EF70-200mm F2.8L IS II USM
- プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、キヤノン製一眼レフカメラ用の望遠ズームレンズ。
- 「EF70-200mm F2.8L IS USM」(2001年9月発売)の後継機で、ズーム全域において高解像で高コントラストな描写が可能。
- 手ブレ補正も従来機種から1段分アップの約4段分に向上し、ズーム全域での最短焦点距離は1.4mから1.2mに短縮している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2896
EF70-200mm F2.8L IS II USMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
初めまして lovesaitama と申します。
普段は皆様の投稿・返信を読んで参考にさせて頂いてます。
今回は嬉しさのあまり初めて投稿させていただきます。
昨日購入しまして早速試写行き撮れる画にビックリ(*´▽`*)
今までの(TAMRON A009)何だったんだ...
度々目にする 迷ったら純正 は格言ですね。
子供の運動会に向けて精進していきたい思います。
長文・駄文ではありますがご了承ください。
書込番号:20167657
14点
>子供の運動会に向けて精進していきたい思います。
エクステンダーが無いと苦しいですよ。
書込番号:20167666
2点
>JTB48さん
レスありがとうございます。
運動会は体育館でやるので焦点距離としては200mmで十分かなと。(去年の実績を元に)
今回はAFの速さ・正確性重視で機材更新しました。
今後はエクステを視野に入れて機材更新したいと思います。
書込番号:20167690
2点
〉今までの(TAMRON A009)何だったんだ...
〉度々目にする 迷ったら純正
レンズメーカー製も悪くは無いと思いますが、
具体的にA009との差を書かれた方が
悩んでる人たちの参考になると思います。
書込番号:20167850
2点
>TOCHIKOさん
レスありがとうございます。
仰る通りですね。今後は気を付けます。
今回はこちらで失礼します。
TAMRONN A009が決して悪いわけでは無いと思います。
当機種と比較するとデフォーカスのスピードが全く違いました。
AFの食いつき粘りも良いと思いました。
ただ値段が...2倍ですからね。
以上400ショット位のレビューになります。
書込番号:20167943
3点
>lovesaitamaさん、おめでとうございます。
TAMRON A009は、私も持っており、使っていたこともありますが、
それに比べると70-200 F2.8IIは、一段実力が上がったような錯覚にとらわれます。
それは、AFのスピードと正確さが主体であろうとおもいます。
また、撮れた画像も隅々までピントが合い、それに比べるとA009はモヤってしているんですよね。
これがキャノンのLレンズの実力でしょう。
実際に一度この感覚を持ってしまうと、元には戻れません。
書込番号:20167995
6点
>佐藤光彦さん
レス&祝コメありがとうございます。
中々思っていること文書にするのは難しいもので...
駄文になってしまいます。
仰る通り自分が1段上手くなった気がして嬉しくなって書き込みました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:20168030
3点
>lovesaitamaさん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
嬉しさが伝わってきますよ。
屋内屋外と出番は多くなるレンズです。
どんどん持ち出して楽しんでください。
白い外観が更にテンションも上げてくれますよ(笑)
書込番号:20168053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>虎819さん
レスありがとうございます。
そう言って頂くと心が落ち着きます。
元々A009もどこに行くにも持ち出していたので当機も確実に持ち出しますね(^_-)-☆
沼の片鱗を垣間見た気がして怖いです...
来月には予約したあの娘も
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:20168091
1点
>lovesaitamaさん
レスありがとうございます。
来月にはあの娘…
気になります(笑)
書込番号:20168172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>虎819さん
レスありがとうございます。
あの娘はレンズです。
運動会に間に合うと良いのですが...七五三には間に合うかな?
なレンズです。
書込番号:20168221
0点
>lovesaitamaさん
レスありがとうございます。
新しい24-105Uでしょうか…
楽しみですよね〜
書込番号:20168724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>虎819さん
レスありがとうございます。
24-105Uも欲しいですよねー普段使いにはちょうど良いと思ってます。
でも今回は16-35Vを予約しました。
自分の撮影対象は息子がメインなのですがイベイントが室内がほとんどなので
明るいズームレンズ欲しくなるのです。
書込番号:20168804
0点
>lovesaitamaさん
レスありがとうございます。
新しい16-35Vなんですね。
良いですね〜
楽しみですね。
書込番号:20168906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>虎819さん
レスありがとうございます。
ハイ!楽しみであります。
広角レンズ昨年から欲しいと思っていましたが噂ばかりで中々発表にならなかったので。
書込番号:20168925
1点
〉ただ値段が...2倍ですからね
やっぱり悩む人はこの点でしょう。
全ての面でこのレンズが上をいくでしょうが
価格差分の性能差があるかが知りたいと思っているのでは無いかと。
当然、個人差がありますので
出来ればA009の作例を貼ってもらえると助かります。
私も見てみたいですが。
ちなみに私もこのレンズは持っていますが
限定された(体育館など)撮影以外あまり使わないです(汗)
書込番号:20169338
2点
>lovesaitamaさん
おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
自分もA009からの買い替えです。
倍以上のお値段ですが…。
フード,三脚座もちょっと違いますよね。
(金帯が…。好きになれませんでした。)
A009も良い絵を出してくれるですけどね。
沢山、お子様の素敵な思い出残して
あげて下さい。
書込番号:20169464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>TOCHIKOさん
レスありがとうございます。
もっと感じた事書いたほうがいいのですね。今後は気を付けます。
比較できる物はなかったのですがA009写真貼っておきます。
A009ではSS1/6秒追えた物が見つかりませんでした...
レンズを変えて良くなった点ですね。
>限定された(体育館など)撮影以外あまり使わないです(汗)
自分の場合余りレンズ資産はありませんので使用頻度高くなると思います。
書込番号:20169635
1点
>こてーつさん
おはようございます。
レス&祝コメありがとうございます。
素敵な作例ありがとうございます。
自分も美ら海でイルカショー撮りましたが黒くディティールわからなかったです…
購入時最後の決め手はこてーつさんのレビューだったのです。
迷える子羊に最良の決断をありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:20169659
1点
>lovesaitamaさん
こちらこそよろしくお願い致します。
16ー35f2.8も楽しみですね。
沢山、撮影楽しみましょう❗
書込番号:20169933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こてーつさん
レスありがとうございます。
16-35f2.8もかなり楽しみしています。
行楽の秋にいっぱい撮れれば良いんですね。
後は手持ちのバックにレンズ3本+フラッシュ+カメラ2台?1台が入るかですね?
ファン登録ありがとうございます。
書込番号:20171051
1点
>lovesaitamaさん
EF70-200mm F2.8L IS II USMのご購入、おめでとうございます。
自身はTamron A009を所持しておりませんし、使ったこともありませんが、
このレンズは自身の手元でも、ここでの評判通りの模写性能を示しております。
(弱点までも評判通りなので、困る事も・・・)
これからもお互い、どんどん良い写真を撮れるよう、精進して参りましょう!
因みにここのレンズの他の口コミ掲示板でお約束した、ジャイアントパンダの写真、
ちゃんとこのレンズで撮影してきました。
価格.comでの公表が遅れました事、一部の方に深くお詫び申し上げます。
書込番号:20177104
1点
>雀のチュンチュンさん
レスありがとうございます。
>因みにここのレンズの他の口コミ掲示板でお約束した、ジャイアントパンダの写真、
ちゃんとこのレンズで撮影してきました。
板探してみましたがわかりませんでした。
貼っていただいたのがその時の作例?作品?ですか?
書込番号:20177349
1点
>lovesaitamaさん
ジャイアントパンダの件、詳しくはこのレンズの口コミ欄の自身(『雀のチュンチュン』)がスレ主だった、
『レッサーパンダは寝ている』
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000079167/SortID=19328690/#tab)
をご参照下さい。
特にその中の『書込番号:19346363』と『書込番号:19355223』をご参照下さい。
実は、ジャイアントパンダの写真は、
今年の『吉野山の桜(中千本)が満開になる』までに写真撮影する予定だったのが、
急用が入ったため、撮影に行けなくなり、
後日、東京・上野動物園にて写真撮影をしたのですが、なかなか出す機会に恵まれず、
出すに出せなくなって、秘蔵の写真となってしまっていたものだったのです。
これからもお互い、いい写真を撮るよう頑張りましょう!
そして最後に、これは自身個人の本当に勝手な希望なのですが、出来れば貴方様がスレ主となり、
「EOS 5Ds」
の口コミ掲示板で再会出来る日の事を本当に楽しみにしております。
書込番号:20179537
1点
>雀のチュンチュンさん
ここに貼らずにご自身でスレたてすれば良かったのでは?
常連さんも反応しやすかったのではないですか?
申し訳ないですが5Ds買う余裕はありません((+_+))
書込番号:20180025
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/29 1:27:40 | |
| 10 | 2025/07/03 22:36:28 | |
| 3 | 2022/07/11 23:19:37 | |
| 13 | 2022/02/07 12:41:25 | |
| 19 | 2022/01/06 0:38:33 | |
| 32 | 2021/12/29 21:57:28 | |
| 14 | 2021/06/02 8:28:25 | |
| 12 | 2021/02/17 6:02:23 | |
| 6 | 2021/02/16 9:37:07 | |
| 11 | 2021/01/09 10:06:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















