


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
お世話になります。
この度K-xを購入致しました。そこで銀塩カメラ時代に購入したレンズFA50mmを取り付けてみましたが、全く作動しないのです・・・。
何か設定が必要なのでしょうか、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:11203692
0点

設定いらずで普通に動作します。
FA50の絞りリングは A ポジションになっていますか?
書込番号:11203698
2点

タヤタさん、こんばんは。
FA50mmであれば、キットレンズと同じように使えますね。
特に設定は不要だと思いますが、
delphianさんも書かれているように、絞りを確認してみてください。
あとは接点の掃除くらいでしょうか。
FA50mm開放でふんわり、ちょっと絞るとかっちり写るらしいので、
今後の撮影が楽しくなりそうですね。
書込番号:11203718
0点

やむ1さん
この場をお借りしてFA50mmの使い方質問があります。K-mにつけていますが、いつもレンズの A マークを本体側のマークに固定させて使っていますが、解放から少し絞るって、どういうことなのか教えていただけますか?(スレ主さんごめんない^^;)
2とか9とかに会わせることなのでしょうか?そもそも開放とは、レンズの絞りをあけて光が入るのを、最大にすることなのでしょうか?いつもボーツとした写真ばっかりなのでコンデジ並みの写真しか取れませんのでお聞きしています。お時間あれば教えてください。
書込番号:11210790
0点

rikachanさん
ここなんて読むと「絞り」のことが理解できるんじゃないかな。
http://www.dowjow.com/workshop/kumon/2008/09/6.php
書込番号:11211021
1点

rikachanさん
>> いつもレンズの A マークを本体側のマークに固定させて使っていますが
これが正しい使い方です。
Aポジション以外は過去のカメラで使う時の為だけに残されています。
Avモードにして背面のダイヤルで数値が変更できますよね。
これが絞りを変更するって事です。
1.4が開放で、数値を上げていくと絞るという表現をします。
FA50mmなら F4ぐらいからビシっと撮れますので、F4を中心に数値を上下させて撮影してみて下さい。
書込番号:11211187
2点

タヤタさん、こんばんは。
無事作動したとのこと、よかったですネェ。
FA50mmでのフォトライフ楽しんでくださいね!!
rikachanさん、こんばんは。
すでに皆さんが答えてくれていますね。
FA50mmのレンズ枠の部分や型番に1.4といったような数値があると思います。
これがレンズで一番光を多く取り入れることができる開放値になりますね。
逆に光を少なくして動きを表現したりする最小絞り、
こちらはスペックとかを見るとわかるでしょうか。FA50mmの場合F22まで絞れます。
例えば写真を表現するのにバケツ一杯の水が必要とします。
ここに細いホースで水を入れると多くの時間がかかりますが、
太いホースで水を入れると、短時間で一杯になります。
このホースの太さが絞りと考えていただければ簡単かと。
開放、つまり穴を大きくする、絞る、穴を小さくするといった感じです。
時間がかかればかかるほど、その間の震え(手ブレ)が影響しますし、
被写体も動き回る時間が発生してしまいます(被写体ブレ)。
原理的には大体こんな感じかな?
そしてこの絞りをコントロールするのがAvモード。
モードダイヤルをAvにセットして、後ろダイヤルでF値を変更します。
F値を小さくするとカメラが自動で判断してくれて、
シャッタースピード(SS)を早くしてくれます。
逆にF値を大きくするとSSは遅くなります。
参考までにTvモードはSSをコントロールすることができ、
カメラがSSに合わせてF値を設定してくれます。
まずはAvモードに合わせて、色々と試してみるとイイと思いますよ。
この他に、F値は被写界深度というのにも影響していて、
F値が小さいほど、ピントが合う範囲が狭く、ボケが大きくなります。
逆にF値が大きいほど、ピントが合う範囲が広くなり、
ボケが小さく、背景も少しずつわかるようになってきます。
詳しいことが知りたければ、
HD素材さんが紹介されたページをご覧になるとイイと思いますよ。
昔はPENTAXも似たようなページ作ってたんですが、
今では見れなくなってしまいました・・・残念。
書込番号:11211844
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/05/14 21:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/08 10:18:29 |
![]() ![]() |
22 | 2022/06/13 0:49:03 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/23 17:04:24 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/26 16:48:14 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/01 22:40:40 |
![]() ![]() |
17 | 2019/03/27 0:54:54 |
![]() ![]() |
16 | 2018/08/14 13:57:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/13 19:14:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





