『2007年のダイキンとどちらがお得?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220の価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220の画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220の価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220の画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220のオークション

『2007年のダイキンとどちらがお得?』 のクチコミ掲示板

RSS


「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220を新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2007年のダイキンとどちらがお得?

2010/10/25 07:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220

スレ主 あや0901さん
クチコミ投稿数:4件

現在新築に引っ越しを予定していて新たにエアコンを二台買い増ししたところ、あと一台買えばその一台は半額になるそうで、この機種が四万で買えるようです。
ただ今の家に2007年製のダイキンの最下位モデルがあり、新居に移設しようと思っており、その場合はあと一台必要ないので迷っています。
2007年製のダイキンの最下位モデルの消費効率?APT?は4.8みたいですが、電気代など長い目でみると、こちらを引っ越し業者に取り外し取り付けをお願いして引き続き使用するか、新たにこの霧ヶ峰を購入するかどちらがお得でしょうか?

書込番号:12111645

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/26 00:50(1年以上前)

金銭的に問題が無ければ新品を購入されてはいかがですか?
引越しによる取り外し品を再度取り付けすると幾らかガスが不足する
可能性があるみたいでガスの補充が必要になる可能性もありますよ?
新品の方が省エネ性能も高いですから最悪、ガスを補充したりする事に
なれば2年位で元が取れてしまうかもしれませんよ?

書込番号:12115926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/26 02:55(1年以上前)

2007年式の最下位モデル(たぶんNシリーズ?)からの買い替えでは
そんなに電気代も変わりませんから
¥40,000出して買い換えるメリットがあるのかどうか・・・

最下位モデルの電気代が約¥17,000
買い替え対象のこのモデルの電気代が¥15,000〜¥16,000くらいだろうと思います。
確かに冷暖房能力は、若干上がりますが・・・

移設で十分冷えますよ。
取り外し時に、ポンプダウンをきちんと行ってもらって
取り付け時に真空引きで取り付けてもらえば、そんなに能力が落ちるとも思えませんが・・・。

書込番号:12116279

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/26 03:12(1年以上前)

2007年式のNシリーズだと判断して
AS-22HNS
冷房能力2.2(0.9〜2.8) 暖房能力2.2(0.9〜3.6)
期間消費電力量 918kwh=¥20,196
低温時暖房能力 2.6

この機種の能力が
冷房能力2.2(0.7〜3.1) 暖房能力2.5(0.7〜5.0)
期間消費電力量 747kwh=¥16,434
低温時暖房能力 3.6

年間¥3,700の電気代の差がありますね。
冷暖房能力もいいですね。

この差に、お金を出すかどうかというところでしょうか。
エアコン、4台は不必要なんですよねぇ?
4台必要なら、3台目を購入して、今のエアコンを移設するという方法があるんですが・・・

書込番号:12116297

ナイスクチコミ!1


スレ主 あや0901さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 04:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですよ〜
配管の延長は必須なのでその分の追加料金だけで済めばいいですが、なんだかんだで高くついたら後悔しそうで…。

絶対に必要なエアコンはリビング、寝室、子供部屋の三台です。
当初はリビング用16万、寝室用8万の二台を購入、ダイキンのエアコンは子供部屋へ移設と考えていましたが、三台目を買えば一番安いのが半額、四台目を買えば一番高いのが半額と言われとても迷っています。


予定通り新規で二台買ってダイキンを子供部屋に移設。


あまり使わないリビング併設の和室にも一応エアコンの配線だけはしてあるのでダイキンのエアコンはそちらにまわして三台目購入で子供部屋には新しいのをつける。

移設はやめにして四台購入で16万のエアコンを半額にする。
の3つの選択肢の中をうろうろしています…

書込番号:12116348

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや0901さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 04:22(1年以上前)

電気代の詳細まで調べていただいてありがとうございます!
はい、ダイキンはNシリーズです。

絶対に必要なエアコンはリビング、寝室、子供部屋の三台です。
当初はリビング用16万、寝室用8万の二台を購入、ダイキンのエアコンは子供部屋へ移設と考えていましたが、三台目を買えば一番安いのが半額、四台目を買えば一番高いのが半額と言われとても迷っています。


予定通り新規で二台買ってダイキンを子供部屋に移設。


あまり使わないリビング併設の和室にも一応エアコンの配線だけはしてあるのでダイキンのエアコンはそちらにまわして三台目購入で子供部屋には新しいのをつける。

移設はやめにして四台購入で16万のエアココンを半額にする。
の3つの選択肢の中をうろうろしています…



書込番号:12116349

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや0901さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 04:36(1年以上前)

すみません!
どちら宛の返信か最初に表記するのを忘れてしまいました。
12116348は配線クネクネさんへの返信で、
12116349はみなみだよさんへの返信です!

書込番号:12116366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/26 19:34(1年以上前)

1か2でどうでしょうか?
あまり使わない和室の部屋も新しいものを買う、というのはもったいないと思う。

新築なので、全部新しいものを、という気分的なものはありますけどね。

割引は、一緒に買わないとだめですか?
一緒に買わなくてもいいのなら
子ども部屋に取り付けてみて、だめだったら買う、みたいな買い方も可能かなぁと思ったもので。

まとめて買うと一番安いものを半額にしますよ、という買い方と
まとめて買うと一番高いものを半額にしますよ、という買い方は違います。

4台買って、一番高いものを半額にすることが目的なら
1番高いものはいいものを買う。
それ以外は、安いものを買う。それでも一番高いものは半額になるんでしょう?

3台買って一番安いものが半額になる場合、
2台めと3台目は中堅クラスのものにする。
安いものを半額にしてもらってもあまりメリットがない気がする。
トータルの支払いは、安いものを買ったほうが少なくはなるんですけどね。

書込番号:12118706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/26 19:39(1年以上前)

和室は、リビング併設なんですよね?

で、リビングは16畳・・・と。

だったら、リビング用に50か63を買えば、とりあえず、和室の冷房は可能かと思います。
リビングでエアコンをかけ、扇風機などで風を送ってあげれば、和室は冷えるはずです。
和室はめったに使わないんでしょう?
暖房は、ファンヒーターなどで賄えます。

したがって、1でいいんじゃないかなぁと思います。
半額で買えるといっても
結局その分お金を出さないといけないので。

きちんと取り外してもらって(ポンプダウン)
きちんと取り付けてもらえば(真空引き)
そんなに性能低下はないんじゃないかと・・・

書込番号:12118720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/27 17:11(1年以上前)

3年も使用すると室内機の内部がかなり汚れていると思うので
取り外した段階で分解洗浄処理をすると新品の中グレード品なら
同額になってしまうので後は使用年数分の差額電気代が発生し続ける
だけでかもしれませんね。
洗浄処理をしなくても多少、性能が落ちるだけですが健康を考慮する
なら分解洗浄をお薦めします。

書込番号:12122946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220
三菱電機

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GR220をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング