


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
初めてSSDを導入しようと思っております。
SDDは初めてなので、皆様、よろしければ教えて下さい。
また、購入するSSDはこの機種ではないかもしれません
(人気がありクチコミが多かったのでSSDを代表して書き込みました)。
今回、DELL/New XPS15を購入しました(まだ届いていません)。
どうせならなるべく高速なSSDが欲しかったので、
DELL純正のSSD 250GBはあえて選ばず、HDD 750GBの構成で購入しました。
それを、HDDからSSDにしたいと考えております。
ちなみにOSはWindows7 Ultimate64Bitにしました。
なお、製品にはリカバリーディスクは付属しておらず、HDDにリカバリーイメージが
格納されていて、リカバリーディスクは自分で作らないといけないみたいです。
ところが、XPS15の前モデルでの話ですが、HDD構成で作ったリカバリーディスクを、
SSDに換装して使うと「容量が足りない」とエラーが出てできなかった、
という書き込みを見つけたので、New XPS15でも同様だろうと考えています。
そこで質問なのですが、New XPS15純正HDDの状態を、
Acronis True Image Home 2010やeaseus disk copy 2.3、
またはWindows7の標準機能である「システムイメージの作成」・・・などで、
1.HDDディスクの完全イメージを作って、SSDに換装後復元
2.HDDのクローンをSSDに作成し、換装
・・・といったやり方で、きちんとOSは起動するでしょうか?
HDDをまるごとコピーしても、HDDとSDDとでは
MBRが違う(?・・・よくわかりません)から、正常に起動しない。
・・・といったコメントを、どこかで見たような気がします。
しかもSSDは初めてで、HDDと何が違うのか、また何かが違うのか?すらもわかりません。
Windows7 Ultimate64Bit製品版は持っているので、
確実なのはOSをクリーンインストールして各種ドライバを当てることなのでしょうが、
その方法だとDELLにプリインストールされているソフトが使えなくなってしまいます。
DELLはプリインストールのソフトのメディアを添付していないからです。
ですので、できるだけDELL出荷時のHDDの状態をSSDに移して換装したいのです。
説明が長くなってしまいましたが、質問をまとめると、
「New XPS15出荷時のHDDの構成をSSDに移して運用するにはどうすればいいでしょうか?」
ということになります。
補足として、
Windows7 Ultimate64Bit製品版DVD、及び、
Acronis True Image Home 2010(Build7160)は所有しています。
私の考えとしては、Acronis True Image Home 2010を使い、
SSDにHDDのクローンを作り、SSDに換装する。
もしそれで起動に失敗したら、Windows7のシステム復旧ディスクで復旧。
・・・といった流れでうまくいくように思うのですが、
全然根拠も自信もありません。
今回の件に関して、こういう方法がベストではないか?
・・・といったアドバイスを、皆様、どうか私に下さい。
長くなりましたが、皆様、どうかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12794969
1点

同じようなスレをたてないように
すでに
答えを頂いているのでは
書込番号:12795028
1点

シャーコさん
すいません。
別欄で答えをいただいたのは、ここに書き込んですぐだったのです。
また、確かにAcronis True Image Home 2010の掲示板に同様の質問を書きましたが、
よく私の疑問を考えてみると「この問題はSSDについての問題だな」と思い、
あえてこちらでも質問させていただきました。
マルチはマナー違反だということは重々承知しておりますが、
今回はソフト面とハード面、両方の疑問であり、
また、ソフトとハードは同じパソコンのカテゴリのなかでも
少し離れた位置づけにあると思い、このような形になりました。
そして、(私を含めて)この掲示板を貴重な情報源にされている皆様にとっても、
親切で的確な回答が得られればプラスになるのでは、と考えております。
私と同じように、自作機ではなく、メーカー製パソコンへの
SSD換装に踏み切れないでいる方も多いと思います。
ご指南、ご指摘はごもっともだと理解しておりますが、
何卒、温かいご回答で今後ここを見るであろう皆様や私を救っていただくよう
思っていただくことはできないでしょうか?
書込番号:12795094
2点

Windows7の標準ソフトでCドライブを100ギガほどに縮小
クローンソフトでSSDにコピー
SSDがCドライブとDドライブに分割するので
再度Windows7の標準ソフトでDを削除して
Cドライブに統合する
これでOK
書込番号:12795157
3点

シャーコさん
迅速で親切なご回答、ありがとうございました。
とてもわかりやすくて、ありがたいです。
これで心配なくSSDへの換装ができます。
SSDへの夢が大きく前進しました♪
書込番号:12795179
1点

頑張ってください
ただしOSの入った元のHDDは
他のパソコンに使用はできません
書込番号:12795211
2点

シャーコさん
はい、頑張ります!
古いHDDはフォーマットして、別のパソコンでデータ用に使う予定です。
書込番号:12795434
3点

私もXPS15をこのSSDに換装しました。
使ったのはEASEUS Partition Master 6.5.2 Home Edition
まずSSDをUSB外付けにしてデュープ。
換装して起動すれば終了で簡単です。
以下のサイトなど詳細は調べると出てくると思います。
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-905.html
ポイントは事前に元のHDDにパーテーションを切って
リカバリーとシステム領域をSSD以下にすること。
SSDのパーテーションを削除して未割り当てにしておくことぐらい。
大変だったのはXPSのパームレストを外す時でしょうか。
硬くてバキバキたわませながら外すのでゆっくり曲げすぎないように
バランスよく外さないと戻したときに歪んでしまいそうです。
私は外したHDDをバックアップとして残してあります。
DELLは出荷時の状態(HDDも含めて)でないと保証対象外です。
問題が発生したら元のHDDに戻す必要があります。
他のメーカーでも同様の対応である場合があるのでご確認を。
書込番号:12799804
1点

ぷゆんさん
まさに同じXPS15の手順を教えていただいてありがとうございます。
>ポイントは事前に元のHDDにパーテーションを切って
>リカバリーとシステム領域をSSD以下にすること。
やはりそのままでは駄目なのですね。
いただいたURLを一通り読みました。
EASEUS Partition Masterならそれだけで全て完結しそうで安心です。
>大変だったのはXPSのパームレストを外す時でしょうか。
いろいろ検索してて、そこが一番心配だったりします・・・。
仕事で今までかなり数多くのDELLのPCを扱ってきたのですが、
DELLのノートはほぼ全部(あくまで法人モデルですが)、
容易にHDDを交換できるものばかりだったので
XPS15がこんなに大変だなんて思いませんでした。
>私は外したHDDをバックアップとして残してあります。
>DELLは出荷時の状態(HDDも含めて)でないと保証対象外です。
それは初耳でした。
外した750GBのHDDは別の用途に使えて「儲けっ♪」くらいに考えていたので。
でも仕事でDELLの出張修理を何度も使ったことがありますが、
ハードウェアの変更についてとやかく言われたことはないですね。
個人と法人とで、保証内容が違うのですかね。
それとも、今まではたまたま出張修理に来た人が
ハードの変更に気づいてなかっただけなのでしょうか・・・。
それにしても、大変有益な情報、ありがとうございます。
私も念のため、純正のHDDは有事のために保管することにします。
せっかく「3年間プレミアムサービスプラン(保守パーツ含む) 」にしたのに、
その保証が使えなくなってしまうと困るので。
書込番号:12803081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/31 6:39:43 |
![]() ![]() |
14 | 2014/05/08 0:21:13 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/26 7:01:24 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/13 18:59:06 |
![]() ![]() |
13 | 2012/03/05 18:29:01 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/03 16:35:15 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/12 23:05:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/26 7:07:31 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/09 8:17:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/05 19:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





