ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
家の新築に伴い、ホームシアターを検討しております。
初心者なりに色々と調べ、BASE-V30HDXを5.1chにしようかなと思っているのですが、どのようなスピーカーを取り付ければいいでしょうか?予算は15万円でできるだけいいスピーカーが欲しいです。
リアスピーカーは天吊りにしようと思っていますがフロントはどう設置するかはまだ考えておりません。
あと、BASE-V30HDXは3D映像対応とのことなのですが、スピーカーも3D対応のものってあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
テレビはパナソニックのTH-P50VT2を購入予定で、PS3にも繋ぎたいと思っています。(テレビにBASE-V30HDXを繋ぐとPS3に繋ぐ必要なし?)
書込番号:11532419
0点
スレ主ですが質問をする場所をまちがえたのでは!?と今気付きました。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:11532439
0点
メーカー推薦スピーカーより上を狙うのですね。
D-108シリーズの上位だとD-308やD-508になりますが、インピーダンスは少し低くなってしまいますね。
別にONKYOから選ぶ必要はないので、他社のスピーカーも色々聞いてみるといいですよ。
スピーカーは3D対応はないですけど、サラウンド方式で縦方向への音場を広げた規格はあります。
接続はPS3→HDMI→V30HDX→HDMI→テレビを推薦します(テレビがARC非対応ならテレビ→光ケーブル→V30HDXの配線も必要)。
書込番号:11532612
1点
V30HDXユーザーです。(3.1chですが…センターはセット用のD-108Cを使っています)
音に特別のこだわりがなければ、たとえば「MP3はCDより音が悪いので音楽はCDしか聴かない」、というようなことでもなければ、セット用のスピーカーで十分いい音に感じられると思いますよ。(自分もシアターセットの購入は今回が初めてです)
3.1chですが、高音域はクリアーだし、低音域はズシンと重低音が鳴り響きます。
それで、余った予算でご家族のために別のものを購入されるのもよいかと…
※余計なお世話とは思いつつも、初心者同士(失礼)ということで書き込ませていただきました。
書込番号:11535209
0点
予算が15万あるのでしたら、TX-SA608を中心に単品で揃えるのが良いと思いますが。
TX-SA608
D-108E(2本セット)
D-108C
D-108M ×2
SL-A205
色に関してはそれぞれ2色選べますので調べてみて下さい。
<アンプ部をTX-SA608に選んだ場合のメリット>
・ここの掲示板でも時々書かれている冷却ファンの騒音問題がほとんどなくなります。
・今後スピーカーをグレードアップした場合、より一層効果が出ます。
何でしたら予算を少し上げて最初からスピーカーをD-308シリーズにしてみるとか。
又は予算内でD-308シリーズでとりあえず3.1だけにするのも良いと思います。
・入出力端子が豊富です。
プリアウト端子があるので、音楽の音質を重視したくなったら別のアンプを追加出来る。
<デメリット>
・アンプのサイズが大きい
・サブウーハー部(SL-A250)が別に電源がいるため、ウーハーのみ手動での電源の入り切りが必要。
(リモコンでON/OFF出来る電源タップもあるようなので、工夫次第ではなんとでも)
テレビのサイズからすると、この選択の方が幸せになれますよ。
書込番号:11536473
![]()
2点
口耳の学さん
迅速な書き込みありがとうございます。
接続方法なのですが、調べてみた所、購入予定のテレビにARC対応しているみたいなのですが、私はよく格闘ゲームをするのでアンプを経由すると映像の遅延が発生するのでは?と思い、ONKYOへ問い合せた所、「映像遅延が発生するかも?」との答えでした。PS3からダイレクトで購入予定のテレビへつないでも多少の遅延が発生するみたいなのでそれと重ねてさらに遅延が伸びるのかと心配があります。ですが基本的には口耳の学さんのおっしゃられた接続方法がベストのようです。PS3から映像もアンプを経由すると言う頭がなかったものでびっくりでした。もし遅延について何かご存知でしたらよろしくお願い致します。
3年ぶりの自作ワクワクさん
書き込みありがとうございます。
おそらくセット用のピーカーだけでも十分いい音に感じると思いますが、5.1chのサラウンド感を体験したいと思うのと、家族からもこんな機会は滅多にないんで限られた予算で良いものを買おうと意見が一致しております。ご意見ありがとうございます。
ムーグムーグさん
書き込みありがとうございます。
TX-SA608ですか!?調べた所、確かに良さそうですね!アンプ単体での購入という頭が全くなかったのでこれからの参考にさせて頂きます!メリット、デメリットなどわかり易く書いて頂いて非常にわかりやすかったです。またD-308シリーズを調べたところ、予算内で5.1chのセットを組めそうなのでワンランク上を目指せそうです!また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:11541229
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








