『センサーの汚れ?』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

センサーの汚れ?

2009/12/03 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種

先週初めてPentax K-xのデジタル一眼レフを購入しました。
初めてのデジタル一眼レフで、全く知識がありません。

空の写真を撮っていて気がついたのですが、画面の左の方に黒ずんだ箇所があります。
センサーの汚れかと思いますが、ダストアラートをしても汚れの表示がされず、ダストリムーバルでも取り除く事ができません。
ブロワーを使って取り除こうとしたのですが、下手なせいか効果がありませんでした。
このような場合どのようにすれば良いのでしょうか?
また、本当にセンサーに付着したダストのせいなのか、どのように確認をすればよいか、よい知恵を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:10571882

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/03 15:22(1年以上前)

同じ位置ですから、センサーの汚れでしょう。(粘着性?)
下手にブロワーを使うと、別の異物を付けたり、単に移動させただけになるかもしれません。

>先週初めてPentax K-xのデジタル一眼レフを購入しました。

画像と共に、購入店に持って行かれれば、交換になると思います。
通販などの場合は、店頭交換は出来ないと思いますが、一度相談されてはいかがでしょう。

どうしてもボディ交換が出来なければ、サービスセンターに持ち込み(送付し)、クリーニングしてもらいましょう。(たぶん、無料)

書込番号:10571907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/03 15:56(1年以上前)

色や形、同じ位置に出ることから考えてほぼセンサーのダストですね。
F10で1個ですが、最大に絞って白い背景で写せばもっとあるかもしれません。購入したばかりで出ると凹みますが、半年もすればもっと沢山ダストがつきます。購入初期にはカメラ内部のダストが落ちてセンサーへ付着するようです。
ダストクリーニングで取れるのは乾いたダストで、油性のものは付着したままです。
今クリーニングへ出して、半年後くらいにまた出すようになると思います。1年間は無料だと思いますが、説明書を確認してください。私の場合は今10個以上ダストがありますが、レタッチで消去しています。今月センサーの清掃へ出す予定です。

書込番号:10572025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/03 16:02(1年以上前)

センサー付着のゴミとかでしょうね。
残念なことですけど、一眼レフではよくあることなので、いい経験と思って冷静に対処されたらいかがでしょうか?

あまりブロアーで吹かずに、購入店か、フォーラムに持参されたらいかがでしょうかね?

もしお近くであれば、フォーラムの雰囲気を楽しむためにも、フォーラムへの持参をお薦めでします。

書込番号:10572046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/03 16:04(1年以上前)

こんにちは。
ダストアラートでのセンサーに付着したゴミの確認なのですが、F16まで絞った状態での異物の写り込みを確認するものだったと記憶しています。
なのでF16以上に絞るとゴミが写っていたということはあるのかもしれませんね。
ゴミ対策にはペンタックスは「ペッタン棒」なるものを発売しています。
ゴム棒をセンサーに軽く触れさせて粘着質のシートでゴミを取り除くというものです。
初めてこれを使った時はおっかなびっくりでしたが、慣れると自分のカメラを自分でメンテナンスしているような気分が心地よかったりします。
でも先ずはサービスセンターに送ってみる方がよさそうですね。
サービスセンターは東京と大阪にありますが、地方の方はペンタックスのサービスセンターに電話かメールをすると佐川急便(だったかな?)が自宅まで取りに来てくれます。
その際手数料として1050円が必要になりますが、購入1年以内であればメーカーの保障期間内ですので自然に起きた不具合なら何度でもタダで利用できます。
手数料(輸送費)の1050円と10日間ほどのカメラのない日が必要にはなりますが。

K-xのファームウェアに新しいものが出たようですね。
たぶんサービスセンターに送ると最新のファームウェアに書き換えられて返ってきますよ。

書込番号:10572054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/12/03 17:36(1年以上前)

ブロアーの場合空気中の油分も吸い込んで吹いてしまいますので
あまりオススメできません

書込番号:10572361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/12/03 19:01(1年以上前)

ブロアは止めましょう。ファインダーにホコリ入り込む原因になります。
ペッタン棒で簡単に取れますよ。

書込番号:10572731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/12/03 20:02(1年以上前)

ペンタックスフォーラムがお近くでしたら
持ち込み清掃がよろしいかと・・・

保証期間内(一年間)なら、保証書の提示で無料です
http://www.pentax.jp/forum/outline.html

書込番号:10573030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/03 20:14(1年以上前)

K-7でたくさんスレッドが立ち上がりました案件だと思います。

自分はK200Dですがついこの前保障期間が切れるので、
ローパスフェイルターの清掃をお願いしたところローパスフィルターの裏に埃があるということで
CCD一式交換になって帰ってきました。

K-7だけでなく他の機種でも全くないわけではなさそうです。

PENTAXのSCへ送るのが一番だと思います。

書込番号:10573089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/03 20:49(1年以上前)

最初はPENTAXに送るのが一番良いんでしょうけれど、そのうち時間(送ってから戻ってくるまでの)と、
費用(保証期間が終わったら有償)で我慢ならなくなると思うので(私はそうでした)、できれば早いう
ちに、ペッタン棒などでご自分でできると良いですね。

最初はおっかなびっくりでしょうけど、慣れれば数分でできるようになりますし、PENTAXの場合、ダスト
アラートでゴミのついてる場所のみで良いので、楽ですよ。

書込番号:10573298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/04 09:44(1年以上前)

みなさん、早速の返信を有難うございました。
ダストがついたりするのは結構普通なようで安心しました。
色々とアドバイスを頂けて感謝です。

書込番号:10575993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーアップ 10 2024/05/14 21:09:35
オーダーカラー機入手♪ 4 2023/08/08 10:18:29
室内スポーツ撮影について 22 2022/06/13 0:49:03
PENTAX k-x AFモードバーの切り替えについて 10 2022/02/23 17:04:24
前玉レンズのカビ 7 2020/09/26 16:48:14
初めて買うのですが 18 2020/07/01 22:40:40
カメラの設定、トリミングについて 17 2019/03/27 0:54:54
充電池は結局何が使えるんですか? 16 2018/08/14 13:57:39
k-x 2 2018/01/13 19:14:12
ホットシューマウントについて 7 2017/09/20 10:38:31

「ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット」のクチコミを見る(全 17934件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング