ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
SHARPのAQUOS(LC-32H9)を使用してます。
PS3とTV共にHDMIにて接続しています。
TVの説明書ではARC対応機種のみ接続可能と書いてあるので、接続はHDMIで合ってると思うのですが、音が出ません。
最初は、htx-22hdxの説明書通りの設定と接続をしてもPS3は映像のみで、音声が出なかったのですがらリスニングモードを変更している内に音声が出るようになりました。
いかんせんTVは音が出ません。
自分が確認した事は
・自分がTVの説明書と各種設定を見たところ、TV側で設定する項目はありませんでした。
・HDMIケーブルはARC対応しています。
このTVで音声を出す方法を教えて下さい。
書込番号:16647923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TVの仕様を確認すれば解りますが、TV側がARCに対応していません。
対応していないのだから、説明書の記載がないのも当然です。
光端子もありませんから、アナログ接続しかできませんね。
書込番号:16648003
0点
>TV共にHDMIにて接続しています。
LC-32H9にはHDMI入力端子しか無いようですから、TVからHDMI出力させるのは無理なはずです。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/h9/32h9/spec.html#title71
書込番号:16648141
0点
AQUOS H9シリーズでHDMI ARC対応しているのは40型のみです。
光デジタル音声主力端子も備えていないので、ヘッドホン端子から出力させて22HDXに入力させるほか手がないです。
書込番号:16648533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/19 18:40:49 | |
| 12 | 2024/04/15 15:30:51 | |
| 9 | 2023/09/18 20:21:13 | |
| 15 | 2023/07/23 10:11:37 | |
| 4 | 2023/01/11 20:27:56 | |
| 0 | 2022/08/05 22:30:18 | |
| 1 | 2022/04/07 19:52:32 | |
| 7 | 2022/03/22 17:44:34 | |
| 2 | 2021/07/20 7:05:17 | |
| 3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








