『待ち遠しい!!』のクチコミ掲示板

2010年 6月25日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

コンパクトボディを採用した倍率10.7倍の高倍率ズームレンズ(マイクロフォーサーズシステム規格/焦点距離:35mm判換算28-300mm相当)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜150mm 最大径x長さ:63.5x83mm 重量:260g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月25日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のオークション

『待ち遠しい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

待ち遠しい!!

2010/03/01 00:22(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

最近カメラに興味を持ち始めました。
携帯性を重視してPENを購入したけど
望遠レンズが欲しくなりました。

PENのボディーサイズを考えても早く出て欲しいレンズです。
オリンパスさん、1日でも早く販売開始できるようお願いします。

そうじゃないと浮気をしちゃいそうです・・・・なんてね。

でもCANONのKiss x4とか凄く魅力的です。

書込番号:11014803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/01 07:50(1年以上前)

パナの14-140より、随分軽いようですね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084516.K0000027536

書込番号:11015677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2010/03/01 23:47(1年以上前)

じじかめさんへ

そうなんです。小さくて軽いんです。
決してF値は良くないんですけど早く欲しいです。
これ1本で色々撮影できそうなので。

じじかめさん、桜の撮影上手ですね。
自分も上手くなりたいです。

何かコツが有れば伝授お願いします。。。

書込番号:11019523

ナイスクチコミ!0


CHKAKIさん
クチコミ投稿数:36件

2010/03/30 22:54(1年以上前)

>ワンピース大好きさん

書き込みからだいぶたっていますが、私もこのレンズを心待ちにしておりますので一言。

私もE-P1持ってますが、PENは軽さが大事だと思ってますので、このレンズは本当にいいですね。

パナのが重いのは、主に光学式手振れ補正機構内臓レンズだからでしょう。
PENは本体内蔵なので、レンズには手振れ補正を付けずに、安く、軽く、いろんなレンズを開発していただきたいです。

ちなみに、私はEOS系も持っていますが、完全にPENとは使い分けてます。
どちらかっていうのは・・・あまり成り立たないかもしれませんよ。
もう少しPENを使い続けてみてくだされ〜
もしくはKiss X4と併用とか。

書込番号:11165412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/04/04 19:45(1年以上前)

CHKAKIさんへ

CHKAKIさんのHP観ました。
凄いですね。カメラ歴も長いベテランですね。
EOSのカメラで新幹線を奇麗に撮ってますね。すごい!!

自分も鉄道を撮ってみたいのですが、この望遠レンズで撮れますか?
自分は、まだまだ始めたばかりだから腕より機材に頼りがちです。
そういう意味でCANONのKiss x4も欲しくなっています。
PENは携帯性抜群なので使い続けます。
どうしてもダメなら一眼レフを買おうと思ってます。

撮影に関して何かアドバイス頂ければ幸いです。
【撮りたい物】
@花
Aコンパニオン
B鉄道、飛行機、レースカー
C月
ってな感じです。

書込番号:11187763

ナイスクチコミ!0


CHKAKIさん
クチコミ投稿数:36件

2010/04/04 23:21(1年以上前)

>ワンピース大好きさん
ご覧いただいたようで、ありがとうございます。

ワンピース大好きさんの撮りたいものに対してですが、
PENの特徴として、
・動くものにピントを合わせるのがつらい
・AFが一点ではないので、詳細なピント合わせはMF必須
・ぼかしづらい
というのがあります。
この点を踏まえて・・・

@花
基本的に動かないので、PENとこのレンズでもある程度いけるかと。
しかし、マクロ撮影をしたいときは別のレンズにする必要があるでしょうね。

Aコンパニオン
PENでもいけます。
ただ、目にピントを合わせて追い続けるとかするんでしたら、
PENよりもKissX4の方がいいかも。
あと、コンパニオンさんも、大きいカメラのほうが気乗りするかもしれません(^^;

B鉄道、飛行機、レースカー
置きピンで狙い撃ちならPENでもいけます。
ただ、AFで追い続けながらの撮影でしたらPENは向きません。
KissX4でもつらいかも。
50Dや7Dの方が動き物には向いています。

C月
月ですか・・・
月は意外に明るいので、夜だったら周りの風景をつぶすか、月を飛ばすかしないとつらいですね。これはどんなカメラでもそうなので、HDRとかでどうにかするしかないかも。
月だけを大きく撮るとしたら、35mmフィルム換算で300mmのこのレンズでも望遠が足りないです。できたらこの倍の600mmくらいは欲しいところ。
早朝や夕方の月なら、周りの風景とあわせて撮ってもいけますけどね。

こんなところでしょうか。
ワンピース大好きさんの撮りたいものを拝見する限りでは、
PENとその他一眼レフをうまく使い分けるといいような気がします。

書込番号:11189030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2010/04/05 22:47(1年以上前)

CHKAKIさんへ

ありがとうございます!!
これだけ丁寧にアドバイスして頂けた事に驚いてます!!
本当にありがとうございます。

PENは使い続けますが、使い分ける一眼レフを検討します。
とりあえず、今はPENで写真撮影を楽しみます。

これからもHPを訪れて参考にさせて頂きます。

本当にありがとうございました!!
本当に感謝です!!

書込番号:11193381

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月25日

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング