『一眼レフを今回購入しようと考えています。』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1 ボディ

重量285gの小型軽量ボディを採用したマイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのオークション

『一眼レフを今回購入しようと考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

クチコミ投稿数:7件

先輩のfotologueを見て、触発され・・・俺も感動できる写真が撮りたいと思い、今回一丸レフ購入を考えています。

撮りたい写真は主に風景で、夕日の海をバックに逆光で影だけを落とした人影がポツンとある・・みたいな切ない感じの写真です 笑

先輩はソニーの@シリーズ(?)を使っているのですが、俺は色々観てて、LUMIX系が気に入り、こちらが新商品だったので、こちらとLUMIX DMC-G1 ボディ が気になっています。

色々レビューを読んでいると撮りたい物でカメラを選ぶものだ!みたいな事も書かれていたので、購入まで踏み切ることができません。そこで今回質問させていただくことにしました。

ご覧の通り、初心者の無知すぎる程の無知なので、
新商品を買ってもまだ持て余してしまうようなら、値段的な意味でもLUMIX DMC-G1 ボディ の方が安いので、こちらにしようか、考えています。
一応、五万以内で購入を考えていましたので・・・。一応、店頭で実際に手に取り、実物は見てきました。


長文になりましたが、よろしければ、どんなことでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:10370079

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/26 10:54(1年以上前)

被写体が動きの速いものならより適したカメラがあると思いますが、動かない風景ならお好みで選べば良いと思います。
予算5万円以内ならG1でいいのは

書込番号:10370121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/26 10:59(1年以上前)

GF1は一眼レフではありませんが、rrr.ccc.kuruさんの考えられる撮影などには丁度いいかと思います。
撮りたい物でカメラを選ぶと言う事もありますが、本来はレンズを選ぶと言った方が合っていると思います。
GF1ボディと言うのは文字通りボディのみでレンズが付いていませんので、GF1KレンズキットかGF1Cパンケーキレンズキットにされる方がいいと思います。

書込番号:10370135

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/26 10:59(1年以上前)

こんにちは
GF1の板ですが、ご検討されてるのはG1ですよね。
ご予算5万円での風景用とのことですが、店内などで見ては分かりませんが、明るいところでの液晶は見にくくありませんか?
光学ファインダーのある一眼レフタイプがピントの確認などでも有利だと思うのですが。
ペンタックスK-mダブルレンズキットがまだここでは46,700円程度、ニコンD3000レンズキットが47,700円ですので、おすすめです。

書込番号:10370136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 11:02(1年以上前)

まず、この機種は一眼レフではありません。
一眼(この機種)と一眼レフを店頭デモ機を触ってみてください。
ファインダーを覗きながら撮ってみて、特に違和感などを感じなければどちらでもいいと思いますが。

逆に一眼レフでは、液晶画面を見ながら(コンデジのようにふつうに)撮れる機種はほとんどありませんが。


この機種は、ボディだけで5万円をかるく超えていますが、予算的には大丈夫?
一眼、一眼レフはボディだけでは写真は撮れません。レンズが必要です。
この機種に使えるレンズをすでに所有しているのでしたら、ボディのみ購入で使えますが。

何もない状態からでしたら、レンズキット、ダブルズームキットを買うか、
ボディと別にレンズを買わなければ使えません。

書込番号:10370146

ナイスクチコミ!4


p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2009/10/26 11:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マイカラーモード モノクローム

マイカラーモード シック

きれいな夕陽でした。

こんにちは。

LUMIX GF1は「一眼」に分類されていますが、レフが無いですので
『一眼レフ』ではありません。
レンズ交換式のデジタルカメラで、一眼レフとコンデジの中間を埋めるような位置付けでしょうか。
形態性の良さはコンデジ並み、画質は一眼レフに迫ると言う「新規格」ですね。



>撮りたい写真は主に風景で、夕日の海をバックに逆光で影だけを落とした人影がポツンとある・・みたいな

…というご要望に近い作例がありましたので、掲載させていただきますね。


ワタシは、カメラは『持って歩いて使ってこそ』と思っていますが、
コンデジでは画質になかなか満足が出来ず…
かと言って一眼レフは“重すぎて”気軽に持ち歩く訳には行かず…
長いことコンパクトな「レンズ交換式デジカメ」を待ち望んでいました。
LUMIX G1 , LUMIX GF1でその願いが叶い、今はとても楽しく撮影しています。
どちらも、いいカメラですよ♪

書込番号:10370148

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 11:07(1年以上前)

そういえばこの機種、ファインダーないですね。失礼しました。

わたしの先ほどのレス、ファインダーのところはご参考まで、ということにしてください。

書込番号:10370162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/26 17:17(1年以上前)

GF1ではなくG1がほしいのなら、ボディのみよりレンズキットのほうがお得だと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490911148.00490911149

書込番号:10371339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/26 17:21(1年以上前)

ボディーだけでは撮れなかったのですね。レンズキッドなどは遠くのものを撮るための双眼鏡の役目だと思い、気にしていませんでした。

色々考えましたが・・・ニコンD3000レンズキット か LUMIX G1 K レンズキット のどちらかでもう一度検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10371355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/26 17:30(1年以上前)

あぁ、あと、『一眼レフ』と『一眼』の違いがあることも知りませんでした。
もう少しその辺りも勉強して、凄い切なく綺麗な写真を撮りたいと思います。

また質問させていただく機会があるかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願いします。

色々教えていただき、本当に感謝しています。
質問して良かったです。

書込番号:10371393

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1 ボディをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング