『MP3再生とナビの同時使用はできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi1480のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi1480の価格比較
  • nuvi1480のスペック・仕様
  • nuvi1480のレビュー
  • nuvi1480のクチコミ
  • nuvi1480の画像・動画
  • nuvi1480のピックアップリスト
  • nuvi1480のオークション

nuvi1480ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月18日

  • nuvi1480の価格比較
  • nuvi1480のスペック・仕様
  • nuvi1480のレビュー
  • nuvi1480のクチコミ
  • nuvi1480の画像・動画
  • nuvi1480のピックアップリスト
  • nuvi1480のオークション

『MP3再生とナビの同時使用はできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「nuvi1480」のクチコミ掲示板に
nuvi1480を新規書き込みnuvi1480をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3再生とナビの同時使用はできますか?

2010/02/04 08:24(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1480

クチコミ投稿数:8件

以前にバイクにてPioneer AirNaviを使用しておりましたが、
誤って落下させてしまい新たなポータブルナビを検討しています ^^;

AirNaviでは問題なく出来ていたのですが、この機種ではMP3再生と
ナビゲーションの同時使用は可能でしょうか?
いいよねっとさんの商品ページにもそれらしい記述が見つからなかったので
実際使われているユーザの方にお聞きしてみようと思い書き込みしました。

もし同時使用可能だとしたらどの様な操作感かも教えていただければ
大変嬉しいです。

書込番号:10885026

ナイスクチコミ!1


返信する
akuzuyikさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 nuvi1480の満足度5

2010/02/04 09:20(1年以上前)

MP3とナビの同時使用はできますよ。
ナビ画面のBGMとして使える他にMP3再生画面もありそちらではアルバムイメージの表示も可能です。
ナビの音声が流れるときはMP3の再生音は完全に止まります。

MP3再生の操作方法は普通のミュージックプレーヤと同じような感じです。
登録されたTAGデータをもとにアーティストやアルバム等から絞り込んでいき聞きたい曲を再生と言うパターンです。そのためファイル名やフォルダ名は無視されます。
プレイリスト、ランダム再生もあります。

唯一ちょっと変なのがアルバムリストからアルバム選んで再生した場合はトラック番号順に再生されるのにアーティスト名を選んでからアルバムを選んで再生するとトラック番号順に再生されないのです。
何となくバグっぽいですが、今のファームウェアではそうなります。

書込番号:10885161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 21:08(1年以上前)

詳細なご説明ありがとうございます。
さらにもう少し質問してもいいでしょうか?

ナビ画面のBGMとしてMP3を再生してるときはmicroSD上のものを順に
全部再生していくという感じなのでしょうか?
それともプレイリスト等で指定できるのでしょうか?

あとついでにお聞きしておきたいのですが ^^;
Bluetoothは携帯電話へのハンズフリーとDUN接続のみしかサポート
されていないんでしょうか?
例えばA2DPとかは・・・?

書込番号:10887646

ナイスクチコミ!0


akuzuyikさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 nuvi1480の満足度5

2010/02/04 22:56(1年以上前)

MP3の再生順ですがプレイリストに1曲単位またはアルバム・アーティスト単位で登録していきそれを登録順またはランダムで再生します。
プレイリストを使わないときは選択した、1曲、アルバム、アーティストの曲を再生します。

それとBluetoothは携帯電話へのハンズフリーとDUN接続のみです。
個人的にもA2DPがあればかなり使い勝手が良いように思うのですが非常に残念なところです。

書込番号:10888314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 23:53(1年以上前)

詳しいコメントありがとうございます。

バイクでMP3を聴きながらナビすることが目的ですので、
Clarion DTR-P50 or DTR-P75DTあたりと迷ってます…

特にDTR-P50はA2DPもサポートしてるみたいですね。

書込番号:10888688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ガーミン > nuvi1480」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi1480
ガーミン

nuvi1480

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月18日

nuvi1480をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング