『EF24ー70Lとの相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

EF24ー70Lとの相性

2012/01/31 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:42件

こんにちは

普段7DにEFーS15ー85とEF50f1.4を付けて主にポートレートや普段の我が子の姿を何気なく撮って楽しんでいます。

この度、臨時収入が入った為、Lレンズへの憧れからEF24ー70Lを購入しようか迷ってます。(程度の良い中古でも)将来はフルサイズも視野に入れてます。

そこで質問なのですが、15ー85や50の単焦点と焦点距離が被る所がありますが、出てくる写真はどれだけ違うのかな?って!

フルサイズの方がレンズの性能を活かせる事や、7Dだと広角が少し物足りない等は分かっています。

ただ単純に出てくる写真がLだとやっぱり違うのであれば購入しようかと思います。

もし明らか違うのであればどこがどのように違うか皆様の経験と知識からアドバイスを頂きたくて投稿しました。

そんな事も分からないなら買う意味ないよ!とかは無しでお願いします(笑)

よろしくお願いします

書込番号:14091517

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/31 18:35(1年以上前)

こんばんは。

7Dとの使用では広角が物足りないかも知れませんが24-70F2.8Lと
7Dとの使用は大丈夫だと思いますし広角側をあまり使わないのなら
ば良い選択だと思いますね。

書込番号:14091576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/01/31 18:55(1年以上前)

15-85 がいいレンズなので、そんなに差はないんじゃないでしょうか?

ただ、F2.8 という F値の違いによる表現の違いは堪能できると思います。
隠れLと言われる、EF-S17-55F2.8IS もいいんじゃないでしょうか?

書込番号:14091658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2012/01/31 19:47(1年以上前)

24−70の購入は止めませんが

出てくる写真の違いを期待するのであれば多分はずれ
(大して違わない)
と思います

購入欲で有ればLの24−70は良いでしょうが
明るいズームでポートレートならタムロン28−75とかの方がCPは上かな
(45−120相当のF2.8)


書込番号:14091865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/31 19:49(1年以上前)

当機種

EF24-70L

色のりが良くて2.8ボケを楽しめるの(^ω^)
そして重くて大きくなったレンズはプロ気分(>ω<)
あたしならEF35Lか5D2買います。

書込番号:14091870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 20:38(1年以上前)

万雄さん

返信ありがとうございます。
よく掲示板に出てる万雄さんに言われると心強いです。よく考えて決めますね!

書込番号:14092051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 20:43(1年以上前)

mt_papaさん

返信ありがとうございます。
17ー55も魅力的です。でもフルサイズをいつかはって思っていたので24ー70にしてみました。

またいろいろ教えて下さい。

書込番号:14092077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/01/31 20:47(1年以上前)

15-85の前モデルの18-85を使っていたとき、24-70の画質には感動しました。
同じF4でも15-85では絞り開放、24-70だと絞った状態なので画質で言えば24-70の方が上になると思います。
そもそもLレンズとEF-Sレンズの画質が同じだとLレンズの意味がなくなりますし…
何よりも見た目は大事だと思いますよ♪

書込番号:14092104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 20:49(1年以上前)

gda_hisashiさん

返信ありがとうございます。

そうですよね。あまり出てくる写真は変わらないですよね。自分も何となくそう思っていました。

よく考えて物欲に負けたら買っちゃいそうです(笑)

ありがとうございました

書込番号:14092114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 21:01(1年以上前)

さくら印さん

返信ありがとうございます。

フルサイズとても欲しいです(笑)

35Lは良いのはよく分かります、とても・2欲しいです(笑)

24ー70Lでも35Lには勝てないのですね。ズームと単ですから違うのは当たり前でしょうけど・・・・

ありがとうございます

書込番号:14092182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 21:15(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

ありがとうございます。

とっても参考になりました。

背中押された感じです。

ありがとうございます。

書込番号:14092271

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2012/01/31 22:19(1年以上前)

APS-Cセンサー機だと標準ズームとしてはEF-S15ー85の方が画角としては使いやすいと思います。

EF24-70F2.8Lはフルサイズ機なら選択肢としてありかと思いますが、APS-C機で開放F値の明るさを求めるならEF-S17-55F2.8ISの方が使いやすいかと思いますし、F2.8で手ぶれ補正機能の搭載は魅力的ではないでしょうか?

書込番号:14092656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/02/01 00:17(1年以上前)

あくまで私の感想を申し上げます。24-70Lや16-35LUなどはフルサイズで真価を発揮するレンズです。高性能ズームですので,それなりに写りますが,APS-C機ではレンズポテンシャルは最大限には発揮できないものと思われます。7Dでしたら17-55ISが現時点で最高ズームと思います。私の使用した限りですが。

書込番号:14093314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2012/02/01 02:58(1年以上前)

2470Lは最高にいいレンズですね。リニューアルされそうなのがちょっとねえ。
人物に限れば一番出番が多いです。私の場合7Dと5D2併用です。
細かいところで色々ブツブツ言われてますが、24105L,EFS1755F2.8,TamronA09,L単sも使ったことありますが、結局2470Lで落ち着いてます。1585との差は気分的なものかもですね。

EF70200F2.8LISIIとか広角ズームとかのほうが写真の幅が広がるような気がします。

結局のところ、写真は光の質・角度・入れ具合、構図、画角、アングルなどの要素の方が大きいですね。Lレンズを買うと写真がうまくなるよう努力するようになりますのでいいきっかけになるかもしれませんよ。Lレンズは作りが良いというのが高額になる要素になっていますので、レンズ自体の差はあまりないように思います。EFSレンズはAP-Cセンサーに最適に設計されているというのもメーカー側のレンズを売りたい思惑が見え隠れします。

結局のところ何が必要か自分で判断するしかありません。

私の一押しは、お子さんの運動会などでの活躍を想定してズバリEF70200F2.8LISIIです。なぜもっと早く買っていなかったのかと感激すること間違いなしです。でてくる写真も全く違います。屋外でないと使えないですけどね。そのかわり防塵防滴なので雨の日でも、砂ぼこりのなかでも、被写体が動いていようが爆速のUSMで的確に被写体を止めてくれます。7Dが生きかえりますよ。人によし、動物によし、花によし、意外と知られてませんが、風景にもいいです(プロの風景写真家はあらゆる画角を使ってます)。

逆光と雨の日をマスターすれば幅が広がること間違いなしです。

書込番号:14093669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/02/01 08:54(1年以上前)

BIG_Oさん

返信ありがとうございます。
15ー85も良いレンズですよね!

17ー55もとても魅力的です。
ただ、いつかはフルサイズと思っていたので寄り道するよりは・・・って思いました。確かにISがあった方が良いかも!

ありがとうございます。

書込番号:14094055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/02/01 08:59(1年以上前)

ダイアリーさん

返信ありがとうございます。
やはり7Dだと真価を見出だせないですよね!

経験談からのアドバイス本当に為になります。ありがとうございます

書込番号:14094070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/02/01 09:10(1年以上前)

ホワイトマフラーさん

返信ありがとうございます。

とても為になります。70ー200は勿論いつかはって思っていました。そんなに違うなら70ー200に気持ちが傾きました。ただ、今回の臨時収入だとちょっと・・・(苦)

貯金します。

書込番号:14094095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/01 11:31(1年以上前)

僕は7DにEF24-70L使ってますよ!芯があって柔らかい画像が出てくるので、僕は好みです。
良いランズだと思います。高いレンズですので後悔なきよう!

書込番号:14094476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/01 12:04(1年以上前)

望遠側でF2.8が使える。
最大の違いは、これかなと思います。
ポートレートを撮られるなら、これは大きなことだと思いますよ。

あと、24-70Lは、かなり歪みが少ないです。
50mm付近で単焦点のEF50/1.4と比べても、24-70Lの方が、歪みが少ないです。
ワイド側も、歪みはありますが、24-105Lなどと比較しても、かなり歪みが少ないです。
(自分は24-105Lだとワイド側がまん丸に見えます)

15-85も良いレンズですが、やはり高いレンズは、それなりに良いところはありますね。

書込番号:14094557

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/02/01 12:42(1年以上前)

スレ主さま


こんにちは。
私、デジイチ歴5ヶ月弱の素人以下の者ですので大したコメントができないことを最初に謝っておきます(汗)

本スレを興味深く拝読させていただいていますが、ポイントが【15-85mm vs 24-70mmL】にややフォーカスされ気味のような…

でもスレ主さまは、50mmF1.4も使われているんですよね?

ということは…【並単 vs Lズーム】もよーくご検討されないと、あれれれ?という結果になるなんてことも。このあたりは、多分これから諸先輩が書き込まれるでしょう。

24-70Lは高価なレンズですからね、もし現時点で15-85mmよりも50mm単の画を気に入られているというようなことがあるのでしたら、同じ予算で並単が複数本買えますよ。

私は、並単の画角を増やして、未開の地への憧れ欲求が一段落しました。

最近は、軽くて良く写る並単たちを『今日の娘は、ど、れ、付、け、て、撮、ろ、う、か、な?』なんて楽しみ方で使わせてもらっています。

書込番号:14094707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/02/01 12:52(1年以上前)

EF-L魔王さん

返信ありがとうございます

やはりいいですか!

またさらに悩んでしまいます。

書込番号:14094754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/02/01 13:05(1年以上前)

en-zoさん

返信ありがとうございます。
そうなんです。

望遠側で2.8は魅力的です。
悩む!

書込番号:14094802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/01 20:02(1年以上前)

当機種

結構なローキーに仕上げましたが・・・。

今日は、7DとEF24-70mm F2.8L USM の組み合わせで風景を撮影して来ました。
絞ってガラス越しに写真を撮ったので、少々画像に汚い部分もありますが、色乗りなどを参考にしていただけたら。

書込番号:14095989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング