smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月25日
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
MZ-3でカメラを勉強し始めた初心者です。
   DFAマクロ100mmF2.8WRについて質問いたします。宜しくお願いします。   
   @ フィルムカメラの中望遠レンズとしても使えるでしょうか?
       旧型には絞りリングが付いていてマクロレンズとしてだけではなく
      中望遠レンズとしても十分使えるとのご意見を拝見しました。
       新型になって絞りリングが省略されましたが(距離リングがあるとの事)、
      中望遠レンズとして使う場合に使い勝手とかに何か影響があるのでしょうか?
  
   A フィルムカメラとの相性としては旧型の方が良いのでしょうか?
       上手く表現できませんが、デジ一向きに変更したということなのでしょうか?
      
      
      初心者の質問ですが、宜しくお願いします。   
     
  
書込番号:10802073
1点
杜の都さん こんにちは
 @ フィルムカメラの中望遠レンズとしても使えるでしょうか? 
 これは使おうと思えば使えます。
 しかし、あくまでもマクロレンズですので、普通のレンズと同じ様には
 行かない状況もあるという事かと思います〜!
 A フィルムカメラとの相性としては旧型の方が良いのでしょうか?
 カメラ側で絞り値をコントロールできない昔のMFレンズでの使用は困難
 だが、絞り値をコントロールできるカメラであれば、問題ないと思います。
 光学系に変わりがないので写りは同じですが、絞り羽根に円形絞りが
 採用されたり、WRにもなっているのでメリットがあると思います〜!
 あとSPコートされたような気がしますので、汚れに対して強くなったのでは
 と思います〜!
 また以下の書き込みが参考になるかと思います〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10759607/
書込番号:10802121
![]()
0点
《C'mellに恋して》さん
   ありがとうございました。
  C'mellに恋してさんのコメントに「カメラ側で絞りをコントロール出来れば・・」と
  ありますが、MZ-3にはシャッタースピードダイヤルと露出補正ダイヤルぐらいしか
  ないのですが・・・!?
 
   
   説明をお願いしたいのですが。
   
書込番号:10802193
1点
MZ-3は、絞り環が無ければ絞りのコントロールが出来ない仕様ですね。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/35mm/mz-3/spec.html
MZ-3には、絞り環の有る旧型レンズの方がベターですよ。
書込番号:10802267
![]()
3点
《しんす’79》さん
   有難うございます。
  MZ-3でこのレンズを使うには文字通りマクロ専用というこになるのですね。
書込番号:10802313
2点
プログラムAEとシャッター優先AEが使えますから、マクロ専用と言うと言いすぎになるとと思います。
絞り優先AEやマニュアル露出ほどきめ細かく調整できないと思いますが、シャッター優先AEでシャッター速度を変化させる事により、希望の絞り値付近に調節する事はできます。
書込番号:10802594
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 14 | 2022/10/23 0:46:48 | |
| 0 | 2022/05/21 19:07:44 | |
| 7 | 2021/08/11 21:02:11 | |
| 4 | 2019/04/25 20:33:30 | |
| 11 | 2020/03/05 6:14:58 | |
| 17 | 2018/03/04 21:14:03 | |
| 2 | 2017/07/11 0:25:03 | |
| 0 | 2017/06/15 21:54:37 | |
| 5 | 2017/03/20 11:43:31 | |
| 6 | 2016/05/30 7:53:28 | 
「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」のクチコミを見る(全 845件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









