『RIHDでテレビの音が出ない時がある。』のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 発売

BASE-V30HDX(B)

ツイーターに周波数帯域の広いユニットを採用したHDMI 1.4対応2.1chホームシアターシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V30HDX(B)の価格比較
  • BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(B)のレビュー
  • BASE-V30HDX(B)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(B)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(B)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(B)のオークション

BASE-V30HDX(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • BASE-V30HDX(B)の価格比較
  • BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(B)のレビュー
  • BASE-V30HDX(B)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(B)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(B)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(B)のオークション

『RIHDでテレビの音が出ない時がある。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V30HDX(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V30HDX(B)を新規書き込みBASE-V30HDX(B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 RIHDでテレビの音が出ない時がある。

2012/12/01 20:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:7件

現在、テレビWooo GP08とHDMI で本機を繋いでいます。
テレビの電源に連動して、本機の電源も入るのですが、二回に一回は、本機から音が出ません。
この時は、一度テレビの電源を落として、もう一度付けると、本機から音が出ます。
これは、故障なのでしょうか、それとも、相性などの仕様になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15418585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/01 22:01(1年以上前)

故障や相性かは分かりませんが、交換できるならHDMIケーブルを変えてみたり、リセットでの初期化やコンセント抜きでの初期化を試してはどうでしょう。

書込番号:15419039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/01 22:43(1年以上前)

>テレビの電源に連動して、本機の電源も入るのですが、二回に一回は、本機から音が出ません。
>この時は、一度テレビの電源を落として、もう一度付けると、本機から音が出ます

スレ主様 お世話様です。本機ユーザーでテレビは東芝レグザ47Z2です。

本機を購入して1年半経過しますが、ご指摘の不具合はありません。

口耳の学さんのご回答の通り、一度、リセット処理されてはいかがか?と思います。
スレ主様が本機を購入した当初から不具合が発生しているのか?あるいは、一定の期間経過後に
発生しているのか・・・その辺も記載して頂ければ、当サイトの詳しい方からご返信があると思います。

書込番号:15419280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/01 22:47(1年以上前)

ありがとうございます!
とりあえず、ケーブルを交換して試してみます。

書込番号:15419303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/01 22:54(1年以上前)

ありがとうございます!
本機は、4日前に購入したもので、新品状態からの使用になります。
もちろん、本機にはちゃんとARC(TV)の表示も出ています。
連動して起動はするのですが、その後、音が出るか出ないかだけの問題みたいです。
大体、時間を置いてからの、起動一発目は失敗する事が多いですね。

書込番号:15419340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/12/02 16:06(1年以上前)

HDMIケーブルで接続する機器がいくつもあるご家庭でV30HDXへの初期接続の際に多いトラブルです。
HDMIケーブルで接続した状態で、テレビ/V30HDX各々の電源コンセントを一旦外し
30秒から1分ほど放置してから再度コンセントを入れてみてください。
HDMIリンク機能のリセット(初期化)が行われてうまくいく事があります。

書込番号:15422185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 09:07(1年以上前)

ありがとうございます。

>HDMIケーブルで接続する機器がいくつもあるご家庭でV30HDXへの初期接続の際に多いトラブルです。

初期接続で多いトラブルと聞くと、前例があると言う事で少し安心しまいました。

一度、コンセントを抜いてやってみました。

これから少し様子をみてみようと思います。

書込番号:15425551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V30HDX(B)
ONKYO

BASE-V30HDX(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

BASE-V30HDX(B)をお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング