『X4ダブルズームキットの次、、、』のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

『X4ダブルズームキットの次、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

X4ダブルズームキットの次、、、

2011/01/10 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 ☆mii☆さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして!。
どこに書いて良いのか迷いましたが、
おわかりになる方、よろしくお願いします。

去年の夏に、迷いながらもX4をダブルズームキットで購入しました!。
他のメーカーなども迷いましたが、初めての一眼ということで、
重すぎると持ち歩かなくなるかもしれない…と心配で、
軽さにひかれて決めました。
重さは、意外に、もう少し重くても大丈夫そうです。

最近はサッカーを撮ることが増えました。
高校生〜Jリーグです。
さっそく、もう少しいいレンズが欲しくなりました。(笑)。
300mmのレンズを見ています。

そこで質問なのですが、
ダブルズームに付いていた望遠レンズからレベルアップしたい場合、
どの辺りのレンズになるのでしょうか?。
その場合、ボディも買い替えないと…ということになるのでしょうか。バランスなどで。
そうすると一度に出費することになるので大変だな…と。
なにせ去年買ったばかりですし。(笑)。

こんな私は、今後どのように購入計画を立てたら良いでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:12488963

ナイスクチコミ!0


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2011/01/10 15:24(1年以上前)

最終的には7D+EF100-400mmLISでしょうか。
この間、遠回りするかですね。

書込番号:12488990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/10 15:26(1年以上前)

連写速度やAFに不満が無いのでしたら
最近評判の高いTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150561/
買い増してみてはどうでしょう?

ボディはその後で考えてみては?

書込番号:12488995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/10 15:39(1年以上前)

少年サッカーならまだしも、Jリーグで300oは足りないと思います。
価格とのバランスを考えればEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMあたりでしょうか。

で、この際カメラとの見た目バランスは置いといて、X4に100-400を付けてしばらく撮ってみて、金銭的に行けそうになったら7Dにチェンジですかね。

書込番号:12489043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2011/01/10 18:21(1年以上前)

持ってはいませんが、
シグマ50-500OSが評判イイですよ。私も欲しいレンズです。

500mmクラスで15万円なんて純正じゃあり得ないですし。事実上これが庶民の手に届く、それでいて画質もイイ、最長焦点距離のレンズではないだろうか?

書込番号:12489849

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/10 18:58(1年以上前)

初めから思い切ってEF100-400Lが一番幸せになれると思います。
ただEF100-400はU型の噂が絶えませんが(汗)

書込番号:12490075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mii☆さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 19:24(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます!!。

ts1000さん 
>最終的には7D+EF100-400mmLISでしょうか。
>この間、遠回りするかですね。

遠回りするかどうか…何かわかります。(笑)。

ここまでのみなさんの意見を集約すると、
ボディの目標は7Dですかー。
いつになるかわからないけど目標。

レンズは
重すぎるのは考えてないので500mmはムリかな…。
なのでとりあえずTAMRONか、
EF100-400mmLISの意見多数ですね。こちらでも充分大きそう(重そう)ですが…。

だっち。さん 
>X4に100-400を付けてしばらく撮ってみて、

この組合せでも大丈夫なんですか?(大丈夫というか持ちづらさ等)。
この組合せで使ってる方もいるんですかね?。

引き続き何かありましたらお願い致します。

書込番号:12490236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/10 21:14(1年以上前)

 多分300ミリだとあまり差を感じないと思うので、ボディを7Dに変えて連写もありだと思います。不足分はトリミングすればA4程度までならかなり対応できるかと。

 あと、私も欲しいΣ50−500だと、かなり望遠が実感できます。重いですがサッカーなら一脚を使えば何とかなるかも。
 
 ちょっと邪道っぽいですが、Σ120−400と60DボディならEF100−400とほぼ同じ予算で購入可能だと思います。これも重いですが300ミリ超えると重くなるのは覚悟してください。開放は甘いですが、少し絞ればまあそれなりの絵は出します。私は純正の予算がなかったので、このレンズに7Dで鳥を撮ってます。

書込番号:12490808

ナイスクチコミ!1


browsemenさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:43件

2011/01/10 21:30(1年以上前)

300mmでしたら2010年9月発売のタムロンSP70-300mmF/4-5.6が、安めの物の中では一番良いと思います。タムロンSP70-300mmはサイトや雑誌などでの解像度の評価が非常に高く、価格も43000円位で安いです。しかし、オートフォーカスの速さはダブルズームキットのEF-S55-250mmとそれほど変わらず、あまり速くはございませんので、オートフォーカスの速さをお求めでしたら、2010年11月発売のEF-S70-300mmF4-5.6Lがよろしいと思います。このレンズは、ダブルズームキットの55-250mmの390グラム、タムロン70-300mmの765グラムに対して1050グラムで他より重く、価格コムで124000円で価格が高いです。新しく重いので、解像度は高いのではないでしょうか。EF-S70-300mmF4-5.6Lのレビューについてのページのリンクを貼付いたします。http://digicame-info.com/2010/12/ef70-300mm-f4-56l-isef70-200mm.html
300mmでは焦点距離が足りない可能性もございますので、300mm以上がお望みでしたらシグマAPO120-400mmDG OS HSMかキャノンEF100-400mmがよろしいのではないでしょうか。ダブルズームキットの55-250mmの390グラムの対してシグマ120-400mmは1640グラム、キャノン100-400mmは1380グラムで、55-250mmの3〜4倍位重いです。オートフォーカスの速さは存じませんので、家電量販店などの店でお試しになることをお勧めします。店員の方にお頼みになればできると思います。解像度はシグマ120-400mmよりキャノン100-400mmの方が若干良いかもしれません。解像度テストのリンクを貼付いたします。
シグマ120-400mmhttp://www.slrgear.com/reviews/zproducts/sigma120-400f45-56os/zz_sampleindex.htm
キャノン100-400mmhttp://www.slrgear.com/reviews/zproducts/canon100-400f45-56is/zz_sampleindex.htm
価格はシグマ120-400mmが76400円位、キャノン100-400mmが175000円位で2倍以上差がございます。キャノン100-400mmは1998年11月発売で古く、EF100-400mmは2011年中にリニューアルされるとのうわさがございます。キャノンの方へのインタビューによると「年間10本のEFレンズを発売していく計画」とのことです。上記の理由からキャノン100-400mmをお選びになるのでしたら、価格が高いのでリニューアルされたレンズをお待ちになった方がよろしいのではないでしょうか。
店でお試しになってみて、重さとオートフォーカスの速さが許容範囲内でしたらシグマ120-400mmもよろしいと思います。
上記の中からご予算や重さオートフォーカスの速さなどでお選びになってはいかがでしょうか。
ボディはX4でよろしいと思います。以上です。

書込番号:12490911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/11 07:31(1年以上前)

私はEF100-400LISを手放してシグマの50-500mmOSに買い替えました。

EF100-400LISは設計が古すぎます。総合的に50-500mmOSの方が上です。手ブレ補正は強力ですし、X4に付けると800mmですよ。

確かにX4に付けるとアンバランスかもしれませんが、望遠第一主義と割り切りましょう。

私の家内(普通の体型)は60Dに50-500mmOSを付けて喜んで撮っていますよ。時には1D4にも付けて振り回しています。要は慣れです。

このくらいの距離の望遠をお望みでしたら、私のお勧めはシグマの50-500mmOSです。参考まで。

書込番号:12492681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/11 10:08(1年以上前)

機材の持ち運びを考えるとタムロンかキヤノンの新型70−300又はキヤノンの100−400でしょうが
なにせん100−400は設計が古いです

もしこれから半年撮り続けると必ずボディに不満が出ます
(7D、60D、or50D、40D、30Dのユーズド)

その後も撮り続けるのなら
シグマ50−500が一番幸せになれると思います

書込番号:12492963

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーレス全盛期のこのご時世に 10 2025/05/17 11:49:46
SDカードが認識しない 11 2024/08/16 13:25:09
Kiss X4に適合するレンズ 8 2022/08/20 17:57:34
EOS kiss x4 に合うレンズ 27 2022/04/17 20:57:13
ファインダー内のグリーン表示がおかしくなった 5 2021/11/17 22:16:13
DCコード通し部のゴムが折れました 5 2020/06/27 12:20:52
EOS Webcam Utility (US) 動きました。 0 2020/05/31 15:24:33
Canon kiss x4 8 2018/11/14 7:39:26
CanonKissx4 8 2018/11/11 7:44:23
中古で一眼 7 2018/07/17 21:45:48

「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 17690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング