GEOLANDAR I/T-S 225/65R17 102Q
スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 225/65R17 102Q
初めて書き込みでよろしいお願いします.スタッドレスタイヤですが、新型日産エクストリルで225/65R17のタイヤです.ヨコハマのジオランダーI/T-SG073とDUNLOPのウィンターMAXX sj8とブリジストンのブリザック DM-V1この三つどれがいいですか?雪道。氷道。あと降ってない普通道の音とかみんなが使った感想と意見を教えてほしいです。
書込番号:17425485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今は春ですからスタッドレスは必要無く、本当に必要になるのは半年後の秋ですよね。
因みに下記は各スタッドレスをみんなが使った感想(パーツレビュー)です。
・GEOLANDAR I/T-S
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?bi=1&kw=GEOLANDAR+I%2fT-S
・WINTER MAXX SJ8
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?bi=1&kw=WINTER+MAXX+SJ8
・BLIZZAK DM-V1
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?bi=1&kw=BLIZZAK+DM-V1
書込番号:17426871
0点
>653604915さん
こんばんは。
私自身の意見を言わせてもらうと一位から
ダンロップ→ヨコハマ→BSだと思います。
決定した根拠は、価格と性能からです。
ダンロップのウインターマックス2は評判通り素晴らしいタイヤです。
氷上でのグリップ性は他を一歩しのぐと思います。
次にヨコハマのジオランダーですが、私自身IT/sを5年近く履いています。
あまり変化がなく安定しています。
購入価格も3社の中では一番お求めやすいと思います。ちなみに16にインチダウンです。
最後はBSですね。特に抜群と言うところもないです。今迄他社が劣っていてBSが性能的に良かっただけ。
今では他社が横並びかそれを越す勢い。
おまけにやはりタイヤの王者だけにお値段も王者ですね。
簡単な説明ですが4WDに装着を前提でのお話です。
補助的に4WDも使えると2WDより安定した走行ができます。
書込番号:21403927
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 225/65R17 102Q」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/12/16 9:15:36 | |
| 1 | 2014/11/13 2:00:38 | |
| 3 | 2014/11/09 21:57:44 | |
| 3 | 2016/01/08 21:13:11 | |
| 2 | 2017/12/03 18:48:35 | |
| 6 | 2014/07/01 23:39:49 | |
| 5 | 2013/01/02 21:33:19 | |
| 3 | 2012/02/12 2:03:51 | |
| 0 | 2010/12/22 20:17:50 | |
| 1 | 2010/12/13 0:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







