WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月15日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)
システムドライブをRAIDで組んで高速な環境を作ろうと本製品(WD1002FAEX)を購入しました。
本製品は、6Gbps Serial ATAとなっておりますが、3Gbpsで使う場合は、ピンの5−6番をジャンパピンでつなぐようになっています。そのことの説明が一般的には「 pins 5-6 limits PHY to 3Gbps」のような表記となっているようです。
ところが、私が購入した製品本体のラベルには、「Jumpered pins 5 and 6 enables 1.5GB PHY」と表記されております。これは、5−6番をジャンパでつなぐと1.5Gbpsに制限するということになるのでしょうか。
WD1002FAEXに複数の仕様のものがあるのでしょうか。
皆様よろしくお願いします。
書込番号:11827852
1点

普通はジャンパピンで設定しなくても認識します。
動いていれば気にする必要はないでしょう。
単にラベルの貼り間違えかも知れません。
書込番号:11830077
2点

コメントありがとうございます。
ラベルの貼り間違えも考えられますが、それにしてもちょっと変かと思います。
ラベルには、「WD1002FAEX」と表示されていますので。
実際の表示を見て頂きたいと思いラベルの画像を添付します。
ジャンパピンを設定しなくても動作するとのことですが、マザーボードが6GBに対応していない場合は、ジャンパピンを設定して上限を3GBにすることによりパフォーマンスが得られるという記事がありましたので気にしています。
書込番号:11830629
0点

Jumpered pins 5 and 6 enables 1.5GB PHY
というのはICH5など1.5B/sのSATA1.0規格のコントローラと
つぐときのジャンパーじゃないですか。
書込番号:11831140
0点

ジャンパピンを設定して上限を3GBにしてもパフォーマンスは変わらないと思います。
それどころかSATA3→SATA2に落として意味が無いような・・・
Jumpered pins 5 and 6 enables 1.5GB PHY
上記はSATA1(1.5GB)に制限しないと動作しないマザーの為の対応策です。
SATA2マザーお使いなら何も気にせず動作させたらいいと思います。
書込番号:11831318
0点

確かにWestern Digitalのページでも5-6はPHY enabled 3.0Gb/s data transfer speed activatedになっていますね。
仕様変更の可能性もありますが、印刷ミスの可能性もあります。
問題なく動いていれば、気にしなくていいと思いますよ。
書込番号:11832708
1点

皆さま
コメントいただきましてありがとうございます。
製品の機能や仕様については、不安が残っている状態ですが今日1日かかってディスクドライブの編成を行いました。
本ドライブ2台でraid0を組んでシステムドライブとしました。
これまでシステム用とデータ用で使っていたWD10EADAを4台でraid10を組んでデータ用としました。windows 7のバックアップからの入れ替え作業では、「NTLDR is missing」のエラーや以前のデュアルブートの残骸などの影響で戸惑うところもありましたがやっと利用できる状態になりました。
ところで、 WD1002FAEXがまともに(特に転送速度)動いているかどうかは、これからシステムインフォメーションツールや負荷試験用のツールを探してチェックしてみたいと思います。
書込番号:11833628
0点

その後の状況についてお知らせしたいと思います。
本製品を購入した販売店に問い合わせを行っておりました。
販売店に在庫のものは、私が購入したものと同じように「1.5GB PHY」の表示があったそうですが、販売店から輸入代理店に確認してもらったところ、輸入代理店のものは既にラベルの表示が変わっているということでした。
おそらくラベルの印刷ミスではないかと思われますが、商品としてはやはり如何なものかと思っております。
販売店さんには、正規のラベルのものが入荷したら連絡をもらうようにお願いしています。
書込番号:11881373
0点

Viaの8235/8327辺りですかね。明示的に1.5必須っていうのは。それ以外ではオートでつないでも問題が出ることはまれでしょう。
書込番号:11881394
0点

異なるロット?と思われる製品を販売店経由で入手してもらいました。
ピン表示、消費電力の表示が先の製品とは異なっていました。
報告まで。。。。
ご意見を頂いた皆さんありがとうございました。
書込番号:11921264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/07/17 5:19:56 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/04 22:34:52 |
![]() ![]() |
40 | 2011/08/02 0:14:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/26 21:59:23 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/21 18:13:26 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/25 5:18:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/21 16:26:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/09 23:45:25 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/03 19:46:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/05 18:21:38 |
「WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





