デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
本日は60D祭りでしょうか。
新型が発売されると下取りが下がるのは必然ですね。
昨日、そのジャッジメントデイでした。
50Dを下取りに出して、7Dをとうとう購入しました。
みなさんの仲間入りをさせていただきます。
ギリギリで下取りを済ませ、(10%アップ期間とか)ボディを購入。
キタムラなので下取り絡めてくれて助かります。
50Dが17日時点で46,000円で取ってもらいました。
さて、60Dはオールマイティな中級機ということで一定の支持を集めると思いますが、この登場を機に7Dに踏み切る私のような方が多く、50Dが結構下取り駆け込んだとか。
急遽決めてしまったこともあり、嫁とは当然いざこざがあり、来春にでもお散歩カメラとしてα33を買ってやろうかと思います。魅力的です。
さて、EFーS15−85mm・EF−S18−200mmの所有ですがこれから7Dを楽しみたいと思います。
7D ボディ最高 あとは腕。
書込番号:11927679
0点
あら
お嫁さんは60Dでなくてα33なんですか?
レンズ共用できなくて不便ですよ
書込番号:11927755
8点
ご購入おめでとうございます。
奥様のα33を使ったら、自分も7Dじゃなくα55にしておけば良かったと後悔するかも知れません。
お散歩用ならコンパクトで軽いNEXにしておきましょう(^_^;
> 7D ボディ最高 あとは腕。
腕もかなりカバーしてくれますよ。
書込番号:11928010
1点
購入おめでとうございます。素晴らしき写真ライフをお過ごしください。
>レンズ共用できなくて不便ですよ
夫婦で一緒に写真を撮りに行くと、レンズは奪い合いになり共用出来ません、たぶん。
そのため、我が家はレンズ共用を諦め、ニコン(主にカミさん用)とキヤノン(ときどきカミさん用)が同居しております。どちらのメーカを使うかは夫婦の力関係で決まるので、まあ、カミさん次第。そうすると結果的に二社のカメラ、レンズの特徴が実感できるので、これもこれで楽しいでしょう。
書込番号:11928671
0点
まずはご購入オメデトウございます。
>7D ボディ最高 あとは腕。
いやいや・・・あとはレンズも・・・
15-85mmはお散歩にも便利ですよ。
書込番号:11929206
0点
みなさんお祝いありがとうございます。
欲しくて、欲しくて、購入予定無い時から店頭でいじくり倒していたので、なんとスムーズな操作でしょう。
まるでずっと使っていたような感じです。
盗難アラームのコードが外れたこの自由な感覚、買ってよかった〜〜と実感しています。
まず、α33ですが、やっぱりα55と広角から中望遠を1本、コレを嫁に買ってやろうかと思います。
これは「もうレンズを外すことはないでしょう」という、コンデジの延長上のお散歩カメラ。
嫁が赤ちゃん、小学生を撮るためです。
というか私もすごく欲しいんです。
さて、7Dなんだからレンズも・・と思いますが、15−85mmで日常をカバーして、運動会なんかは18−200mmという感じですね。
こういう感じの組み合わせなんかは初めてデジ一眼(α33)を欲しいと言っている後輩にも薦めているものです。
18−55、55−200クラスというレンズセットにすると中間が使いにくく、200mm付近不要な時にも2本持って歩くことになりますからね。
結局手持ちレンズも再構成が必要になるし。
まあ、いろいろ考えはあると思います。
では、みなさんのレンズ談義を参考にしつつ、しばらく7Dの支払いをまっとうしたいと思います。
書込番号:11929910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/18 11:18:37 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








