動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster
初めての編集で、皆さんの書き込みを見てもよくわかりません。助けてください。
はじめに
1,レコーダーの出力⇒ファイル⇒264/AVC⇒Blu-rayその後にBD-Rに焼付け,うまくいきません。
2、レコーダーの出力⇒ファイル⇒MPEG⇒MPEG1440×1080iその後にBD-Rに焼付けだめでした。
BD-REには書き込みが出来ました。BD-Rは出来ませんでした。
子供の野球のビデオを配りたいのでどのメーカーでも再生できるファーマットはどのように選択して、書き込みをすればよいのでしょうか?
PCは エ-サ- ASM5621A23です。
使用ソフトは、EDIUS Neo 2になります。(neo2に書き込みをしましたが回答が得られなくこちらに書かせていただきました)
皆様よろしくお願いいたします。
書込番号:12255750
0点
oschocoさん
私もNEO2-BでBD-Rには焼けず、BD-REでは成功しています。
既出の書き込みが参考になると思うのでクリックして下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/#384-215
[384-215] です。
書込番号:12256400
0点
物好き爺 さんへ
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
うまくいくと良いのですが!
トライ後にまたご報告します。
でもなぜ、BD-Rで焼くことが、できないのでしょうか?
不思議です!
書込番号:12258119
0点
> でもなぜ、BD-Rで焼くことが、できないのでしょうか?
BD-Rメディアは何をお使いでしょうか。
あってほしくないことですが、ドライブとメディアの相性で焼けないこともあります。
家のPanasonic SW-5584(I・OデータBRD-SP8B)では、TDKのBD-Rメディアではエラーになってしまい使えませんでした。
その後、パナとソニーのメディアでは安定した書き込みができるので、こちらだけ使っています。
CD-R実験室によると、国産のメディアはパナだけになってしまったようなので、いま買われるのであればパナしかないようですね。
書込番号:12260793
0点
J・酢味噌 さん
ありがとうございます。
メディアを変えて、再度トライしてみます。
書込番号:12267825
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/04/22 0:43:30 | |
| 0 | 2017/12/16 22:02:44 | |
| 3 | 2016/08/31 10:31:26 | |
| 4 | 2014/12/02 16:41:57 | |
| 4 | 2014/08/05 10:08:30 | |
| 3 | 2012/09/23 14:08:45 | |
| 14 | 2012/06/09 16:36:44 | |
| 6 | 2012/05/06 11:05:26 | |
| 3 | 2012/03/20 15:16:32 | |
| 0 | 2012/02/15 15:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




