


無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-W150N/AP
皆さん、こんばんは。
先日、FrontierというPCを購入しました。
しかし、無線LANに接続できませんでした。
事象としては、ワイヤレスネットワークの一覧では電波状況もいいのですが、接続としても、ネットワークの接続できません、となってしまいます。
環境は以下のようになります。
OS:Windows 7 Home Premium SP1
無線LANアダプタ:Atheros AR9285 Wireless Network Adapter
無線AP:LAN-W150N/AP
プロバイダ:GMO BB
フレッツ光のルータ:PR-S300NE
補足
セキュリティ設定なし、WEP、WPA-Mixedなど試してみたが事象変わらず
有線でLAN-W150N/APの設定画面にはアクセス可能
EモバイルのWifiには接続可能
有線でPR-S300NEに接続するとインターネット接続可能
別のVista、XP、タブレットPC、TVからは無線接続可能
いろいろとWebを調べてみたのですが、どうしても解決できなかったので、こちらに質問させていただきました。
同じような経験のある方いらっしゃいましたら、助けていただけませんでしょうか?
書込番号:15066271
0点

PCもEMobileのルータには無線LAN接続でき、
LAN-W150N/APも他のPCでは無線LAN接続できているので、
PCもAPもそれなりに接続実績はあるのに、
その組み合わせではうまく行かないのですね。
一つずつ地道に確認してみてはどうですか。
PCのタスクマネージャのネットワークタブでは、
ワイヤレスネットワークは「接続」状態でしょうか?
接続状態なら、PCのコマンドプロンプトで、
ipconfig -all と入力すると、ワイヤレスLANに対して、
以下の項目はどのような値になってますか?
・IPv4アドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウエイ
・DNS
書込番号:15067197
0点

> 返信ありがとうございます。それが、接続までもいけてないのです。
無線LANの接続さえできていないのなら、
接続先のSSID名は間違っていませんか?
LAN-W150N/APの近くにPCを持って行くと、
接続できませんか?
書込番号:15068348
0点

>羅城門の鬼さん
SSIDはlogitecuserですが、自動で検出してきていて、
セキュリティキーの入力はクリアしているので、間違ってはいません。
なお、セキュリティキーを間違えた場合には、すぐに間違えているとのエラーが発生します。
アクセスポイントのすぐ近くですし、もともと検出されたものを使用しているので、
距離などが影響しているとは考えにくいです。
また、これまで一度も接続に成功していません。接続が不安定という事象でもないですし。
OSの再起動も何度も実行しています。
やはり相性の問題なのでしょうか・・・
書込番号:15069216
0点

> SSIDはlogitecuserですが、自動で検出してきていて、
logitecuserは大抵のLogitecの無線LANルータが同じ名前だと思います。
近所にも別のLogitecの無線LANルータがあると云う訳ではないですか?
つまりlogitecuserと云う名前のSSIDが複数見つかりませんか?
「セキュリティ設定なし」に設定した場合、PCでSSID検索しても
当該のlogitecuserは「セキュリティ設定なし」と認識してますでしょうか?
書込番号:15069462
0点

> つまりlogitecuserと云う名前のSSIDが複数見つかりませんか?
1つしか見つかりません
> 「セキュリティ設定なし」に設定した場合、PCでSSID検索しても
> 当該のlogitecuserは「セキュリティ設定なし」と認識してますでしょうか?
はい、「セキュリティ設定なし」に設定すると、logitecuserが「セキュリティ設定なし」として認識されます。
また、本日docomoのスマホELUGA P-06Dに機種変したのですが、こちらでは正常に接続できました。
書込番号:15070393
0点

> はい、「セキュリティ設定なし」に設定すると、logitecuserが「セキュリティ設定なし」として認識されます。
間違いなくお使いのLAN-W150N/APに接続しようとしているようですね。
手順は間違ってないようですので、
子機のドライバを更新してみてはどうですか。
LAN-W150N/APの更新用ファームはないようです。
http://www.atheros.cz/atheros-wireless-download.php?chipset=37&system=6
書込番号:15070511
0点

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。
教えていただいたリンクから最新のドライバを適用したところ、接続できました!!!
デバイスドライバから、オンラインで更新とすると、最新と出ていたので、新しいものは無いのかと思ってしまいました。
このたびは助けていただいてありがとうございました。
書込番号:15070591
0点

再度つながらなくなってしまいました。
確かに一度は接続できて、こちらへの書き込みも無線LAN経由で行ったのですが・・・
一度接続できたあと、SSIDを変えたりしていたので、元に戻したところ、つながらなくなりました。
なのでまたSSIDをさらに戻したけどだめでした。
ドライバを戻して、再度バージョンアップしなおしてもだめでした。
もうちょっとがんばってみます。。。
一度はつながったので、きっとできると信じて・・・
書込番号:15070814
0点

> 一度接続できたあと、SSIDを変えたりしていたので、元に戻したところ、つながらなくなりました。
何を変えたのか不明ですが、健闘祈ります。
書込番号:15070930
0点

SSIDおよびセキュリティ設定のみ変えてました。
うちでは他のPCやタブレット、スマホ、TVなどで無線接続しているので、元の設定に戻した次第です。
ルータの電源OFFなども試したのですがだめでした。
何がなんだかよくわかりませんが、また明日にでもいろいろと試してみます。
書込番号:15071008
0点

> SSIDおよびセキュリティ設定のみ変えてました。
最終的にはWPA2-PSK(AES)に設定すべきです。
暗号強度的には。
書込番号:15072007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > SkyLink LAN-W150N/AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2012/09/27 7:45:26 |
![]() ![]() |
62 | 2012/06/22 22:11:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/11 20:47:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/25 21:18:03 |
![]() ![]() |
19 | 2012/03/04 0:22:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/06 17:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 0:33:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 15:31:35 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/10 18:22:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/02 16:06:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





