M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、動画撮影にも最適な超小型・軽量の交換用ズームレンズ(35mm換算18-36mm)。
- 最大画角100度の超広角ズームながら全長49.5mm、重さ155g。既存の超広角ズームと比べ体積比50%以下、質量比60%以下という小型・軽量化を実現。
- 広大な範囲が写せるため、背景との対比を狙ったポートレート写真などにも適している。AFのさらなる高速化と静音化も達成。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1000
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6オリンパス
最安価格(税込):¥43,900
(前週比:±0
)
発売日:2010年 4月23日
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
OMーDで、広角にこのレンズ、標準にLUMIXライカ25mm、中望遠にオリ45mmを使いはじめました。 風景でのことしか言えませんが、色のニュアンスは本品、ライカ、オリ45の順です。シャープさは本品とオリ45、ライカの順。叙情的描写は、本品とライカ、オリ45mmの順のように感じられます。トータル的に綺麗な風景となるのはこのレンズが一歩抜け出してます。改めていいレンズだと思います。特に目の前に光の入り乱れた大きな空間がある時は、クリア度はこの中では抜きん出ています。LUMIXは上記の状況は苦手なレンズが目につくように思います。魅力的なレンズが多いですが、使用法には気を使いますね。そう言う面では本レンズは頼りになりますね。 参考に他に、オリとLUMIX標準ズーム、LUMIX45〜175ズーム(野鳥)とプラナーとディスタゴン(花、紅葉)を所有してますが、この3本立てはレギュラーです。使うのが楽しいです。ただ迷った時は、背景を引き寄せたくても、オリのこのズームを使います。
書込番号:15490845
3点
僕もこのレンズは大好きですね♪
M4/3系広角ズームはデメキンがね…いいレンズなんだけどPLフィルターつけらんないから…9〜18は付けられる!
NDも付けられる!
ただ…老婆心から…
改行した方が読みやすいです!
ごめんなさい!
書込番号:15491143
1点
ありがとうございます。使い方が未熟ですみません。 紅葉の山並みはPLフィルターは必要ですね。使い込と色々魅力が出るレンズですね。
書込番号:15491221
2点
機動力と表現力のバランスが絶妙ですよね〜!
山の中を歩きまわるスタイルの僕には最高!
書込番号:15491318
1点
そうですね。 個人的には、快晴の紅葉の山で半逆光くらいで色が滲むレンズはどうかと思いますね。双眼鏡にも劣りますからね。日々のトレーニングや経験を積み重ねてやっとゲットできる被写体もありますからね。
書込番号:15491430
0点
神社、スナップなどちょっとした散策でここのところ使いこんでますが、画角が広くて便利なのはともかくとしてインパクトがイマイチです。スナップでは良さが発揮しづらいようですね。本領はやはり、大空の下の広大な風景ですね。山、棚田などを青空、夕焼け、朝日の時、そして紅葉の季節、雪の季節等、アウトドア派には良き相棒ですね。逆光をも気にせず、光りの美しさを忠実なニュアンスで映し出してくれます。私にはフィルム時代のニコン、キャノンも含めてはじめて感激した山岳画像を提供してくれたレンズのようです。下手くそなアマチュアですが。
書込番号:15541217
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/03/22 20:54:58 | |
| 23 | 2024/05/04 12:33:06 | |
| 4 | 2021/06/17 20:27:15 | |
| 8 | 2021/06/19 6:25:08 | |
| 16 | 2021/05/14 3:42:08 | |
| 14 | 2021/04/30 17:13:34 | |
| 6 | 2021/03/23 10:53:51 | |
| 16 | 2020/11/21 7:54:24 | |
| 18 | 2020/09/05 21:51:49 | |
| 22 | 2022/09/07 3:12:43 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミを見る(全 1274件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









