デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
んですが
今買うなら、どっちがいいんでしょう?
価格帯が似てるので。
E-PL1とEP1のダブルレンズキットです。
EP2は値段が高いのでパスします。
E-PL1とEP1のダブルレンズキットです。
今買うならどっちがいいんでしょう?
HP見ましたが
目がチカチカしてよくわかりませんでした。
今買うならどっちがおすすめですか?
おしえてください
書込番号:11363207
0点
触ってみて気にいったほうでいいと思いますが、どうしても決まらない場合は、アミダで・・・(?)
書込番号:11363695
0点
今後 新旧のMFレンズを使う可能性があればEVFが使えるE-PL1の方が良いでしょう。
高感度撮影時のノイズ処理もE-PL1の方が上だとの事。
書込番号:11364466
0点
ありがとうございます
わたし
GF1パンケーキセット も持ってるんですが
ペンライトレンズキットを買ったら
お互いに、レンズ交換して撮影出来るんですか?
わたしそのへん疎いので
教えてください。
もし双方のレンズを交換して使えるなら
何かと便利かなと思いまして、
書込番号:11364584
0点
こんばんは
マイクロフォーサーズ専用レンズ群は共通規格ですから、
パナ⇔オリ相互間で使い回しができます。
書込番号:11364649
0点
よかとん食べてよかトントンさん、
>ペンライトレンズキットを買ったら
>お互いに、レンズ交換して撮影出来るんですか?
問題なく使えますよ。
僕はE-PL1にパナソニックのパンケーキと45-200mmを使ってます。
今だったら、E-PL1の方が良いかも知れませんね。
後付けのファインダと内蔵ストロボを使った撮影をする予定がないなら、外観と持った感じで好みの方を選んでも良いと思います。
書込番号:11364686
1点
E-PL1でもE-P1でも
GF1のレンズ使えたりオリのレンズ使えたりします
因みにE-P2でも
GF1の取説やパンフに書いてないですか?
写画楽さんも言ってますが補足でした
書込番号:11365340
0点
ありがとうございます」
明日買ってこようかと思います
どうなるかわかりませんが」
書込番号:11365461
0点
まあ、一長一短で、
皆さんの、意見の通りですが。
EVFとストロボ内蔵にこだわらないなら、
高級感がある、E−P1選ぶのもGOODです。
Wレンズで、パンケーキも付くので、お買い得ですね。
GF1があるのなら、なおさら、すっしり質感のあるE−P1いいかも。
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10298153227.html
書込番号:11366262
0点
(1)ストロボが必要なら外付けで使う。
(2)EVFは必要ない。
以上の条件がOKなら、E-P1でいいと思います。
ニックネームもデジカメもいっぱいになりますね?
書込番号:11367733
1点
今買うならE-P2ですよ〜^^
私はE-P1ユーザーですが…。
デザインはE-P1の方が好きですけどEVF付けられるとかAF性能とか色々な店でE-PL1の方が進化してますからね〜^^
書込番号:11376469
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/25 10:14:53 | |
| 11 | 2025/08/25 13:19:13 | |
| 6 | 2019/09/30 20:16:45 | |
| 9 | 2018/12/08 0:11:31 | |
| 3 | 2018/12/06 12:16:36 | |
| 10 | 2018/11/28 19:02:11 | |
| 11 | 2018/05/26 0:01:12 | |
| 26 | 2018/03/28 21:51:34 | |
| 18 | 2018/03/05 13:22:25 | |
| 6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










