『お散歩カメラに7D』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

『お散歩カメラに7D』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 お散歩カメラに7D

2009/10/02 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

10月1日午後3時過ぎに7Dを受け取りました。
5D2を持っていますが、もっと気軽にお散歩でも使える一眼レフということで購入しました。

腰をすえた作品作りには5D2を使いますが、気軽に鳥でも何でも撮るつもりで使い倒します。

ところで、このカメラについていたディスクをインストールして、ズームブラウザーの『書き込み』を使って画像のサイズダウンをしてみました。
前のブラウザなら、JPEGの後にサイズダウンしたJPEG1が表示されるのですが、こんどのは表示されません。

あの画像は今頃どこをうろついているんでしょうね?(笑)
明日探してみます。

書込番号:10244676

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

2009/10/02 01:30(1年以上前)

当機種

追伸です

「もしかして」と思い、DPPをあけたら行方不明のサイズダウンした画像が見つかりました。
今まではズームブラウザの方に残ったのですが、今回はDPPの方が居心地がいいのかこちらにありました。

書込番号:10244731

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/10/02 03:10(1年以上前)

お散歩カメラに7Dですか。
値段も、重さも気軽なのかどうか微妙なところですけど(笑)

僕もほしいですけどお金ないので5D2に大口径ズームつけてお散歩してます。
それでも一本なら気軽ですよ。

書込番号:10244938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/02 07:21(1年以上前)

お散歩用なら、軽いX3のほうがいいような気が・・・

書込番号:10245198

ナイスクチコミ!4


hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/02 07:29(1年以上前)

おはよう御座います。

お散歩中に何があるか判りませんから、フルセットを持っていかれる方がいいですよ。

書込番号:10245209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5916件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/02 07:59(1年以上前)

こんにちは(^^

本体サイズや重さは5D2とほとんど変わらないと思いますけど、レンズも含めると7Dの方が随分コンパクトで軽いということなんでしょうかね...(^^;

私は5D2でお気楽に散歩してます(^^
肩から提げて散歩する分には全然平気なんですけど、カバンに入れて持ち運びする際には、もっとコンパクトなカメラが欲しくなりますね...
でも、7Dではないな、きっと(^^;

書込番号:10245276

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

2009/10/02 08:41(1年以上前)

yellow3さん おはようございます

早速の書き込みありがとうございます。

>値段も、重さも気軽なのかどうか微妙なところですけど(笑)

たしかに、5D2とほとんど同じ大きさと重さですから微妙ですね。
それでも15−85とのバランスは非常によく、長時間持っていても重さを感じさせないようです。

5D2に大口径ズームもいいのですが、散歩には重過ぎるしなにやら大げさな感じになるもので・・・
最近、体力が落ちたなぁ。
歳かなぁ・・・(ボソ)

書込番号:10245387

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

2009/10/02 08:51(1年以上前)

じじかめさん おはようございます

My Albumの写真を拝見させていただきました。
素晴らしい写真ですね。
特に姫路城の写真は、7〜8年前に2回ほど行ったことがあり懐かしいです。

>お散歩用なら、軽いX3のほうがいいような気が・・・

確かにX3の方が軽いしコンパクトですね。
しかし、このセットのバランスは非常にいいですよ。
画角も、フルサイズ換算24-136mmと散歩用にはうってつけではないかと思います。

書込番号:10245418

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

2009/10/02 08:59(1年以上前)

hima3396さん おはようございます

>お散歩中に何があるか判りませんから、フルセットを持っていかれる方がいいですよ。

確かにそうですが、それでは重すぎます。
魚眼、17−40,24-105、50mm、135mmf2、24-70、70-200x2、100-400、他数本、三脚、580EX2などなど・・・

まるで筋トレですね(笑)
これじゃ散歩が出来ません!

書込番号:10245446

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件

2009/10/02 09:08(1年以上前)

タツマキパパさん おはようございます

>本体サイズや重さは5D2とほとんど変わらないと思いますけど、レンズも含めると7Dの方が随分コンパクトで軽いということなんでしょうかね...(^^;

そうなんです。
しかも、バッテリーパック無しで8コマ/秒の連写スピード。
これはすごいです。

>私は5D2でお気楽に散歩してます(^^

私もそうでしたが、今までの一眼レフは全部バッテリーパックなどをつけていたので、散歩用には重過ぎました。
外すと、本格的撮影のときに忘れて行ったりして失敗しましたので、常に付けっぱなしにしています。

書込番号:10245475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング