『少年サッカーの撮影にはどんなレンズがよいでしょうか』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

EOS 7Dと高倍率ズームレンズEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『少年サッカーの撮影にはどんなレンズがよいでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:12件

子供のサッカーの試合を撮影したく7D購入を決心したデジタル一眼初心者です。当初はKiss4を考えていましたが連写機能などのスレを読ましていただき心変わりしました。予算は16万程度でスナップ写真や風景写真は予定していません(今のところは)。とりあえず今は、というのでなく当初からサッカーが撮影できるよう揃えたいのですが、キットレンズでよいのか本体プラス単品レンズがよいのか、逆に予算16万ではとうてい無理なのか教えて下さい。

書込番号:11818042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/26 22:49(1年以上前)

このレンズキットで撮れないことはないです(^^)

しばらく使って不満でるようでしたら追加レンズのご検討を♪

書込番号:11818089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/26 23:26(1年以上前)

けちけちらくださん

こんばんは(^^)

「スナップ写真や風景写真は予定していません」なんですね。
もし、動画撮影しないのであれば安くなった50Dがお買い得かと思います。
少年サッカーなら50DのAFでも大丈夫だと思います。
そしてレンズは
EF70-200mm F4L IS USM
性能は素晴らしいようです。※308人評価で満足度4.93!

新品50Dで66000円。
新品EF70-200mm F4L IS USMが107000円

そして標準レンズが一本もないのは厳しいので、
ヤフオクで新古品のEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISを10000円程度で買う。

恐ろしく勝手なお勧めです(^^ゞ

書込番号:11818358

ナイスクチコミ!0


ajijiさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/26 23:38(1年以上前)

ここはやはり新型の【EF70-300mm F4-5.6L IS USM】ではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000141302/

最近キヤノンから発売されたLレンズは、どれもデジタルに最適化された素晴らしい描写ですからね。大いに期待できます。
AFスピードや精度はキヤノンのことですから問題ないでしょう。
そもそもその点は7Dがかなり優秀ですからね。
素晴らしい作例で私達を喜ばせてください♪

書込番号:11818455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/26 23:38(1年以上前)

あ、ちょきちょき。さんがお勧めしているように
18-200のレンズキットでも十分かもしれません。
レンズ交換の煩わしさもないですし。

もうひとつ案です。
50Dの18-200のキットで106000円

これならもう少し望遠が欲しいと思っても追加でレンズが買いやすいでしょう。
18-200は便利ですので継続使用もできます。

書込番号:11818457

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/08/27 00:11(1年以上前)

EOS 7Dで息子の少年サッカーを撮っていますが、小学生が使うグラウンドならばEF70-200mm F4L IS USMがオススメです。
よほど顔のアップを撮りたいとかでなければ大丈夫ですし、将来的にEXTENDER EF1.4×IIも対応出来ます。
軽くて取り回しが楽で、写りも十分満足出来ますよ。
ただ、この組み合わせは22万円になるので、現状で予算オーバーかも知れませんが、検討してみては如何でしょうか?

書込番号:11818685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/08/27 00:26(1年以上前)

けちけちらくださん、こんばんは。

スナップ写真とか風景を予定してない(少年サッカーという確固たる目的がある)なら、それに合ったレンズを買ったほうがいいですね。私は標準ズーム(15-85です)があったほうが便利だろうと思ってレンズキットを買いましたが、スナップ写真とかしないのでほとんど使いませんね。

ボディを7Dにするとレンズにかけられるご予算は5万円ほどになりますので、タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDがぴったりの感じなのですが、キヤノン用がいつ発売になるのか、そこが問題ですね。ニコン用がでたのでそう遠くないと思いますが、待てるならこのレンズがいいと思います。

いますぐとなるとEF-S55-250でしょうか。
それかボディを50Dにし、中古レンズに目を向けてEF70-200F4L+エクステンダー1.4倍で予算内に納まる感じですが、中古に抵抗がある場合は無理かもしれません。ただ、上の3つの組み合わせの中では一番いい写真が撮れるような気がします。

書込番号:11818792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:21件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2010/08/27 01:46(1年以上前)

息子のサッカーを主体に小学から中学へと撮り続けています。

40D+55−250mmの組み合わせで今まできましたが、
連射時のジャスピンのヒット率に不満があり、先日70−200mmF4を
買い足しました。試し撮りは今週末の予定ですが、
触った感じは噂どおり写りがクリアで、7DならEX1.4を買わなくても
トリミングでも十分対応できるのではないか・・・と思います。

AF速度は55−250mmもきびきび動き、
爆速と触れ込みの70−200mmF4に負けませんので
コスト的に厳しければ55−250mmもありだと思います。

焦点距離は、一箇所に構えてとる場合は300mm程度が
必要な場合もありますが、若干動き回ることができるのであれば
200mmで十分足ります。

連射のヒット率は7Dの方が格段に支持率高いですし、
50Dは解像感に疑問の声も聞かれるので、本体は7Dで行くべきでしょう。
この辺は他の書き込みを十分吟味してください。

ということで、

毒遊さん の提案を支持します。

書込番号:11819153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 The piece of my life 

2010/08/27 04:13(1年以上前)

こんにちは。私は主に、小学生から社会人までのサッカーを撮っています。
http://www.imagegateway.net/a?i=JnuifXHnKr

>子供のサッカーの試合を撮影したく

子供のサッカーとは小学生でよろしいでしょうか?
ご存じだと思いますが、小学生と中学生以上では、グランドの広さが違います。小学生なら、APS-C機で300mm程度あればまず充分だと思います。小学生でも低学年だと、試合でもかなりタッチラインまで寄れますから、200mmでも余るほどです。しかしこれが中学生となると、400mmクラスのズームレンズが欲しくなります。お子さんが小学生だとしても、もし6年生なら、あと半年で中学生になってしまいます。レンズは結構永く使うものなので、その点を考慮された方が良いかもしれません。
たとえ子供といえども、サッカーのように不規則に動き回るスポーツの場合、大切なのは被写体をきっちり捉え、ピントの合った写真を撮ることだと思います。その点で、ボディを7Dにされるのは正解だと思います。あとはレンズですが、
EF-S55-250 IS
EF70-300 IS
EF-S18-200 IS
などから始めて、ステップアップしていくのも一考かと思います。サッカー撮影に熱が入るようですと、上記のレンズでは不満が出てくるとは思いますが。
もちろん予算があれば、もっと選択肢が増えますが。

書込番号:11819401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/08/28 00:03(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。私なりに下した結論としてはジュニアユースさんがおっしゃるとおりキットレンズのEF-S18-200 ISからはじめてみたいと思います。子供は小学1年と4年ですのでこのレンズでいけそうですね。みなさんお薦めのEF70-200F4Lがすばらしいというスレはよく目にしますが何分初心者の私、何がどう良いのかまださっぱりわかりません。これから(まだ購入していませんが)キットレンズで十分腕を磨いて本当に自分に必要なレンズを見つけていきたいと思います。できれば来夏のボーナスで買えればいかな。ただその頃には全く別の被写体を追っかけていたりして!

書込番号:11823681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング