WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月15日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)
久々にチェックをしてみました。そうしたら画像のような黄色い注意が二つも...
GドライブのWD20EARS
代替処理保留中のセクタ数に黄色信号が...
HドライブのWD1002FAEX
代替処理保留中のセクタ数や回復不可能セクタ数など3つも黄色信号が...
WD20EARSは2年使っていないのですが、テレビ録画で常に動いていたのでそろそろ寿命なのかなぁと思っています。
そこで質問なのですが、この状態の場合保障やRMA保証対象なのでしょうか?
まるっきり壊れない限り修理依頼は無理なのでしょうか?
WD20EARSに関しては8月でRMA保証が切れてしまうらしくどうしようか悩んでます。
どなたかご教授お願い致します。
書込番号:16365894
0点
回復不能セクターがあるから対象になるはず。今は、国内拠点があるのかな?もし、海外へ送るなら、郵便局の格安航空便を使えば送料は数百円に出来るよ。
書込番号:16366156
1点
CDIの黄色は基準が疑問なんで鵜呑みにするのは止めたほうがいいよ。
数字見て自分で判断しないと。
ツールは閾値を設定できるような緩いものだからね。
左はなんの問題もない。何回かリトライして読み込めたセクターが1個あるって意味。今後何回も問題を起こすようなら代替になる。
右は問題発生。リトライして読み込めなかったセクターがあり、データが破損した。
回復不可能が1セクタで交換してくれるか疑問だけど、可能なら交換してもらえばいいですね。わたしも回復不可能が1でも出たHDDは使いたくないですから。
書込番号:16367056
0点
>回復不可能が1セクタで交換してくれるか疑問だけど
==>
僕が回復不可能が1セクタで交換してもらった経験があるよ。
でもさぁ、なんで、ムアディブさんはこういういらん事書くのかねぇ?
書込番号:16367126
2点
クアドトリチケールさん返信有難う御座います。
たとえば今回DiskDiskInfoを使いましたが、他の検診ツールだと不良セクタではないと判断される場合もあるのでしょうか?
なんか海外に発送をして、「これ大丈夫です。」で返されるのではと不安で...
実際生の値が1という数字はどうなのでしょうか?0と1は違うのはわかりますが...
1でもあるだけでダメなのでしょうか?
8月初めでRMAが切れてしまうので、その前にWD社に対応してもらえたらと思っています。
書込番号:16372491
0点
smart情報はディスクの中にあるのを読んでるだけなので、ツールで違いはないでしょう。
wdの純正検査ツールでも同様の結果になるはずです。
wdの判断については、僕の立場では自分の経験を伝える事しか出来ないです。僕はwdの検査部門ではありませんから。
何れにせよ回復不能セクターがあるディスクは仕事には使えませんよ。
書込番号:16372980
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/07/17 5:19:56 | |
| 7 | 2011/10/04 22:34:52 | |
| 40 | 2011/08/02 0:14:23 | |
| 3 | 2011/06/26 21:59:23 | |
| 4 | 2011/06/21 18:13:26 | |
| 8 | 2011/06/25 5:18:40 | |
| 4 | 2011/04/21 16:26:20 | |
| 4 | 2011/04/09 23:45:25 | |
| 0 | 2011/03/03 19:46:54 | |
| 0 | 2011/02/05 18:21:38 |
「WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)









