自作PCに挑戦しようと思います

用途はフライトシミュレーターXをストレスなく満喫したいのと、ビデオカメラのエンコードです

後々知識がつけばOCなんて事も考えています

予算的な事も加味して、2週間ほど自分なりに色々調べたり考えた結果が↓の構成になりました



・CPU 【Phenom II X4 945 BOX (95W)】

・マザー 【GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0】

・メモリ 【W3U1333Q-2G】

・ビデオ 【MSI R5770 Storm 1G (PCIExp 1GB)】

・HDD 【HDS721050CLA362】

・光学  【バッファロー DVSM-724S/V-BK】

・電源  【鎌力4プラグイン KMRK4-P-650A】これで足りますかね?

・ケース 【ANTEC ThreeHundred

・CPUクーラー【CWCH50-1】

・モニタ 【BenQ E2420HD】

・OS  【windows7 Ultimate 32bit】



みなさまからのアドバイスなど頂ければ幸いです

よろしくお願いします


書込番号:11182371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/04/03 19:36(1年以上前)

同じような事を書いてるような気がしますが。

OCするなら、もう少し電源にお金を掛けたほうが良いと思います。
せめて、600W前後のコルセア、アンテック(TruePower New シリーズ)くらいを。



書込番号:11182556

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/04/03 19:51(1年以上前)

電源が十分かどうかは下記のサイトで検討すればよいかと思います。
電源電卓 参考値として。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

書込番号:11182606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/04/03 21:23(1年以上前)

☆でんぐりまんぐり☆さん

早速のアドバイスありがとうございます

私が選んだ電源は一応80プラス対応なんですが、やはり信用度は低いのでしょうか?

もう少し調べてみますね^^




大麦さん

アドバイスありがとうございます

早速計測してみました所、運転出力50%以下で収まりました

同製品の450ワット版でも計測致しましたら60%ほどでした

こんなサイトがある事・教えて頂いた事に感謝です^^

書込番号:11183044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/04/03 22:26(1年以上前)

もう少しまじめに回答します。(一部使い回しですが)

サイズ→電源メーカーではありません。(CPUクーラーなら定評がある)
同じサイズ扱いでも、出所が分かっているエンハンス製はまだ定評があります。

OEMブランドでも、設計に定評のある専業メーカー製を選んだ方が懸命ですし、
良いとされるメーカーの物は保証も長く安定しているようです。
(シーソニック、エナーマックス、CWT、デルタ、HEC、エンハンス等)

信頼出来るメーカーを選んだら、後は値段なりです。
容量の割に高いものは、寿命の長い良い部品を使い、変換効率:80+も良い
上、安定しています。(もちろん保証も長く、有事の交換の際も迅速。)

以下、予算別おすすめメーカー
松:シーソニック、エナーマックス
竹:アンテック(TruePower Newシリーズ)、コルセア、
梅:HEC、エンハンス(クロシコ、サイズ扱い)

特に、初めて製作する方はトラブルを回避する意味でも、安定性を考慮して
出来るだけ良い物を使った方がいいと思います。

更に、OCするなら、ある程度容量に余裕を持たせ、なおさら安定性の高い
ものを選択した方が良いでしょう。


書込番号:11183438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/04 11:44(1年以上前)

☆でんぐりまんぐり☆さん

分かりやすいご説明ありがとうございます

電源をANTEC TruePower New TP-650かCorsair CMPSU-650TX TX650Wのどちらかに決めようと思います

長く安心してつかいたいので^^

アドバイスありがとうございました

書込番号:11185882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 945 BOX (95W)
AMD

Phenom II X4 945 BOX (95W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月19日

Phenom II X4 945 BOX (95W)をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング