『ペンが欲しい』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L付属

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

『ペンが欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ペンが欲しい

2010/05/15 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

んですが

今買うなら、どっちがいいんでしょう?

価格帯が似てるので。

E-PL1とEP1のダブルレンズキットです。

EP2は値段が高いのでパスします。

E-PL1とEP1のダブルレンズキットです。
今買うならどっちがいいんでしょう?

HP見ましたが
目がチカチカしてよくわかりませんでした。

今買うならどっちがおすすめですか?
おしえてください

書込番号:11363207

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/05/15 15:49(1年以上前)

デザインの気にった方を買えば

書込番号:11363450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/15 17:13(1年以上前)

触ってみて気にいったほうでいいと思いますが、どうしても決まらない場合は、アミダで・・・(?)

書込番号:11363695

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/15 17:43(1年以上前)

この本が参考になるかも???
http://motormagazine.co.jp/2010/04/_pen_book.html

書込番号:11363799

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/15 21:00(1年以上前)

今後 新旧のMFレンズを使う可能性があればEVFが使えるE-PL1の方が良いでしょう。
高感度撮影時のノイズ処理もE-PL1の方が上だとの事。

書込番号:11364466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/05/15 21:22(1年以上前)

ありがとうございます

わたし
GF1パンケーキセット も持ってるんですが

ペンライトレンズキットを買ったら

お互いに、レンズ交換して撮影出来るんですか?

わたしそのへん疎いので
教えてください。

もし双方のレンズを交換して使えるなら
何かと便利かなと思いまして、

書込番号:11364584

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/05/15 21:36(1年以上前)

こんばんは
マイクロフォーサーズ専用レンズ群は共通規格ですから、
パナ⇔オリ相互間で使い回しができます。

書込番号:11364649

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2010/05/15 21:43(1年以上前)

当機種

20mm F1.7

よかとん食べてよかトントンさん、

>ペンライトレンズキットを買ったら
>お互いに、レンズ交換して撮影出来るんですか?

問題なく使えますよ。
僕はE-PL1にパナソニックのパンケーキと45-200mmを使ってます。

今だったら、E-PL1の方が良いかも知れませんね。
後付けのファインダと内蔵ストロボを使った撮影をする予定がないなら、外観と持った感じで好みの方を選んでも良いと思います。

書込番号:11364686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/15 23:41(1年以上前)


E-PL1でもE-P1でも
GF1のレンズ使えたりオリのレンズ使えたりします

因みにE-P2でも

GF1の取説やパンフに書いてないですか?



写画楽さんも言ってますが補足でした

書込番号:11365340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/05/16 00:07(1年以上前)

ありがとうございます」

明日買ってこようかと思います

どうなるかわかりませんが」

書込番号:11365461

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/05/16 07:07(1年以上前)

まあ、一長一短で、

皆さんの、意見の通りですが。

EVFとストロボ内蔵にこだわらないなら、

高級感がある、E−P1選ぶのもGOODです。

Wレンズで、パンケーキも付くので、お買い得ですね。

GF1があるのなら、なおさら、すっしり質感のあるE−P1いいかも。
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10298153227.html

書込番号:11366262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/16 15:00(1年以上前)

(1)ストロボが必要なら外付けで使う。
(2)EVFは必要ない。
以上の条件がOKなら、E-P1でいいと思います。
ニックネームもデジカメもいっぱいになりますね?

書込番号:11367733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/18 17:39(1年以上前)

今買うならE-P2ですよ〜^^
私はE-P1ユーザーですが…。
デザインはE-P1の方が好きですけどEVF付けられるとかAF性能とか色々な店でE-PL1の方が進化してますからね〜^^

書込番号:11376469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/18 17:54(1年以上前)


誤:今買うならE-P2ですよ⇒正:E-PL1

ですたTT

書込番号:11376517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング