ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
本機にPS3を繋いでおります。
ついついGT5ゲームに熱中して音量を上げると近所迷惑になっちゃいます。。
ヘッドホンの使用を考えておりますが、1)音質を損なわないヘッドホンはどの程度の金額でしょうか?また、2)オススメがあれば教えて頂けますか、5000円以内でありますか? 3)また、ヘッドホンはどこに接続するのですか?
いろいろすみませんが宜しくお願いします。
書込番号:12319954
0点
>ヘッドホンはどこに接続するのですか?
22HDXにはヘッドホン端子はないので繋げているテレビのヘッドホン端子を利用します。
PCモニター等でヘッドホン端子がない場合もありますが。
ただしテレビのヘッドホン端子で再生するには「Audio TV Out」の設定を「ON」に変更する必要があるのと、音声フォーマットによってはテレビで再生できないこともあるのでヘッドホンからも音声が出ないこともあります。
PS3に直接ヘッドホンを接続してしまうのも手ですね、光入力を持つサラウンドヘッドホンならそのまま接続できます。
赤白アナログ端子をステレオミニに変換して接続する方法もありますが、音量が固定されるので間にヘッドホンアンプを繋げた方がいいです。
書込番号:12320389
0点
ヘッドホン端子のないシアターセットの場合は普通のヘッドホンだと、聴きたい機器の音によって設定を変える必要があるので面倒です。。
できれば、サラウンドヘッドホンなどにしてそちらに光ケーブルで接続して使用した方が良いでしょう。。
http://www.sony.jp/headphone/lineup/digital_surround.html?s_tc=jp_ov_avpmb003_I_01_0272
無線有線どちらでも良いと思います。。
パイオニアとかでも出てますよ。。
書込番号:12323076
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/19 18:40:49 | |
| 12 | 2024/04/15 15:30:51 | |
| 9 | 2023/09/18 20:21:13 | |
| 15 | 2023/07/23 10:11:37 | |
| 4 | 2023/01/11 20:27:56 | |
| 0 | 2022/08/05 22:30:18 | |
| 1 | 2022/04/07 19:52:32 | |
| 7 | 2022/03/22 17:44:34 | |
| 2 | 2021/07/20 7:05:17 | |
| 3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








